アニメキャラ 女児スリーマ&他下着関連

2006年5月20日 画像アップ
mamiさんから画像提供で「ふたりはプリキュア スプラッシュスター変身インナーセット」キュアブルーム ママフルにて入手したとのことです
(スリーマ部分) - 縮小版

2006年5月11日 画像アップ
mamiさんから画像提供で補完として「ちびまる子ちゃん」
(1枚目) - 縮小版
mamiさんから画像提供で補完として「ジャンケンマン」
(1枚目) - 縮小版

本日アップした物は共に古いものになりますので【補完】という言葉を使っています。

「ちびまる子ちゃん」はスリーマの絵柄下部に「(C) SAKURA PRODUCTION/NIPPON ANIMATION 1995」と書いてあり、
実は「ちびまる子ちゃん」の放送時期は2つに分かれていて、第1期が1990年1月7日〜1992年9月27日、第2期は1995年1月8日〜 だったので、
今回アップしているスリーマや今までアップしてあるショーツは第2期の物 というのが分かります。(第1期はグッズ展開が少なかったのかな???)

「ジャンケンマン」は放送時期は15年も前になりますが1991年〜ですね。キャストやシリーズ構成等を調べると、何故か「90年代前半な時代だなぁ」と思い返してしまいます。

この2枚はフリーマーケットで入手されたとの事で、お宝ですね。

2005年8月11日 画像アップ
「ふたりはプリキュア マックスハート」 ジャスコにて入手しました
(5枚目) - 縮小版(6枚目) - 縮小版

2005年7月11日 画像アップ
「ふたりはプリキュア マックスハート」キャミソール計1枚 ジャスコにて入手しました
(1枚目) - 縮小版

変身インナーセット「ふたりはプリキュア マックスハート」シャイニールミナス スリーマ部分
(おもて) - 縮小版(うら) - 縮小版
変身インナーセット「魔法戦隊マジレンジャー」マジピンク スリーマ部分
(おもて) - 縮小版(うら) - 縮小版


2005年4月7日 画像アップ
「ふしぎ星の☆ふたご姫」長崎屋にて入手しました
(1枚目) - 縮小版


2005年3月5日 画像アップ
「ふたりはプリキュア マックスハート」計2枚 長崎屋にて入手しました
(3枚目) - 縮小版(4枚目) - 縮小版


2005年1月27日 画像アップ
「ふたりはプリキュア マックスハート」計2枚 ジャスコにて入手しました
(1枚目) - 縮小版(2枚目) - 縮小版
その他の情報に関しては最新情報コーナーに書く予定。


