キャブの掃除。その1

とりあえず、外さなければ始まらないのでがんばって見るが、
これがなかなかうまく行かない。
ネジを前後のネジを緩めてみてもびくともしない。
(壊さないよう力技は使わないよう気を使う。)

スペースから考えるに、後方のフィルターを緩めないといけないよう。
その前にバッテリーボックスも緩める。
フィルター自体はキャブレタを外さないと外れはしないがネジを緩めることにより、
さらに後方に押しやることが出来る。
そうするとキャブとの間にスペースが生まれ、外しやすくなる。

初めて外されるキャブは金属とゴム部が仲良いなっているので、
少し鉄棒などを使いこじって見る。
外れる。パチパチパチ。

梅雨時なのでエンジン側にボロで詰め物をする。
外されたキャブ。
かかること、3時間。かかり過ぎ−!
今度からは1時間を目指す。

ワールドカップ決勝なので、今日はここまで。
なんじゃそりゃ。

次へ続く→