一の日市 |
上越市柿崎区 |
明治39年(1906)の日露戦争の戦勝記念として東郷元帥の名前からもじった「10・5(東郷:とうご)市」が始まりといわれています。その後、内容等を変更し、昭和38年(1963年)8月1日より現在の「一の日市」と名称を変え、現在に至っています。
現在、市は住吉町交差点から海水浴場入り口まで延長約70メートルの間を車両通行止めにして開かれています。鮮魚や乾物、生花、植木、青果、衣料品、履物など多くの品揃えで充実しています。 |
■時間 7:00~13:00 |
■問い合わせ ☎025-526-5111 |
■開催 各月の1日、11日、21日及び12月30日 |
■場所 上越市柿崎区 (住吉町交差点付近) ※地図
|
■アクセス 👬JR・信越本線「柿崎駅」より徒歩5分 |