スパム投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信いただけます。 
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱



にわとり・ひよこ質問箱
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


投稿日: 2014/05/31(Sat) 13:20
投稿者まどか
URL
タイトル終焉

今朝、心音が確認できなくなった。
一時間経っても回復は見られず、ついにこの時が来た事を悟った。

孵卵器のスイッチを切った。

土を掘って、開けた穴に卵を入れる。
その卵をスコップで突き、ヒビを入れ、
そっと子供に殻の一部を剥かせてみた。

血などの液体は流れ出ては来ず、ひよこの姿がそこにはあった。
ただ、薄膜がくっついて身動きとれなかった状態のように見て取れた。

発達が遅かったので転卵をもう少ししていればよかったのかな、と思えた。
孵卵器に頼り過ぎて、転卵は自動的に18日目で止まっていたから…

結局、どうする事も出来なかったけど、
諦めずにまた頑張りたい気持になりました。

読んで下さった皆様、アドバイスを下さった方々、
ありがとうございました。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール 非表示
タイトル
★具体的な質問内容をタイトルにしてください。
メッセージ    手動改行 強制改行 図表モード
URL
パスワード (英数字で8文字以内)
プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Web Forum -