英語の学び場
英文法《☞上級

-2.5: I had just gone to bed when my smartphone rang.

主節に過去完了形(本問ではhad gone)が使われている場合に、when以下に過去形(本問ではrang)を使うと、when以下は、“after which…(その後で…)”に近い意味になります(この場合、「~した(ちょうど)そのときに」と、主節の方から訳し上げることが可能です)
よって、問題文(ちょうど寝ようとしたその時にスマホが鳴った)は、正しい。