| 英語の学び場 | 
        [Q160/初級] There's no need of him to go there alone. 不定詞の問題です。 「Aが~すること」「Aが~するための」「Aが~するために」など、不定詞の行為主体(意味上の主語)を明示する場合、前置詞のforを不定詞の前において”for A to do”とするのが原則です。’of A to do’とはしません。 よって、問題文は、誤り。”There's no need for him to go there alone.”(彼がそこに一人で行く必要はない)とすれば正しい。  |