全国座禅会情報

繰越データは県名の書き込みにあります。座禅会登録の場合は各県データ に引用なしにチェックして返信ボタンを押して返信の形でお願いします。
坐禅会情報以外の情報や質問はここではなくBBSに書き込んでください, HPなどへのリンクだけの記事は削除します。

寺院を訪ねる前に必ず電話等で日時と参禅の確認をお願いします

礼儀無き者坐る価値無し

1 / 5 ページ 前へ→

豊橋静坐会(座禅会)
 遠藤 篤志 E-MAILWEB  - 15/2/16(月) 16:46 -

引用なし
パスワード
   >****************************************************
>1)金西寺
>2)臨済宗円覚寺派系居士禅の会(東海坐禅道場)
>3)豊橋市下条東町
>4)090-2009-7591(遠藤)
>5)同上
>6)事前に連絡あれば豊川駅迄送迎可、駐車場有
>7豊橋静坐会
>8座禅、真っ向法、茶話会
9毎週土曜日午後1時~3時まで 
10会費 500円
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; KYY21 Build/209.0.1700) AppleWebK...@KD182249241103.au-net.ne.jp>

水月道場 (福厳寺内)
 管理人 E-MAIL  - 14/6/14(土) 9:33 -

引用なし
パスワード
   1) 水月道場 (福厳寺内)
2) 臨済宗建長寺派
3) 326-0816 栃木県足利市緑町1-3270
4) 0284-21-6990 
5)足利禅道会 代表 岩出居士 
6)足利市駅より車で5分
7)足利禅道会
8) 毎月第1日曜日午前8時~
9)岩出居士
10)読経 坐禅 茶礼
11)無料
12)
13)坐禅のしやすい格好でご参加ください
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_3) AppleWebKit/537.76.4 (KHTML, li...@219.117.195.67.static.zoot.jp>

福厳寺坐禅会
 管理人 E-MAIL  - 14/6/14(土) 9:32 -

引用なし
パスワード
   1) 福厳寺
2) 臨済宗建長寺派
3) 326-0816 栃木県足利市緑町1-3270
4) 0284-21-6990 
5)福厳寺副住 来澤良晃 
6)足利市駅より車で5分
7)福厳寺坐禅会
8) 毎月第2第4土曜 19時~ 第3日曜日午前7時~
9)来澤良晃
10)読経 坐禅 茶礼
11)無料
12)
13)坐禅のしやすい格好でご参加ください
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_3) AppleWebKit/537.76.4 (KHTML, li...@219.117.195.67.static.zoot.jp>

宝厳寺坐禅
 法岳光徳 E-MAILWEB  - 13/7/12(金) 13:51 -

引用なし
パスワード
   >【大阪府の坐禅会リスト】
>
>1)寺院名、2)宗派、3)住所、4)電話番号、5)連絡先、6)交通手段、7)坐禅会の名
>称、8)定例禅会、9)指導者・提唱者、10)坐禅会の内容、11)会費、12)坐禅会の特
>別行事、13)注意・コメント
>
>************************************************************************
1) 宝厳寺
2) 臨済宗
3) 537-0003
4) 06-6971-4216
5) 法岳光徳(住職)
6) 地下鉄 千日前線 新深江 3番出口より北へ徒歩5分
7) 宝厳寺坐禅会
8) 毎週土曜、日曜 朝7時より8時 菜根譚法話
   毎月第一日曜 朝8時より9時 臨済録提唱
9) 法岳光徳(住職)
10)読経・坐禅・法話
11)会費不要
12)特になし
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 6_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like...@FL1-118-110-16-20.osk.mesh.ad.jp>

八王子 西東京道場
 心印 E-MAILWEB  - 13/3/14(木) 22:55 -

引用なし
パスワード
   1)人間禅 京葉道場
2)臨済系無宗派
3)東京都八王子市本町17-19 (禅東院)
4)
5)ホームページからお問合せください。
6)●JR八王子駅より徒歩10分
 ●JR八王子駅からバス 八日町1丁目下車
 ●京王八王子駅より徒歩13分

