英語の学び場
英文法《中級(大学入試レベル)》
時制

.6: The final game will be put off if it will rain tomorrow.

if...”(もし...なら)が「未来の事柄」にかかわる場合、will(単純未来のwill)を使うことはできません。「現在形」を使います。一方、”if...”が「かどうか(ということ)」という意味で使われる場合、それが未来の事柄にかかわるときは、原則どおり、will(単純未来のwill)を使います。例えば…I don’t know if I’ll be able to go and see you tomorrow. 明日あなたに会いに行けるかどうかわかりません。
よって、問題文は、誤り。”The final game will be put off if it rains tomorrow.”(明日雨なら決勝戦は延期されるだろう)とすれば正しい。