| |
| ◇ jisaku-pc news pickup 3/16 ◇ | |
■グリーンハウス、カバー付きのUSBカードリーダ
結構オシャレな上に安価なのでオススメです。パソコンに内蔵してしまうとWindowsの制約上ずっと占有してくるから嫌。正直言いますとUSBの認識方法そのものが嫌ですけど。過去につないだUSB機器全部覚えていていつの日からか新しいデバイスを認識できなくなるその裏仕様に辟易。
| ◇ jisaku-pc news pickup 3/15 ◇ | |
■ASUSがついにPentium M用ゲタを投入
技術的に可能と言われ続けながら待てど暮らせど出る気配がまったくなかったASUSのゲタが本当に出るらしい。一台組みたい…。Athlon64使用中な訳で正直乗り換えるほどのメリットは無かったり。既存のマザーボード所有者にはたまらないですね。使えるかどうかわかりませんがメモリスロット4本が魅力。個人的にはP4P800-VMに対応ってのが惹かれます。
■「Link de 録!!」でPCレス予約録画を試す
視聴中のチャンネル切り替えのタイムラグ(約25秒)らしい。最低ですね。Mpeg4で録画してもネット越しにPCで見るのはAVIに変換する必要があるらしい。悲惨。ちょっと良いなーって思っていただけに非常に残念な気持ちでいっぱいです。やっぱDVDレコーダーと言いたいところですが、実際に触ってみて案外設定大変だったのでパソ録画やっぱ有りです。とくにMCE。リモコン使わないと煩わしくてダメですが、さすが家電対抗だけあってリモコンでの操作感はたまりません。
| ◇ jisaku-pc news pickup 3/13 ◇ | |
■メモリが全面安の展開、PC3200 512MBが5,000円割れ
ガンガンさがっています。これを気に1GBなんかにするとハッピーな感じ。256MBモッサリ、512MBサックリ、1GBシャキシャキって具合。2GBは正直あんまり効果感じません。1GBかなやっぱ。
■SDでBootできるSD用IDE変換アダプタ発売、2枚挿し対応
2GB用意すれば案外OSインストールにも十分そうな予感。究極の静音を狙うならアリかも。転送速度も一昔前のHDD並に出そうです。5年ぐらい前の。最近必要ないのにMac miniがほしくて仕方がありません。
■BMWデザインのワイヤレスキーボードセットがBenQから
元気印BENQから高級キーボード登場。というかBENQなのに1万円強もするキーボードって一体。最近ではもともと元気な液晶分野にとどまらずついには最新式光学ドライブでもLGの先を行きそうな雰囲気。案外ブラックベゼルのぶんはカッコ良かったりしますし。
| ◇ jisaku-pc news pickup 3/11 ◇ | |
■i855GMEでFSB 533MHz版Pentium M対応のマザーが発売
素敵なCPUクーラー同梱ですのでオススメです。正直純正クーラー史上でも1番かもしれないぐらい静かですので安心です。純正の割りにCPU表面とヒートシンクの隙間が結構ある気がするのは秘密です。とにかくマジでオススメなマザーボードにはかわりありません。唯一の弱点だったFSB533非対応も克服したし。
| ◇ jisaku-pc news pickup 3/9 ◇ | |
■ヨドバシ通販で、Pentium M搭載PCが49,800円
買っておけばよかった…。言わずとしれたMVKパソコンではありますが、PentiumM搭載でこの値段はあり得ないだけに悔しい。普通に買うとOSとマザーだけで値段の大半いってしまうんですけど。
■ベンキュー、ラベル印刷対応のDVD±R/RWドライブ
ちょっぴり興奮。ついにキターって感じです。プリンタブルがメディアの標準仕様になったようにラベル印刷できるLightScribeも標準仕様になってほしい。将来的にはカラー印刷も可能になるかもとのこと。プリンタって未来的には無くなるはずなので個人的にプリンタの機能で唯一使ってるCD-R表面印刷機能が光学ドライブに移植されるのは大歓迎です。
■ソーテック、税込み6万円台からのノートパソコン「WinBook WV」を発表
スペックも申し分なくデフレの波も来るとこまで来たかという印象ですね。デスクトップパソコンの存亡すら危ぶまれます。もともと一般ユーザーはノート派のほうが多いし、自作すきな人って極めて稀ですからね。みんな車つかうけど車いじる人は一部ってのと同じでしょうか。「
|
|
|
 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
¥6,630(送料無料)
DQ VIII プレミアム映像ディスク同梱の初回版です!現在15%OFFで予約受付中ですので要チェック!
SmartVision HG2/R
¥20,444(送料無料)
高画質TVチューナー!ソフトの完成度も高く10万円のHDDレコーダーを2万円で買った気分!どのカードにするか迷ってるならコレ最強かもしれません。操作に不慣れな初心者にも使いやすいソフトが好印象です♪
Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer
¥6,250(送料無料)
革張りな「漢」のマウス!パソコン10年目にしてやっと最高のマウスに出会った気分であります!フィット感も抜群で手に吸い付くようになじみます!
BUFFALO DUB2-B160G
¥17,800 (送料無料)
外付け160GB!USB2.0の高速転送&電源内蔵だからコードすっきり。1人1台必須な予感!非圧縮なWAVのままでもアルバム200枚ぐらい入るよ!バックアップはやらないとHDDクラッシュ=即死です・・・
●自作PCサーチエンジン
パソコン関連のサイト情報がぎっしりのサーチエンジン。自作派に心強いサイトが網羅されています。
●自作PC・質問・雑談BBS
自作PCの気になる情報・質問・雑談のBBSです。マナーを守った上で交流の場として気軽にご利用ください。

|
|