DAILY NEWS TOPICS       自作PCサーチエンジン   
◆コンテンツ

├最新トピック
├INTEL VS AMD
├G-1王者決定戦new
├静かなBBS
└自作PCリンク

◆PCニュース

├PC WATCH
├PC WEB
├the Voices
├Akiba PC Hotline!
├ITmedia

├ASCII 24
└Vwalker.com

◆Favoriteリンク

├TECHSIDE
├ケータイWatch
└S.F.F.N

◆お役立ちサイト
├Windows FAQ
├デジタル用語辞典

├IT用語辞典
└文字化け修復
新着リンク
●DENGEKI.shop

家電・オーディオ・パソコン・PC各種パーツは当たり前!それだけでなく、DENGEKI.shopは取り扱い店舗がず...

●協和の仙生露インターネット直販

国内外で名高い協和のアガリクス茸仙生露の直販サイトです。懸賞やプレゼントなどお客様にお得なサービスも...

●パソコン自作費用見積もりアプリ G:Sack

 選択したパーツの合計価格を計算することによって、自作PCの作成に必要な費用のおおよそを出す見積アプ...

<新規ご登録はこちら>
 

◇ jisaku-pc news pickup 11/19 ◇

■アスク、ファンレスRADEON X700 PROビデオカード
いきなりカノープス霞む感じのビデオカード登場。安いし。いきなり技術革新なんておきてヒートシンクレスなんかまで進むとうれしいですが、あり得ないのかな。さいきん「まず貼る一番」が気になって仕方がありません。あまり効果なさそうなんだけど。なぜか車用品になると異常に値段の跳ね上がるオーディオケーブルと同列か!?
■プリンストン、Windows/Macintosh両対応のPC切替器
USB対応の切替器ほしいです。マウスが思いっきりPS/2だと認識してくれないので。今まで無理やりPS/2の切替器を使っていながら最後にPS2からUSBに変換するコネクタ使ってやり過ごしていましたが、MX-1000それでは動きません。やられましたよ完璧に。ついでにDVI対応のやつが欲しかったりするので保留。
■Windows XP MCEが日本のPCベンダに浸透しない“理由”
やっぱり無理だったMCE。だって日本のメーカー各社がんばってるから必要無いんだもん。そしてついにカノープスまで「おまかせ録画」機能追加してきます。有償ですけども。ただ、個人的には最近NECからIO DATAに乗り換えようかと本気で思っています。だってドライバの具合良いんだもの。
◇ jisaku-pc news pickup 11/18 ◇

■バッファロー、仮想CDドライブになるポータブルHDD
なんだか非常に面白い予感。このノリで海外のメーカーが安く作ってくれるのを期待しましょう。従来の仮想CDとしてだけではなく本当にCDーROMドライブのフリして認識されるところがアツいです。
■ターボリナックス ホームを使ってみました!
ワープロの代わりとして専用マシン化するのに最適かもしれません、意外とね。記事よんで、ふーん良いな触ってみよっかなと。ただ、いくら統合環境だからといって16,590円ってのは自殺行為な気がします。ヤル気あるのかと。あれこれ入ってるっていってもフリーで手に入るやつばっかりですからねぇ。親にでも導入しようかと思ったけど一瞬にしてがっかりしましたとさ。
■Seagate、133GBプラッタ/最大400GBの「Barracuda 7200.8」
ついに登場目前ですね!即買い決定商品です。もう今のやつヤバそうな音してるから怖くて怖くて。200GB以下は無いみたいで「そんなに必要ないんですけどー」的な部分は若干ありますが、仕方ないでしょうね。問題はシリアルかパラレルかどっちを買うか。SATAなシゲが必要以上に煩いので若干悩んでいます。
◇ jisaku-pc news pickup 11/14 ◇

■カノープスからRADEON採用のファンレスビデオカードが発売
いったいいまさら何をやりたいのか…。今更9600XTまで新規投入。相変わらず高画質技術投入を謳っていますが、GeCubeのOEMらしい。高画質技術が国産コンデンサ1個追加なだけだったら面白いですが、案外音響の世界ってそんなのいっぱいあるから結構そんな感じかもしれませんね。ONKYOほど無茶したサウンドボード出してほしいです。
■本家インテルの925XEマザーボードが登場 - そろそろBTXの足音も近づく?
ショップ超迷惑のBTXが近日登場です。PCI-Eはなんとか受け入れることができましたが、BTXは本気で嫌だ・・・。ケースまで互換性無しなんて終わってますね。ついでに現行LGA775のCPUクーラーと互換性が無いらしい。無茶苦茶ですね。やるならせめて次世代CPUでしてくれ・・・。
◇ jisaku-pc news pickup 11/11 ◇

■NVIDIA、GeForce Go 6800説明会を開催〜ノートPCでSXGAのDOOM3が50fpsオーバー
もはやノートパソコンなんて括りではありません。とにかくDOOM3で異常にスコアの伸びる6000世代ですが、なんか細工でもしてあるのでしょうか…と疑いたくなります。近日中にAGP版の6600も出るというウワサ、待ち遠しいです。ファンレスで電源レスな感じのやつ出たら買いですけどさすがにLEとか6500とか微妙な型番じゃないとそれは無さそうですね。
◇ jisaku-pc news pickup 11/10 ◇

■2種類の巨大ヒートシンクを搭載したヒートパイプ式CPUクーラーがThermaltakeから!
背面が12cmなケースファン搭載の方ならオススメ。でも本気で静音を目指す人にはあまりよいクーラーとはいえないかもしれません。だってある程度風量確保しないと使えないし…。やはり1個のファンより2個の緩い回転速度のファンなんでしょうか。

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

¥6,630(送料無料)

DQ VIII プレミアム映像ディスク同梱の初回版です!現在15%OFFで予約受付中ですので要チェック!

SmartVision HG2/R
¥20,444(送料無料)

高画質TVチューナー!ソフトの完成度も高く10万円のHDDレコーダーを2万円で買った気分!どのカードにするか迷ってるならコレ最強かもしれません。操作に不慣れな初心者にも使いやすいソフトが好印象です♪


Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer
¥6,250(送料無料)

革張りな「漢」のマウス!パソコン10年目にしてやっと最高のマウスに出会った気分であります!フィット感も抜群で手に吸い付くようになじみます!


BUFFALO DUB2-B160G
¥17,800 (送料無料)

外付け160GB!USB2.0の高速転送&電源内蔵だからコードすっきり。1人1台必須な予感!非圧縮なWAVのままでもアルバム200枚ぐらい入るよ!バックアップはやらないとHDDクラッシュ=即死です・・・



●自作PCサーチエンジン


パソコン関連のサイト情報がぎっしりのサーチエンジン。自作派に心強いサイトが網羅されています。

●自作PC・質問・雑談BBS

自作PCの気になる情報・質問・雑談のBBSです。マナーを守った上で交流の場として気軽にご利用ください。


■お問い合わせ …ご意見、ご感想、原稿依頼、その他ご連絡の際お使いください。 written by しん坊