| |
| ◇ jisaku-pc news pickup 7/27 ◇ | |
■光モノメーカーの雄"Sunbeam"から新製品2種
そろそろ次はストロボいってほしい気分。特に光モノが欲しいわけではありませんが、ブルーな間接照明なんて良い感じなので青色LEDの8cmファンを背面につけたりすると真っ暗な部屋でよい感じかもしれません。
■ベンキュー、応答速度16msのWUXGA対応23型ワイド液晶
もはやテレビ。思い出したが液晶テレビってまだ画質荒いです。今夏のボーナスで液晶テレビを買う人が多かったそうですがまだ時期尚早だと思います。アナログなブラウン管テレビにまったく追いついていません。もちろん消費電力やら何やらでメリットは多いものの一番重要な画質で劣るのはどうかと・・・。個人的にもう数年まってから液晶テレビに買い換えます。
| ◇ jisaku-pc news pickup 7/26 ◇ | |
■12cmファンを縦に置くあのCPUクーラー「BAT1VS」がついに発売
割と注目商品。12cmの威力はとてつもないです。個人的には先月クーラーマスターのHyper6を導入しました。文句ありません。去年の夏はCPU温度が常時40度以上でしたが、今計測したら29度と室温プラスちょっと程度。もちろんFAN交換&減速して手加減していますので本気出せば室温下回るのじゃないかという予感すら感じます。
| ◇ jisaku-pc news pickup 7/25 ◇ | |
■消費電力を表示する5インチベイユニット付きの電源がデモ中
高いけどナイス。消費電力が常に表示されるという精神的に非常にマイナスな装置ではありますが、結構知りたいだけに良いかもしれません。いったい自分のマシンがどれぐらい使っているのか・・・。ネット程度だと多分100W弱で安定しているとは思いますがやはり知りたい・・・。
■着脱可能な電源ケーブルを採用した電源ユニットが近日発売
標準装備にしてほしい感じ。電源コネクタがたくさん余るのがATX電源の大きなマイナスポイントでしたが、着脱式なら不要なものははずしておけるのですっきりキレイに。だれかきっちり再設計して欲しいものです。
■夏本番! 今夏を乗り切る冷却パーツが続々と
HDD用のファンレスクーラー「HB-101」欲しすぎます。1度でも温度が低いほうが壊れにくいだけに重要です。FAN付きHDDクーラーなんてさすがにうるさいから導入できないけど冷やしたいなんて欲張りな人は必須アイテム。
■Intel純正LGA775マザーが続々登場!“i915P/G”搭載の3モデルが発売
真打ち登場。なんだかんだいって良いパーツ使ってたりしているので純正マザー結構好きです。起動がサクッと速いのも良し。不思議かもしれませんが、同じチップセット使っていても良いマザーと安いだけがとりえのマザーだと挙動が違います。ケチらず良いマザーを買うのが成功の秘訣。
| ◇ jisaku-pc news pickup 7/22 ◇ | |
◆結構知らない人いるらしい 7/22 DVD MAXといってモニタで再生中の動画部分だけをTVにフルスクリーンに表示する機能がMATROXのビデオカードにはありますが、実はnVIDIAにもあります。ちなみに私は今日まで気づいてませんでした・・・。DVD MAXのためだけにG450でも買いなおそうかと思っていたのですが助かりました。TVに接続して動画再生、録画をするやり方で苦労している人多いだけに案外知られていないらしい。SmartVisionもフルスクリーンビデオの方式ならクローンモードにしていてもばっちり録画再生できます。
|
| ◇ jisaku-pc news pickup 7/21 ◇ | |
■Intel、ワイヤレスUSBを2005年に実用化へ
かなりホットな話題かも。マウス、キーボード、プリンタ、ゲームパッド…その他いろんなUSB機器が無線になればかなり配線がすっきりします。電源もどうにか無線仕様になってくれればうれしいけどそれはありえないような余計怖いような・・・。
■イーレッツからPentium M 735搭載の小型自作PCキットが発売
71,400円は高いですが、まだまだ扱いやすいとはいえないPentium M用のマザーボードを買って自作することを考えればベアボーンキットはやはり買いです。でもぶっちゃけトークするとインテルが本腰いれてマザーボードメーカーに投資しているらしいのでそろそろ大手からもどんどんPentium Mマザー出てきます。
|
|
|
 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
¥6,630(送料無料)
DQ VIII プレミアム映像ディスク同梱の初回版です!現在15%OFFで予約受付中ですので要チェック!
SmartVision HG2/R
¥20,444(送料無料)
高画質TVチューナー!ソフトの完成度も高く10万円のHDDレコーダーを2万円で買った気分!どのカードにするか迷ってるならコレ最強かもしれません。操作に不慣れな初心者にも使いやすいソフトが好印象です♪
Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer
¥6,250(送料無料)
革張りな「漢」のマウス!パソコン10年目にしてやっと最高のマウスに出会った気分であります!フィット感も抜群で手に吸い付くようになじみます!
BUFFALO DUB2-B160G
¥17,800 (送料無料)
外付け160GB!USB2.0の高速転送&電源内蔵だからコードすっきり。1人1台必須な予感!非圧縮なWAVのままでもアルバム200枚ぐらい入るよ!バックアップはやらないとHDDクラッシュ=即死です・・・
●自作PCサーチエンジン
パソコン関連のサイト情報がぎっしりのサーチエンジン。自作派に心強いサイトが網羅されています。
●自作PC・質問・雑談BBS
自作PCの気になる情報・質問・雑談のBBSです。マナーを守った上で交流の場として気軽にご利用ください。

|
|