火入れの儀式
暫く仕事が忙しくCBRをかまってやる暇が無く今日まで出来ましたが、
とうとうこの日がやって来ました。
バッテリーを積んで、準備万端整えました。(そのつもりです。)
近所迷惑を考え家から少し離れた家の無いところまで、CBRを引っ張って行き、
それでもって、コックをひねり、セルボタンを押す。
何も言いません?
しつこくやって見ます。
かかりました。
はじめは綺麗にふけません。
そのうちスロットルに合わせてふけるようになりました。
ところが、アイドリングが安定せずアクセルを煽らないとエンジンが止まってしまいます。
暑かったので今日はここまでにしました。
キャブレターを開けたときにジェット類に青さびや黒いのがいっぱいだったのを思い出しました。
きっとスローが詰まっているのかと思い、またキャブレター取り外しの憂鬱が胸に過ぎるのでした。