スパム投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信いただけます。 
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱



にわとり・ひよこ質問箱
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


投稿日: 2014/05/31(Sat) 21:22
投稿者ぽりぽり
URL
タイトルRe: 終焉

長きに渡り お疲れ様でした

結局孵化予定日より 18日 生きたということですね

良く生きたものです

おそらくは かなり早い段階で 体も卵黄も吸収されていたかもしれません

それでも 出てこれなかった

薄膜が引っ付いていたというところを見ると

やはり湿度の問題があったのかもしれません

延長一週間くらいで 剥いてしまえば あるいは救出できたかもしえません

ただ 自ら出られない子は 長生きできないともいいますから 

全ては 予想の範疇をでません

(殻を剥くのは博打みたいなもんですから・・・)


なんにせよ 私も非常に参考になりました

お礼を申しあげます


次回の孵化では 丈夫な子が 生まれることを

願っております。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール 非表示
タイトル
★具体的な質問内容をタイトルにしてください。
メッセージ    手動改行 強制改行 図表モード
URL
パスワード (英数字で8文字以内)
プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Web Forum -