湖の静かな自然に包まれて、この公園がある。その昔大平は越後丘陵にいだかれた沢地に開かれた「ヤト田」であった。18世紀前半の頃、少々の日照りにも水不足に悩んだ新潟、本所見附周辺の水田のためにここに堤を築くことになった。年貢地の田をつぶし堤にすることは容易なことではなかったという。 面積53haの公園内に4.3haの大平堤があり、周辺のコナラを中心とした広葉樹やアカマツが美しい景観を作り出しています。園内にはアウトドア施設が充実いており、17メートルのジャンボスベリ台、キャンプ場、トリム施設、、バーベキュー施設等があり、中でも延長2kmの遊歩道は堤を一周するコースと尾根を歩くコースがあり、森林浴を満喫しながら野鳥のさえずりが堪能できる。 園内にあるログハウスには、見附市の特産品を初め、キャンプやバーベキューに必要な食材がそろっている。(案内図)
キャンプ場 ※GOOGLE 画像
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |