滝神社の清水 ( たきじんじゃのしみず ) Shimizu of Taki Shrine 関川村



大石川左岸、鮖谷(かじかだに)集落中央にあり鬱蒼とした杉に囲まれる滝神社 ※GOOGLE 画像。お宮様登り口石段脇にあり、環境・周りの手入れが行き届いている。終戦前は境内一帯、奥山の原生林で鬱蒼としており、冷たくてうま味のある水は地元民はじめ、旅人達に喜ばれた。暑い日の野良帰りには一層うまい。住民に大切に管理されており、その水の大切さが子供たちに受け継がれている。
石段を登り切ると、社殿の前には300~400年の杉の大木が聳え立つ。
  • ❏〔所在地〕岩船郡関川村大字鮖谷地内

  • ❏〔アクセス〕
    • 🚅…JR下関駅下車、バス金俣(線)安角前下車、徒歩5分(※地図 ※ストリートビュー ※ルート)
      🚘…国道113号~県道黒俣・越後下関停車場線経由(川口橋渡り右折)、安角小学校(鮖谷橋渡り直進)付近

  • ❏〔駐車場〕 🈚

  • ❏〔問い合わせ先〕 0254-64-1478 関川村農政観光課






地図 ストリートビュー











日本全国体によく効く!名水50選

日本全国体によく効く!名水50選

  • 作者:
  • 出版社:ベストセラ-ズ
  • 発売日: 1998年11月10日頃