おなまえ Eメール タイトル コメント メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
先日の休みは一泊で別所温泉へ行ってきました。ビーナスラインから行ったのですが新緑が素晴らしくまさしく、目に青葉でした。花やさんに宿をとったのですが、築100年との事で部屋の梁、窓ガラスの歪み等、趣があり、なんといっても湯質が最高によく、5,6回入浴してしまいました。北向観音、八角三重塔などすばらしく、次は秋の紅葉の時にいってみたいですね。主人と仲良くけんかしながらの珍道中でした。老猫ちゃんは一人でおとなしく留守番をしていてくれました。本当におりこうさんです。
お久しぶりです。お元気でしょうか?今、湯村山の近くで仕事しています。やはりこちらは居心地がよいですね。元気になりましたよ。五竜さんは今までと同じ場所ですか?昼間のウオーキングでさぞかしスマートになった事でしょうね(笑)私は、軽い高脂血症で少しだけ食事制限をしていますが意思が弱いためなかなかよくなりません。家では相変わらず老猫(溺愛中)と主人(ゴルフ三昧)の3人で仲良く暮らしています(?)
今日から仕事ですね。あと3日は休んでいたい感じだよ。今年は昨年より数%増(枚数)の写真を撮りたいね。せっかくフルサイズのカメラを買ったことだしね〜オイラは相変わらず歴史を感じる集落を撮り続けるつもりです。
見てきましたよ〜〜盛り沢山で・・・大変だったでしょ・・・・大阪の写真、下段のポリバケツや、路地の床から何かが展開していったら、ごりゅうちゃんはどんな作品を作るんだろ・・・な〜んて考えながら見てました。とっても懐かしい気分でした。お疲れさまでした。
先ほど出展物が仕上がりました。3枚のボードに15枚を貼ってオシマイっす。火曜日は朝イチからよろしくです。
猫ちゃんも退院してきて、一安心です。コルセットを巻いたあんよがなんともかわいくって。長靴をはいたねこなんて絵本がありましたよね。でも本当はまだ痛そうでおとなしく横になったきりです。コルセットも1ヶ月以上ははずせないそうです。そんな訳でかわいさが増すばかりです。その分主人の事は頭にないですね。こんなんで調度良い関係なのかもしれません熟年夫婦はどこも同じですよね。きっと。昔は「子がかすがい」なんて言いましたが家は「猫がかすがい」のようですよ。
きまぐれ猫ですので逆に申し訳ありません。主人よりかわいい猫ちゃんが交通事故にあい大変な週末でした。幸い足の骨折だけですみましたが今日まで入院です。とてもかわいそうでハラハラドキドキで私のほうが心労でおかしくなりそうでした。もう15歳の老猫ですので回復にも時間がかかりそうです。先生がおしゃるのに自転車かバイクに軽く接触したんだねとのことですが車だったら今頃は天国だったかもしれません。運がよかったです。くだらないことをダラダラ・・・と申し訳ありません。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
- Joyful Note - Modified by isso