12月18日 画像アップ
「ふたりはプリキュア」スリーマ2枚 長崎屋にて入手しました
(5枚目) - 縮小版(6枚目) - 縮小版


「セラムン実写版」スリーマ2枚 長崎屋にて入手しました
(7枚目) - 縮小版(8枚目) - 縮小版


変身インナーセット2004年2弾目「ふたりはプリキュア」 スリーマ部分
(おもて) - 縮小版(うら) - 縮小版


変身インナーセット2004年2弾目「セラムン実写版」 スリーマ部分
(おもて) - 縮小版
(うら) - 縮小版


3分袖スリーマ&ショーツ&ハンドタオル セット販売「ふたりはプリキュア」スリーマ部分
(スリーマ部分) - 縮小版


3分袖スリーマ&ショーツ&ハンドタオル セット販売「セラムン実写版」スリーマ部分
(スリーマ部分) - 縮小版

12月1日 画像アップ
「シナモロール」スリーマ1枚 ダイエーにて入手しました
(1枚目) - 縮小版

「ふたりはプリキュア」キルト地スリーマ1枚 AEONにて入手しました
(キルト地1枚目) - 縮小版

「セラムン実写版」キルト地スリーマ1枚 AEONにて入手しました
(キルト地1枚目) - 縮小版



9月19日 画像アップ
T.Sさんから画像提供で「ぴちぴちピッチ」キャミソール1枚 ダイエーにて入手したとの事です
(キャミソール 1枚目) - 縮小版

T.Sさんから画像提供で「ぴちぴちピッチ」スリーマ1枚 ダイエーにて入手したとの事です
(6枚目) - 縮小版


9月13日 画像アップ
「ぴちぴちピッチ」スリーマ3枚 Birthdayにて入手しました
(3枚目) - 縮小版(4枚目) - 縮小版(5枚目) - 縮小版
この「ぴちぴちピッチ」の3枚目は、ショーツ7枚目の絵柄と同じになります(もしかするとショーツ7枚目の絵柄は今年度の物なのかもしれない)。4枚目は、ショーツ10枚目と同じ絵柄。5枚目は、去年6月にアップしたスリーマ2枚目と ほぼ絵柄が一緒・・・

まずは表を作ってみたのですが、
 

値札

スリーマ種類

サイズ

店専用値札

製造地?

販売値段
(3割引中)

3枚目

580
値下300

ラン型スリーマ

120

ピチピチピッチランガタ
120- -G22 濃白
中国製

特別価格の為、値下げ無し
300

4枚目

580

三分袖スリーマ

120

ピチピチP3ブスリーマ
120- -G22 濃白
中国製

406

5枚目

680

七分袖スリーマ

やや厚地
100

ピッチ7ブスリマ200
100- -G21 濃白
日本製

476


今回画像をアップした物は、「ラン型、三分、7分袖スリーマ」「厚手」の区別が分かりにくかったので表にしましたが、この表を作り始めたらハマリそう、特に店専用値札と中国・日本産の違い・・・
さて5枚目ですが冬向きの新しい物でしょうか、厚手ですし。と言う事は2年間アニメが続いているので1年前に出た絵柄とほぼ同一な物を、今年の冬向きとして出したのかもしれませんね。
アニメのショーツもしくはスリーマでメインの絵柄自体を再度使うのは珍しいですね。

8月1日 画像アップ
「ぴちぴちピッチ」キャミソール・ショーツセット キャミソール部分 ダイエー岡山店にて入手したとの事です
(セット販売 キャミソール部分) - 縮小版

「ふたりはプリキュア」スリーマ2枚 しまむら にて入手しました
(3枚目) - 縮小版(4枚目) - 縮小版
この4枚目のスリーマは多用な「PrettyCure」の文字を使ったパターン地が入っています。ここまで多様な文字が入っているのは珍しいですね。

「セラムン実写版」スリーマ1枚 しまむら にて入手しました
(6枚目) - 縮小版
この6枚目のスリーマは薄地です。絵柄は「変身インナーセット2004年」ショーツ絵柄の周囲を変えた感じ。

BANDAI扱いの「ハローキティ」スリーマ2枚 しまむら にて入手しました
(4枚目 リトルベリーコレクション2枚目) - 縮小版(5枚目 リトルベリーコレクション3枚目) - 縮小版
この「5枚目 リトルベリーコレクション3枚目」は、ビニールパッケージと同じ絵柄です。
公式ページを見ると【2004年3月31日をもって「リトルベリーコレクション」は終了しました。】との事で、企画自体がこれで終わりの様子です。ラン型スリーマですが特殊な形状が印象的です。
ビニールパッケージには通常のBANDAIからのスリーマ販売とは違う文言というか表記があります。【著作(株)サンリオ FOR SALE IN JAPAN ONLY 販売地域:日本限定】
サンリオとの企画商品という事と期限終了という事で、今後は特殊型のスリーマは無くなってしまうのでしょうか。リトルベリーコレクションぐらいしかなかった為に、今後は通常なスリーマ形状で絵柄がプリントされる状態となりそうです。

7月20日 画像アップ
「セラムン実写版」スリーマ1枚 Lemmonにて入手しました
(5枚目) - 縮小版
このスリーマは4枚目と同時に販売されていた物かもしれません。配置がちょっと違う感じでラン型スリーマですね。

「セラムン実写版」キャミソール2枚 Lemmonにて入手しました
(1枚目) - 縮小版(2枚目) - 縮小版
このスリーマはデジプリでの着色のようですね。キャラクター全身がプリントされているのは珍しいような。

