|
投稿日 | : 2014/05/31(Sat) 13:20 |
投稿者 | : まどか |
URL | : |
タイトル | : 終焉 |
今朝、心音が確認できなくなった。
一時間経っても回復は見られず、ついにこの時が来た事を悟った。
孵卵器のスイッチを切った。
土を掘って、開けた穴に卵を入れる。
その卵をスコップで突き、ヒビを入れ、
そっと子供に殻の一部を剥かせてみた。
血などの液体は流れ出ては来ず、ひよこの姿がそこにはあった。
ただ、薄膜がくっついて身動きとれなかった状態のように見て取れた。
発達が遅かったので転卵をもう少ししていればよかったのかな、と思えた。
孵卵器に頼り過ぎて、転卵は自動的に18日目で止まっていたから…
結局、どうする事も出来なかったけど、
諦めずにまた頑張りたい気持になりました。
読んで下さった皆様、アドバイスを下さった方々、
ありがとうございました。