![ベガッ太くん ベガッ太くん](http://park2.wakwak.com/~wakaba/img/vegalta.gif) |
や |
|
![アルビくん アルビくん](http://park2.wakwak.com/~wakaba/img/albirex.gif) |
いつもお世話になっております、サッカー総合研究所です。 当研究所が行っている「リフティング100回できる人口増加プロジェクト」のリフティング100回挑戦者が今月でなんと!!200名を突破しました!! リフティング100回達成者も現在70名を数えるほど多く増えました。 当プロジェクトもさらに成長していきますので、今後とも応援よろしくお願いいたします!!これからの「リフティング100回できる人口増加プロジェクト」の動きにご注目して下さい。 詳しくはホームページをご覧ください http://www.footballresearch-japan.com/ ご報告まで |
|
![とび丸 とび丸](http://park2.wakwak.com/~wakaba/img/flugels.gif) |
管理人様 突然の書き込みで失礼致します。 不都合がありましたら削除して下さい。
ボカの一週間のメニューを国内で体験できるスペシャル企画のご案内!!!
アルゼンチン、ボカ・ジュニアーズの現役育成コーチをしょうへいし、国内3会場にてアルゼンチンスタイルの本格的なサッカーキャンプを開催します。国内にいながら一流の指導を受けられる画期的なプログラムです。 ボカ・ジャパンキャンプでは、毎年数多くの一流選手を世に輩出しているアルゼンチンの育成メソッドを通じて、今後のサッカー人生を歩む上での基盤となるジュニア年代の日本の子供達に、“プレイヤー(選手) ”として必要となる基礎技術の伝達・指導すると共に、将来的に“第一線のプレイヤー(プロ選手) ”になる為に必要となる基礎技術以外のフィジカル、サッカーの理解(戦術)、意思の強さ、サッカーへの献身、勇気、自立性等の様々な必要要素を伝える事を目的としています。プレイヤーとして個のレベルを磨く上でも、その上のプロ選手を目指す上でも重要な“サッカーのエッセンス”を、次世代の日本サッカーを担う日本の子供達に伝え、自らの視野を広げてもらいたいと願っています。
《ボカ・ジャパン サマーキャンプの4つのメリット》 ● ボカ・ジュニアーズの現役育成指導者による直接指導が受けられる!!! > ボカのジュニア選手が現地アルゼンチンで実際に受ける一週間のメニューを3泊4日で体感する事が出来ます。 現地選手が実際に行う1週間のメニューをボカコーチが現地と同じリズムと厳しさで指導し、参加者の皆様に世界基準のサッカーを肌で体感してもらいたいと思っています。
● 参加したら、そこは完全にアルゼンチン!!! > 国内にいながらも少しでもアルゼンチンの雰囲気を感じ取ってもらう為、スペイン語講座やアルゼンチンの文化を体験してもらうプログラムを用意しています。日本から最も遠い国アルゼンチンを身近に感じてもらうと同時に、参加者の皆様にアルゼンチン選手に“なりきって”もらう雰囲気を作る事により、ボカコーチとの距離を縮め、トレーニングの効果を最大限に引き出したいと思っています。
● 第一線で活躍する選手になる為の秘訣を教えます!!! > サッカーの選手になる為には、基礎技術の向上で実現出来ますが、プロ選手を目指す為にはそれに応じた様々は要素が必要となります。同キャンプでは、基礎技術、フィジカル、戦術等をトレーニングを通じて学ぶと共に、プロ選手に必要不可欠なメンタルの強化を図りたいと思っています。今後のサッカー人生の中で更に上を目指す上での大きなヒントとなるはずです。
● 参加者一人一人に対するボカコーチの評価が与えられます!!! > 同キャンプの最終日には、試合形式セレクションや動きの中のテクニック等を測るアルゼンチン特有のテストを行い、後日参加者の皆様には、ボカコーチの目から見た、参加者一人一人の課題とアドバイス、そして、現地ボカのテスト結果と比較が数値化された評価表が渡されます。また、同セレクションにて特待生合格者に選ばれた選手には来春3月現地アルゼンチンで行われる強化合宿に参加する権利が与えられます。
---------------------------------------------- 09年度 ボカ・ジャパン キャンプ&セレクション 募集概要 [日時・場所] ●九州会場(福岡市):7月20日(月)〜7月23日(木) 3泊4日 (最終日セレクション) ●関東会場(古河市):7月26日(日)〜7月29日(水) 3泊4日 (最終日セレクション) ●関西会場(鈴鹿市):8月4日(火)〜8月7日(金) 3泊4日 (最終日セレクション) [対象] ●小学生の部:小学校1年生〜6年生 (スポーツ保険に加入した男女) ※指導者の方にも同伴頂いてもかまいません。こちらの方で、ボカの指導者とのコミュニケーションの場を設けたいと思います。 [募集人数] 各会場小学生 各100名 (スポーツ保険に加入している男女) [来日コーチ] ボカ現役育成指導者 オスカー・S・レゲンハート、アレハンドロ・ヴァルベルデ [主催] ボカ日本支部 [内容] サッカートレーニング、文化体験教室、スペイン語講座、その他交流イベント
詳しくはこちらのホームページをご覧下さい↓ http://www.boca-japan.com ホームページより申込用紙のダウンロードが可能です。 お問合せは contact@boca-japan.com まで
ボカジュニア日本支部 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-20-3-204 Tel: 03-5338-9523 Fax: 03-5338-5589 E-mail: contact@boca-japan.com
|
|
![アルビくん アルビくん](http://park2.wakwak.com/~wakaba/img/albirex.gif) |
今日は3年生以下のみんなはお疲れ様でした。 1試合目は若葉のいいところが目立つ試合でしたが、 2試合目はまだまだ気の弱いところが目立ちました。
1点・2点と相手にとられた時の気持ちはどうでしたか? みんなには、試合の中でどこか「あきらめていたところ」はなかったですか? もっともっと強い気持ちをもてるようにがんばりましょう。 |
|
![アルビくん アルビくん](http://park2.wakwak.com/~wakaba/img/albirex.gif) |
よろしくお願いします もうだめっぽぽ |
|
Page:
| 1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
|
|