H19高麗川萱方築堤工事
高麗川萱方築堤工事のお知らせと工事概要 | ||
当工事は、高麗川改修工事の一環として、高麗川右岸の整備を行うものです。 10月より施工箇所の草刈り及び樹木の伐採を行い、11月より本工事に着手します。期間中、ご迷惑とならないようにするとともに、安全に工事を完了するよう努力いたしますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 今回の工事は、既存の堤防にさらに盛土をして、幅と高さを補強します。 また、堤防傾斜は1:3とし緩やかな勾配となっており、芝でおおわれます。 |
||
工事名 | H19高麗川萱方築堤工事 | |
工事場所 | 坂戸市萱方地先 | |
工事期間 | 平成19年8月2日〜平成20年3月10日 | |
(予定工事開始期間:平成19年10月15日〜) | ||
工事発注者 | 国土交通省 関東地方整備局 | |
荒川上流河川事務所 049-246-6371 | ||
越辺川出張所 0493-34-3129 | ||
工事施工者 | 真下建設 株式会社 (埼玉県本庄市日の出1-5-7) | |
現場代理人 水谷 力 | ||
рO495−22−2154(本社) | ||
工事内容 | 工事延長 L=500m | |
盛土工 12,000m3 (大型ダンプ約2,400台分) | ||
張芝工 6,500m2 (テニスコート 約25面分) | ||
工事施工について | ||
施工箇所 | 施工場所ページ参照(http://park2.wakwak.com/~kayagata/sekoubasho.html) | |
作業時間 | 8:00〜17:00 | |
安全対策 | 第三者優先を第一に考え安全作業に従事します。 | |
工事現場周辺の必要と認められる箇所には、制限速度標識・注意標識を設置します。 | ||
交通誘導員を搬入経路及び場内危険箇所に配置します。 | ||
交通車両進入路や現場内の走行速度は徐行の厳守、過積載の禁止、交通法規を厳守します。 | ||
工事に関する連絡先 | ||
本工事に対する、ご意見やお問合せ、苦情等がございましたら右記、フリーダイヤルもしくはホームページ内お問合せまでお願いします。 | ||
真下建設フリーダイヤル 0120-21-5433 | ||
お問合せURL http://park2.wakwak.com/~kayagata/otoiawase.html |