7)人間禅 西東京道場
8)ホームページの予定を参照してください。
9) 千鈞庵佐瀬霞山老師
10)提唱(摂心会)、坐禅、作務(清掃等)
11)300円(摂心会は別料金)
12)一週間の摂心会(年3回予定)と毎週水曜日の坐禅会
13)初心者の方を歓迎致します。
初回は静坐会にご参加願います。定期的に行事を行っておりますので、予め御問合せを頂ければ行事のある日をご案内致します。
14)hachioji@ningenzen.jp
15)http://hachioji.ningenzen.jp/

・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p31220-ipngn4101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

佐原禅会
 心印 E-MAILWEB  - 12/12/25(火) 7:38 -

引用なし
パスワード
   1)人間禅 佐原禅会
2)臨済系無宗派
3)千葉県香取市佐原イ211(佐原中央公民館)
4)090-2555-7236(林道清)
5)ホームページからお問合せください。
6)JR佐原駅北側 駅から徒歩5分
7)人間禅 佐原禅会
8)ホームページの予定を参照してください。
9) 葆光庵丸川春潭(師家)(摂心会のみ)
10)提唱(摂心会)、坐禅、作務(清掃等)
11)茶菓代300円程度(摂心会は別途料金が必要)
12)毎月第4週の木曜日19:00~21:30
13)初心者の方を歓迎致します。
 初回は静坐会にご参加願います。
14)sawara@ningenzen.jp
15)http://sawara.ningenzen.jp
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p31220-ipngn4101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

岡山 中国道場
 中国道場 E-MAILWEB  - 12/10/22(月) 2:13 -

引用なし
パスワード
   中国道場
chugoku@ningenzen.jp
岡山 中国道場

1)中国道場
2)人間禅(臨済系無宗派)
3)岡山市中区円山216-8
4)086-277-9285
5)ホームページから問い合わせ
6)
7)
8)隔週土日実施、他 ホームページをご覧ください。
9)洪濤庵東絶海老師(摂心会のみ)
10)坐禅(数息観)
11)坐禅会は200円、摂心会は別途
12)一週間の摂心会(年3回)
13)一般人の為の禅の専門道場です。初心者の方は丁寧に指導します。
 正しく、楽しく、仲良くがモットーです。
14)chugoku@ningenzen.jp
15)http://chugoku.ningenzen.jp/
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p31220-ipngn4101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

天心学院
 坂西 薫 WEB  - 12/8/7(火) 11:13 -

引用なし
パスワード
   1)寺院名 天心学院
2)宗派、日本古来よりの神様、御仏様を崇める
3)住所、神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1285
4)電話番号、0460-84-8787
5)連絡先、0460-84-8787
6)交通手段、箱根登山バス 品の木下車
7)坐禅会の名称、座禅、瞑想、写経、写仏、ストレス解消
8)定例禅会、土、日、火曜(第一日曜は除く)
9)指導者・提唱者、坂西 博子
10)坐禅会の内容、
11)会費、4000円/月
12)坐禅会の特別行事、座禅、瞑想、写経、写仏、も行います。
13)注意・コメント 定員制、必ず予約のうえお出で下さい
  宗教や宗派には囚われず、心の持ち方を自らが学び悟るもので
  他に強要されるものではありません。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8) AppleWebKit/536.25 (KHTML, like G...@219.117.195.67.static.zoot.jp>

