「ゲーム『三国志Ⅲ』民事仮処分事件」
平成5年12月07日東京高等裁判所(平成5(ラ)989) |
差止請求権 |
「‘岩田書体’文字設計図事件」
平成5年11月18日東京高等裁判所(平成5(ネ)1972) |
書体の著作物性 |
「『THE WALL STREET JOURNAL』抄訳事件」
平成5年08月30日東京地方裁判所(平成3(モ)6310) |
著作権制度の存在意義
編集著作物 |
「『妻たちはガラスの靴を脱ぐ/見覚め』事件」
平成5年08月30日東京地方裁判所(昭和63(ワ)6004) |
同一性保持権 |
「‘岩田書体’文字設計図事件」
平成5年04月28日東京地方裁判所(平成4(ワ)4807) |
書体の著作物性 |
「『智恵子抄』事件」
平成5年03月30日最高裁判所第三小法廷(平成4(オ)797) |
著作者 |
「『チユーリツプ』・『コヒノボリ』作詞者認定事件」
平成5年03月16日東京高等裁判所(平成1(ネ)2844) |
著作者
氏名表示権
著作権の譲渡
著作権等管理事業 |
「‘第一次教科書訴訟’事件」
平成5年03月16日 最高裁判所第三小法廷(昭和61(オ)1428) |
表現の自由とその制限 |