英語の学び場



正誤問題[初級/中級/上級]

[Q182/中級] In his speech he proposed that the internet service be banned.





助動詞又は仮定法の問題です。
propose”(~を提案する)に続くthat節では、時制や主語の人称にかかわらず「動詞の原形」(仮定法現在)を使うことがあります。特に<>では普通に見られる用法です。<>では、”should+動詞の原形を使う用例が多く見られます。
よって、問題文(彼はスピーチの中でそのネットサービスを禁止することを提案した)は、正しい。
= (BE) In his speech he proposed that the internet service should be banned.