愛知
 心印 E-MAILWEB  - 12/7/4(水) 1:48 -

引用なし
パスワード
   1)人間禅 名古屋禅会
2)臨済系無宗派
3)名古屋市西区中小田井1丁目337番地
 善光寺別院 願王寺 明光閣にて

4)ホームページからお問合せください。
5)ホームページからお問合せください。
6)
7)人間禅 名古屋禅会
8)ホームページの予定を参照してください。
9)葆光庵丸川春潭老師 (参禅会)
10)提唱、法話(参禅会の時)、坐禅、作務(清掃等)
11)茶菓代200円程度(参禅会は3,000円+食事代等)
12)参禅会、静座会
13)初心者の方を歓迎致します。
  初回は静坐会にご参加願います。
  定期的に行事を行っておりますので、ホームページをご覧ください。
14)nagoya@ningenzen.jp
15)http://nagoya.ningenzen.jp
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@p2230-ipbf1805marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

香川
 心印 E-MAILWEB  - 12/6/25(月) 7:56 -

引用なし
パスワード
   1)高松坐禅倶楽部
2)人間禅(臨済系無宗派)
3)高松市番町1丁目10番39号(香川県文化会館和室4F)
4)080-6398-1113(田中)
5)メールによるお問合せ takamatsu@ningenzen.jp
 サイトからも問合せできます。
6)JR高松駅から南へ1.5km
 ことでん瓦町駅から西へ1.2km
7)高松坐禅倶楽部
8)毎月、第4木曜 18時~20持
(月によって変動しますのでサイトを確認)
9)
10)坐禅、茶話会
11)坐禅会は200円
12)
13)一般人の為の坐禅会です。
 初心者の方は丁寧に指導します。
 正しく、楽しく、仲良くがモットーです。
14)takamatsu@ningenzen.jp
15)http://takamatsu.ningenzen.jp
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@p2230-ipbf1805marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

京葉道場
 心印 E-MAILWEB  - 12/6/19(火) 7:27 -

引用なし
パスワード
   1)人間禅 京葉道場
2)臨済系無宗派
3)千葉県市川市国府台6-1-16
4)047-373-7572
5)ホームページからお問合せください。
6)●北総線矢切駅下車、徒歩4分
 ●JR総武線市川駅北口から松戸車庫行バス乗車、栗山下車徒歩5分
 ●JR常磐線・千代田線松戸駅西口から市川駅行バス乗車、矢切駅下車徒歩4分
7)人間禅 京葉道場
8)ホームページの予定を参照してください。
9) 丸川春潭(師家)(摂心会のみ)
10)提唱(摂心会)、坐禅、作務(清掃等)
11)茶菓代200円程度(摂心会は3,000円+食事代等)
12)一週間の摂心会(年5回)と一週間未満の参禅会(不特定)
13)初心者の方を歓迎致します。
初回は静坐会にご参加願います。定期的に行事を行っておりますので、予め御問合せを頂ければ行事のない日をご案内致します。
14)keiyo@ningenzen.jp
15)http://keiyo.ningenzen.jp
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@p2230-ipbf1805marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

東京都 『駒沢坐禅教室』
 駒沢坐禅教室事務局 E-MAILWEB  - 12/4/26(木) 14:41 -

引用なし
パスワード
   1)曹洞宗総合研究センター
2)曹洞宗
3)154-8525 東京都港区芝2-5-2 曹洞宗宗務庁内
4)03-3454-6844
5)駒沢坐禅教室事務局
6)東急田園都市線「駒沢大学駅」駒沢公園口徒歩15分
7)駒沢坐禅教室
8)ホームページ参照
9)曹洞宗総合研究センター 駒沢坐禅教室事務局員
10)ホームページ参照
11)無料
12)ホームページ参照
13)駒澤大学の坐禅堂を使って曹洞宗若手僧侶が運営する坐禅(座禅)会です。
14)shojin@sotozen-net.or.jp
15)http://www.shojin-project.com/
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18....@211.126.197.142>

