滝神社の清水 Shimizu of Taki Shrine 関川村
大石川左岸、鮖谷(かじかだに)集落中央にあり鬱蒼とした杉に囲まれる滝神社
※GOOGLE 画像。お宮様登り口石段脇にあり、環境・周りの手入れが行き届いている。終戦前は境内一帯、奥山の原生林で鬱蒼としており、冷たくてうま味のある水は地元民はじめ、旅人達に喜ばれた。暑い日の野良帰りには一層うまい。住民に大切に管理されており、その水の大切さが子供たちに受け継がれている。 石段を登り切ると、社殿の前には300~400年の杉の大木が聳え立つ。
![]() ![]() |