6月30日 画像アップ
「セラムン実写版」変身インナーセット2004年 スリーマ部分
(スリーマ部分) - 縮小版
「セラムン実写版」キッズインナーセット スリーマ部分
(スリーマ部分) - 縮小版
「ふたりはプリキュア」キッズインナーセット スリーマ部分
(スリーマ部分) - 縮小版


4月21日 画像アップ
MANA先生さんから画像提供で、去年度版「ぴちぴちピッチ」スリーマ1枚 ダイエー横浜西口店にて入手したとのことです
(3枚目) - 縮小版
このスリーマは値引きされていたとの事で、販売から数ヶ月が経っている様子です。


2月5日 画像アップ
新年度のアニメ物になります
「ふたりはプリキュア」スリーマ2枚 長崎屋にて入手しました
(1枚目) - 縮小版(2枚目) - 縮小版
パッケージ・情報はこちらです。

「セーラームーン 実写版」スリーマ2枚 長崎屋にて入手しました
(3枚目) - 縮小版(4枚目) - 縮小版
パッケージ・情報はこちらです。



1月7日 画像アップ
MANA先生さんから画像提供で「明日のナージャ」はらまき スーパーのサンリブにて入手したとのことです
(はらまき2枚目 、前) - 縮小版(はらまき2枚目、後) - 縮小版
この はらまき の絵柄は「けせら・せら」(ED)バージョンと勝手に名前を付けたいぐらいの絵柄ですね(^^)いろいろな服が出てくるシーンを思い出します(チャイナ服とか・・・でも色って?)。過去のアニメと比べても、違う国を行き来する内容でしたし、衣装としていろいろな姿を見せてきた「ナージャ」の放送がもう終わる頃になり、良い意味でデフォルメされたキャラクターのプリントが出ましたね。絵柄としては、非常に良い感じです。




1月4日 画像アップ
【スリーマ補完】として「セラムンR」スリーマ1枚
(4枚目) - 縮小版
【スリーマ補完】として「セーラームーン ワールド」スリーマ3枚
(9枚目) - 縮小版(9枚目のピンク地) - 縮小版(10枚目) - 縮小版
【スリーマ補完】として「Dr.リンにきいてみて」スリーマ4枚
(1枚目) - 縮小版(2枚目) - 縮小版(3枚目) - 縮小版(4枚目) - 縮小版
【スリーマ補完】として「ママレードボーイ」スリーマ2枚
(2枚目) - 縮小版(3枚目) - 縮小版
【スリーマ補完】として「のらくろクン」スリーマ1枚
(1枚目) - 縮小版
【スリーマ補完】として「オズ・キッズ」スリーマ1枚
(1枚目) - 縮小版
【スリーマ補完】として「ドクタースランプ 」スリーマ1枚
(1枚目) - 縮小版
【スリーマ補完】として「コメットさん」スリーマ1枚
(3枚目) - 縮小版
【スリーマ補完】として「デジモンアドベンチャー02」スリーマ1枚
(1枚目) - 縮小版
【スリーマ補完】として「おジャ魔女どれみ も〜っと!」スリーマ3枚
(7枚目) - 縮小版(8枚目) - 縮小版(9枚目) - 縮小版
【スリーマ補完】として「おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン」スリーマ2枚
(10枚目) - 縮小版(11枚目) - 縮小版
【スリーマ補完】として「姫ちゃんのリボン」スリーマ1枚
(1枚目) - 縮小版




1月1日 画像アップ
【スリーマ補完】でBLUEさん提供「セラムンR」スリーマ
(3枚目) - 縮小版

「セラムン実写版」スリーマ1枚 タワラヤにて入手しました
(2枚目) - 縮小版
この「セラムン実写版」スリーマは、去年11月に購入してあった物です。
パッケージには、これが貼られています。




2003年11月5日 画像アップ
「明日のナージャ」はらまき 西松屋にて入手しました
(前) - 縮小版(後) - 縮小版




2003年11月3日 画像アップ
「セラムン実写版」スリーマ1枚 タワラヤにて入手しました
(1枚目) - 縮小版
パッケージには、これが貼られています。

「明日のナージャ」スリーマ1枚 タワラヤにて入手しました
(5枚目) - 縮小版






2003年11月以前にアップした物はこちらです。