東京都 禅フロンティア 日本文化研修道場
 心印 E-MAILWEB  - 12/4/19(木) 22:06 -

引用なし
パスワード
   1)禅フロンティア日本文化研修道場
2)人間禅(臨済系無宗派)
3)東京都台東区谷中7-10-10
4)03-3823-7647
5)メールによるお問合せ beto@ogataworks.com
6)JR日暮里駅 徒歩5分
 東京メトロ 千代田線 千駄木駅から徒歩15分
7)禅フロンティア
8)毎月 月末の日曜日に開催されます(詳しくはWebで)
9)丸川春潭(師家) 参禅体験あり!!
10)フォーラム後坐禅2回(中間に5分休憩)、後は茶話会
11)2000円
12)禅フロンティア
13)一般の方が多数来場されるフォーラムを中心にしています。
 フォーラム後、坐禅体験、老師への参禅体験があります(希望者のみ)
14)beto@ogataworks.com
15)http://zenfrontier.org/
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@p2230-ipbf1805marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

東京都 擇木道場
 心印 E-MAILWEB  - 12/4/19(木) 22:04 -

引用なし
パスワード
   1)擇木道場
2)人間禅(臨済系無宗派)
3)東京都台東区谷中7-10-10
4)03-3823-7647
5)メールによるお問合せ beto@ogataworks.com
6)JR日暮里駅 徒歩5分
 東京メトロ 千代田線 千駄木駅から徒歩15分
7)擇木坐禅会
8)
火曜坐禅会 午後6時30分~8時
木曜耳順会 午前10時~11時30分
金曜青年部坐禅会 午後9時~10時00分
土曜青年部早朝坐禅会 午前6時~6時40分
       第2部 午前7時~7時40分
土曜坐禅会 午後5時~6時30分
日曜坐禅会 午前7時~8時30
9)丸川春潭(師家 摂心会のみ)
10)坐禅2回(中間に5分休憩)、後は茶話会や勉強会
11)坐禅会は100円 接心会は別費用
12)一週間の摂心会(年2回)、禅フロンティア(月末頃の土日)
13)一般人の為の禅の専門道場です。初心者の方は丁寧に指導します。
 正しく、楽しく、仲良くがモットーです。
14)beto@ogataworks.com
15)http://takuboku.ningenzen.jp/
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@p2230-ipbf1805marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

白山道場 坐禅の集い
 坐禅の集い  - 12/1/7(土) 11:18 -

引用なし
パスワード
   1) 龍雲院・白山道場
2) 臨済宗 円覚寺派
3) 112-0001 東京都文京区白山5-5-5
4) 03-3812-5946
5) 上記電話にて連絡のこと
6) 都営三田線・白山駅下車。A1出口より白山下交差点に至り、京華通りに入って150m先の右側。(徒歩5分)
7) 白山道場坐禅の集い(興禅護国会)
8) 毎月、原則として第1または第2土曜日(事前に要確認)
  午前9時~10時半 坐禅。10時半~11時半 提唱。(10時 喚鐘)
 < 平成24年度予定>
 1月14日、2月4日、3月10日、4月7日、5月5日、
 6月2日、6月30日、7・8月は休会、9月8日、
 10月6日、11月10日、12月22日
9) 円覚寺派管長 横田南嶺老師 
10)坐禅、独参、提唱(碧巌録)
  (独参は相見者のみ)
11)自由会員 1回300円。正会員 年会費2,500円。ただし学生会員は無料。
  (正会員には年4回冊子『円覚』送付)
12)特に無し
13)どなたでもどうぞ。初心者歓迎。初めての方は30分前に来山のこと。 
14)公式ホームページ準備中
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@ntchba040151.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:静岡
 甲賀祐慈 E-MAILWEB  - 11/10/13(木) 16:00 -

引用なし
パスワード
   1)耕月寺
2)曹洞宗
3)411-0047静岡県三島市佐野385
4)055-992-0125
5)甲賀祐慈
6)JR三島駅北口からタクシーで10分
 JR御殿場線裾野駅から徒歩13分
7)耕月寺坐禅会
8)毎朝5時~7時、土日は5時~7時40分(6時から20分朝課) 
9)甲賀祐慈(住職)
10)ひたすら自己を忘れる工夫
 茶礼、座談、作務などはなし。質問等あれば坐禅のあと受ける
11)無料
12)4月に5日間の攝心会
13)ホームページで休みの日を確認してください
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; BOIE9;J...@msu0352.msubr2.thn.ne.jp>

