DAILY NEWS TOPICS       自作PCサーチエンジン   
◆コンテンツ

├最新トピック
├INTEL VS AMD
├G-1王者決定戦new
├静かなBBS
└自作PCリンク

◆PCニュース

├PC WATCH
├PC WEB
├the Voices
├Akiba PC Hotline!
├ITmedia

├ASCII 24
└Vwalker.com

◆Favoriteリンク

├TECHSIDE
├ケータイWatch
└S.F.F.N

◆お役立ちサイト
├Windows FAQ
├デジタル用語辞典

├IT用語辞典
└文字化け修復
新着リンク
●DENGEKI.shop

家電・オーディオ・パソコン・PC各種パーツは当たり前!それだけでなく、DENGEKI.shopは取り扱い店舗がず...

●協和の仙生露インターネット直販

国内外で名高い協和のアガリクス茸仙生露の直販サイトです。懸賞やプレゼントなどお客様にお得なサービスも...

●パソコン自作費用見積もりアプリ G:Sack

 選択したパーツの合計価格を計算することによって、自作PCの作成に必要な費用のおおよそを出す見積アプ...

<新規ご登録はこちら>
 

◇ jisaku-pc news pickup 9/13 ◇

■【秋葉原】「GSA-4160B」大幅値下がりへ!日立LG製記録型DVDドライブ緊急価格調査
想像を超えて実はすでに仕入れ値は旧型とほぼ同じ。
■Iwillがイベントで世界初のDual Opteron対応キューブPCをデモ
地味に注目していたデュアルCPUなキューブ型。発熱ヤバそうなので絶対に手は出せませんが、ヒートパイプでうまくCPUの熱を逃がしていたり電源は半分外にせり出す形で同じく熱に気を使ってあったりとツボを押さえています。キューブ型はとにかく「熱」の処理につきます。最近で唯一認めているのはShuttle ST-62K。ATIマザーな点が難ではありますが、それ以外は電源が外付けACアダプターだったりと本来キューブ型のあるべき姿してます。
■ビジュアルテクノロジー、世界初のOpteron 8wayサーバーを発売
さすがにお値段はりますが。XEONのデュアル程度だと20万円以下で組めますので自慢したい人にオススメ。HT対応なのでXP上からは4つのCPUに見えてお得。一般人には圧縮以外あまりメリットないかもしれませんが、ゲームなんかでも案外サックリ動くので1コマでも多く表示させたい人向き。
◇ jisaku-pc news pickup 9/10 ◇

■個人情報も漏らさない ウイルス対策だけじゃない「ウイルスバスター2005」
年々肥大化していくウイルス対策ソフト。まぁ日本には3大ウイルス対策ソフトがありまして、高くて大体同じようなのが2つ。あとめちゃくちゃ安いけど対応しているウイルスの数が明らかに少なくて「アップデートしたらネットにつながらなくなった」等むかしのウイルスバスター並にパソコンを退治してくれるウ○ルスセキュリティなるものがあります。各種検討の結果、個人的にはマザーボードに付属してくるウイルスバスター2002を使っています。新規で買うならノートンが多少重くてもオススメです。理由はわかる人にはわかります。テヘ。
◇ jisaku-pc news pickup 9/9 ◇

■米AMD、デュアルコアプロセッサの実機デモ〜4つのモジュールで8wayシステムを構築
タスクマネージャがキモいグラフになっています。8wayですからね。アムウェイではありませんけど。最近回りにネットビジネスのお誘いしてくるウザい人間いないんですけど減ったんですかね。景気が上向いたからですかね。
◇ jisaku-pc news pickup 9/7 ◇

■「セガサターン、シロ!」のホワイトに欧州版ブラックも!USBセガサターンパッド通常版が入荷!
新色登場で前回グラッと来ていた購買意欲に火がつきそうです。個人的にはプレステのコントローラーが最強だと思っていますが。あの形であのフィット感は反則だと思います。今思えばファミコンのコントローラーなんてフィット感もクソも無くよくあれでがんばったもんだ。
◇ jisaku-pc news pickup 9/2 ◇

■ロジクール、レーザーでトラッキングを行なうコードレス充電式マウス『MX1000 レーザーコードレスマウス』を発売
レーザーで感度が20倍にアップ。ついでにチルトホイール搭載ということで何でもこいな感じになりました。今まで無線は否定し続けていましたが、バッテリー寿命も長くて使いやすそうですから買うと思います。あとは持ちやすさと重さの部分さえクリアしていればコレで行きます。手首固定してマウス使う派なのでたまに浮かすだけに重さは重要。
◇ jisaku-pc news pickup 9/1 ◇

■AMD、デュアルコアOpteronをデモ
「現行の940ピンシングルコアと互換性」だそうです。鬼。BIOSアップデートで現行マザーに搭載可能らしいです。こういうところは大歓迎。そういえば某所で現行478マザーにPentiumMが搭載可能になる可能について言及されていますがそういうのも大歓迎。果たして本当にできるのか!?
■IntelがPentium 4 6xx(Prescott 2M)ファミリを2005年頭に投入
2MキャッシュでSpeedStep対応。そしてなぜか5xx台とは並行販売。なんじゃそりゃ。つまり3xx、5xx、6xx、7xxと勢ぞろいな訳です。でもどうせ買うならやっぱPentium M系じゃないでしょうか。
■アップルコンピュータ、ディスプレー一体型の薄型デスクトップパソコン『iMac G5』を発表
昔からひそかにiMac欲しかったりします。iBookはもっと欲しいです。前回超駄作「鏡餅」からうって代わって「本体どこ?」的なパソコンに変身です。うーんやっぱここまで一体化するならもう「ノートパソコンで良くないですか?」と考えてしまいますが大抵みなさんそうだと思います。

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

¥6,630(送料無料)

DQ VIII プレミアム映像ディスク同梱の初回版です!現在15%OFFで予約受付中ですので要チェック!

SmartVision HG2/R
¥20,444(送料無料)

高画質TVチューナー!ソフトの完成度も高く10万円のHDDレコーダーを2万円で買った気分!どのカードにするか迷ってるならコレ最強かもしれません。操作に不慣れな初心者にも使いやすいソフトが好印象です♪


Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer
¥6,250(送料無料)

革張りな「漢」のマウス!パソコン10年目にしてやっと最高のマウスに出会った気分であります!フィット感も抜群で手に吸い付くようになじみます!


BUFFALO DUB2-B160G
¥17,800 (送料無料)

外付け160GB!USB2.0の高速転送&電源内蔵だからコードすっきり。1人1台必須な予感!非圧縮なWAVのままでもアルバム200枚ぐらい入るよ!バックアップはやらないとHDDクラッシュ=即死です・・・



●自作PCサーチエンジン


パソコン関連のサイト情報がぎっしりのサーチエンジン。自作派に心強いサイトが網羅されています。

●自作PC・質問・雑談BBS

自作PCの気になる情報・質問・雑談のBBSです。マナーを守った上で交流の場として気軽にご利用ください。


■お問い合わせ …ご意見、ご感想、原稿依頼、その他ご連絡の際お使いください。 written by しん坊