更新日 2011.5.1
我が家のクレマチス
ベティコーニング
![]() |
![]() |
![]() |
5cmくらいの薄紫のベル型の花を下向きに咲かせ 多花性で、何より甘い優しい香りがあります。 ビチセラ系なので冬は強剪定可能ですから ツルバラの誘引時に邪魔になりません。 もう8年前からツルバラといっしょにフェンスに植え込んで 毎年元気に咲いていましたが、昨年の猛暑で根まで枯れて しまったようで、今年はついに芽吹きませんでした。(ToT) それで、新たに鉢植えで購入しました。 本来の開花期は、バラと入れ替わるように6月中旬からになります。 これは、温室で促成栽培された鉢です。 花後は、再び地植えにしてフェンスに誘引予定です。 購入は ↓ 春日井園芸センター ![]() (2011年4月29日撮影) |
![]() |
下から覗くと、可愛いシベが見えます。 顔を近づけると、さわやかな香りが鼻をくすぐります。 (2011年4月29日撮影) |
![]() |
ベル型に下向きにたくさん咲きます。 (2011年4月29日撮影) |