Re:佐賀
 曹洞宗福田寺 E-MAIL  - 11/10/5(水) 17:59 -

引用なし
パスワード
   曹洞宗の福田寺

〒849-0311
佐賀県小城市芦刈町芦溝807
0952(66)1681
JR牛津駅より歩いて十二分。

朝粥静坐会
毎月2日、朝6時~
一月の有無は確認ください。
費用は、お賽銭箱にお入れください。
主宰住職、東成燧

静坐ののち朝粥。作務をすることあり。

断食や一日一食にも興味ある方、ブログを見てください。
http://blog.goo.ne.jp/totokir

場所さえ確保できれば、断食会もいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@pw126209132109.4.kyb.panda-world.ne.jp>

静岡
 東光寺 E-MAILWEB  - 11/6/3(金) 10:56 -

引用なし
パスワード
   1)東光寺
2)臨済宗妙心寺派
3)静岡市清水区横砂本町20-31
4)054-364-6868
5)住職・副住職
6)詳細はホームページ参照
JR清水駅より、タクシーで約10分。
バスの場合は、清水駅バスのりばより、「三保山の手線」で約10~15分。
「横砂西(よこすなにし)」にて下車。バス停から徒歩1分程です。(バス停よりお寺の門と塀を見ることができます。)
7)坐禅会
8)毎月 第3土曜日 午後7時より 約1時間30分
9)住職
10)坐禅・読経・法話・茶礼
11)100円
12)どなたでも参加できます
13)詳しくはホームページを御覧ください http://www.h3.dion.ne.jp/~tokoji/
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0...@U191002.ppp.dion.ne.jp>

栃木
 光明寺 E-MAILWEB  - 11/2/24(木) 12:06 -

引用なし
パスワード
   (1)光明寺
(2)臨済宗妙心寺派
(3)326-0061 栃木県足利市田島町1717
(4)0284-41-8986
(5)渡邉徹範
(6)JR両毛線足利駅より車で10分 東武伊勢崎線足利市駅より車で15分
(7)坐禅会
(8)毎月第三日曜日 午後3時~5時
(9)渡邉徹範(住職)
(10)読経(般若心経)⇒坐禅⇒茶礼(お抹茶とお菓子を頂きながらの座談会)
(11)500円
(12)春と秋の年2回坐禅とヨガ、精進料理を堪能して頂く『禅ヨガ教室』を開催   いたしております。
(13)毎回初めての方も多数ご参加いただいております。最初に坐禅指導をしてお   りますので、どなた様もお気軽にご参加下さい。
   ご参加頂いた方には写経用紙を差し上げております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6; .NET CLR 1.0.3...@i222-151-22-17.s02.a009.ap.plala.or.jp>

Re:茨城
 韜光一翁 E-MAIL  - 10/6/8(火) 21:42 -

引用なし
パスワード
   1):知足禅会
2):臨済宗
3):茨城県鉾田市青山914-15
4):080-1054-0749
5):3)に同じ
6):車もしくは鹿島臨海鉄道大洋駅から徒歩1時間15分
7):
8):毎月14日と29日を除いた18時~21時まで、毎月15日~19日は接心
9):韜光一翁
10):坐禅及び講和(禅籍、漢籍)
11):志納
12):希望者には古武道(剣)および精密射撃あり
13):申し込みに際しての注意事項としては、真摯な気持ちのない方、時間にルーズな方、継続性のない方の参禅はご遠慮願いたいということです。
14):aoyama-zen@nifty.com
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5)@nfmv001087.em.ppp.infoweb.ne.jp>

1 / 5 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
421,068
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.