英語の学び場 |
![]() |
![]() [Q50/初級] That's difficult to get there in time. 代名詞の問題です。 英語では、主語にto不定詞(~すること)や動名詞(~すること)、that節(…ということ)などがくる場合、これらの主語(実質的な主語)を後ろに置いて、本来の主語の位置に人称代名詞の”it”を置くことがあります。全体で、“It [V(動詞)] to do/~ing/that…”という形になります(“to do/~ing/that…”が実質的な(本当の)主語です)。そして、この構文の“it”が「形式主語」と呼ばれるものです。 本問でその実質的な(本当の)主語は、文意より、“to get there in time”(そこに間に合って到着すること)ですから、全体で形式主語の構文だと判断します。’that’は、形式主語として使えません。 よって、問題文は、誤り。”It's difficult to get there in time.”(そこに間に合って到着することは難しい)とすれば正しい。 |