| 英語の学び場 | 
        agreement 【意味】 ① 合意(意思の合致),契約,協定,合意書,契約書,協定書 ② (意見などの)一致, 同意, 賛成 【参考】 ▷ agreementはcontractと同義か:英米法系の伝統的な考え方によれば、「約因に基づいて締結される法的強制力のある合意」が本来的な意味での”contract”(契約)であって、”agreement”(単なる合意)は、厳密な意味での”contract”とは言えないが、現在では、実務上両者をあまりうるさく区別していない(同義に用いているのが実情)。 ▷ a manifestation of mutual assent by two or more persons to one another; a meeting of the minds with a common intention made through offer and acceptance. 【用例】 ▷ an agreement on ~ →~に関する合意(契約) ▷ a written agreement →文書化された合意(合意書)/契約書 ▷ a verbal agreement →口頭による合意(契約) ▷ a legally binding agreement →法的に拘束される合意 ▷ an international peace agreement →国際平和協定 ▷ a ceasefire agreement →停戦協定 ▷ a free trade agreement with ~ →~との自由貿易協定 ▷ a bilateral agreement between between X and Y →XとYの双務(的)契約 ▷ a breache of the agreement →契約違反 ▷ sign an agreement →契約書の署名する ▷ enter into[come into, reach, finalize] an agreement →契約を結ぶ ▷ implement an agreement →契約を実行(履行)する ▷ make an agreement that... →…という契約を結ぶ ▷ have an agreement to do →~する契約を結んでいる ▷ break[renege on] an agreement →合意を破る ▷ be bound by an agreement →契約に拘束される ▷ draft an agreement →契約書を起草する ▷ broker an agreement between X and Y →XとYの合意を仲介する ▷ under a license agreement →ライセンス契約のもとで ▷ under the terms of the agreement →契約条件のもとで ▷ be in agreement with ~ about[on]... →…に関して~と意見が一致している(同意している) ▷ broad/widespread/general agreement on ~ →~に関する広い/全体的な意見の一致 ▷ reach agreement →同意する/意見が一致する  |