|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
 |
 |
 |
|
湯田中を後にして小布施へ。時間にして車で20分ほどの 距離にあります。 |
信州の小京都と呼ばれる小布施。蔵や美術館など歴史 を感じさせる建物と現代作家のお店が並びます。
|
 |
 |
|
 |
「高井鴻山記念館」。葛飾北斎のパトロンであり、自身も 多くの書画を残した文化人。
|
小布施の特産の一つが栗。 ここで食べた栗のソフトクリームがめちゃうまでした。
|
|
 |
|
 | その後、野辺山へ移動。二日目の宿は 三年前にも一度お世話になった「野辺山荘」。 |
|
|
 |
|
 |
3年前からなのか、3年たったからなのか。 壁や畳には、それなりに時間の経過が。。。
|
食堂。ドライフラワーは前回もありました。 変わったのは、食堂に犬を同伴できなくなったこと。 |
 |
 |
次のページへ |
|