英語の学び場
正誤問題[初級/中級/上級]
[Q206/
中級
] All things being equal, a small car will cost less than a larger one.
分詞を含んだ表現
(
分詞構文
)
の問題です。
“
all (other) things being equal”
で、「
(
他の
)
すべての条件
(
事情
)
が同じなら」という意味の慣用表現です。
よって、問題文
(
他の条件が同じなら、小型車は大きな車より費用がかからない
)
は、正しい。