英語の学び場 |
![]() |
![]() [Q147/中級] Hardly the rain had stopped, when the sun came out. 倒置の問題です。 “had hardly (pp)...when[before] ~(過去形)”で、「…するとすぐに(…するかしないかのうちに)~した」という意味で使われます。この構文中のhardlyを文頭に出すと「倒置」が起こります。 よって、問題文は、誤り。”Hardly had the rain stopped, when the sun came out.”(雨が止むとすぐに太陽が顔を出した)とすれば正しい。 |