*Home* 15770

ご意見掲示板


ご自由にご意見を書き込んでくださいね。
パス入力すれば、あとで自分の発言の編集ができます。

Name
Mail
Web
Title
Pass (4-8)   


*26*
 "
Res
<a href=http://zopewiki.org/buy-soma.htm>buy soma</a>
<a href=http://zopewiki.org/buy-diazepam.htm>buy diazepam</a>
<a href=http://zopewiki.org/buy-paxil.htm>buy paxil</a>
<a href=http://zopewiki.org/buy-cialis.htm>buy cialis</a>
<a href=http://zopewiki.org/buy-xanax.htm>buy xanax</a>
<a href=http://zwiki.org/tramadol.htm>tramadol</a>
<a href=http://zwiki.org/valium.htm>valium</a>
<a href=http://zwiki.org/phentermine.htm>phentermine</a>
<a href=http://zwiki.org/neurontin.html>neurontin</a>
<a href=http://zwiki.org/zyprexa.html>zyprexa</a>
<a href=http://zwiki.org/plavix.html>plavix</a>
<a href=http://zwiki.org/crestor.html>crestor</a>
... by ahulinah *Mail *Web
2006/07/10(Mon) 11:28


*25*
 えぇと。ちょっと一言。
Res
ご意見を読ませていただきまして、オリジナルのほか二次著作物を書いている人間として、ちょっと一言、思ったこと。

二次創作。と呼ばれるもの。
原作があって、その設定を使いお話を書く行為。
似たような話になるのはある意味当然。
元は同じだから。
じゃぁなんでみんな書くのかといえば、それぞれに描く想いがあるから。
だから少しずつ違っていて、いろいろな話を読めて楽しい。
それがファンサイトであり同人誌。

真似しないでね、は、そこに立つ意識じゃないかな、と思う。

それぞれの考えの中にあるものから生まれた『創作』は、他の誰のものでもない。
少なくともキャラクターを動かす『アイデア』は書いたひとのもの。
生み出す言葉も。

著作権を主張している、のではなく。
書いたものに責任をとりたいから。かもしれない。
原作者や出版社さんのお目こぼしの中での活動です。
ルールはあるべき。
だから、『無断複製・転載等お断り』表示たる「(C)〜 ALL RIGHT RESERVED」があるんでは?
そしてそれが曖昧になっているがゆえに、複製した上で「べつにいーじゃん」と考える人が出たのでは?
そして考え方をひらたくわかりやすくしたのがこの場所の目的、なんじゃないかな。

なんて、読ませていただいて思いました。
何をかいているのかよくわからないですね、すみません。

……まぁとりあえず。
オリジナルであれ二次創作であれ。
それをまるまる盗作してしまえる人の、モラルとかプライドとか。
そっちのほうが『人間として』どうかと思うんですけどね(苦笑)

二次創作も『生み出す』行為には違いない。
みんながそうして、『真似』する行為をしなければ、こんなページなんていらないんだろうな。

……失礼しました。
... by みづき
2003/06/16(Mon) 22:48


*24*
 ちょっと一言
Res
はじめまして。
こちらの掲示板を興味深く読ませていただきました。
私もちょっと一言言わせていただきたいと思います。

たとえそれがパロディであれ、一生懸命書いた作品を真似されたくないのはわかります。
しかしちょっと過剰反応しすぎ、って言うか、著作権を主張するのはどうかと思います。
若干違うところもありますが、参考までに目を通してみてはいかがでしょうか?

http://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/index.html#2

同じ世界設定、キャラクターを使っていればおのずと似ているところはでで来るものです。
... by はせとも
2003/06/11(Wed) 18:19


*21*
 意見というより、感想文ですが…。
Res
はじめまして HNはきむと申します。
近年私たちの間で取沙汰されるようになった二次創作から発生した著作権問題について、この様に真摯な姿勢で意見を取り交わせることが出来るというのは、大変にありがたいことだと感じました。そして及ばずながら、私も私見を申し上げたいと思います。

最新カキコのサチさんとドクドクさんとのご意見が私はとても好きです。
とても厳しくて、でも大人の誠意と気遣いに溢れてらっしゃる。
私も二次創作を書いておりますけれど、その同じ立場にある者として云わせていただければ、二次創作者として己の著作権を主張される方は、無意識の甘えがあるのではないかと感じます。
二次元の人間とはいえ、現実の人間では与えてくれなかった刺激を与えてくれた。そんな彼らが実在の人間のように感じられ、好きで好きでたまらない。
せめてこの好きという感情を与えてくれた彼らがより幸せ――自分の信じる幸せを受け取って欲しいという気持ちを込めて書かれるのかもしれませんが。
正直、好きという言葉の持つ優しいイメージに酔ってるのではないかと思うことがあります。
書き手の方の、想いを疑っているわけでは否定しているわけではありませんよ。
好きだということは優しい気持ちだから。
そこから発生したものが、人を傷つけるはずが無いと思い込んでらっしゃいませんか。
少々きつい言い方になりますけど、そういう簡単なものでしたら、そう…。
一度恋を結んだ相愛の恋人は、永遠に離れることは無い。別れるしかないという状況は、世の中には絶対にありえないということになりません?
好きだというならその気持ちを主張したいのなら、想いのままに動くのではなく、状況を充分に見極めて慎重な立場にその身をおかれた方がよろしいかと存じます。

それから、…これは二次創作を書いている身としては、自己弁護にもつながる意見となりますが…。
私は自分でも、一次創作を考えております。この場においてはオリジナルと表現したほうがわかりやすいですね。
色々な名前を考え設定を考え読んで下さる方々をびっくりさせたり喜ばせてしまいたいからこそ、私は知恵を振り絞って物語を考えます。その過程こそが、私には楽しいのです。これを読んでくれた人は面白いといってくれるだろうかと期待してどきどきしてしまうのです。
ですが、この時私が利用するものは、他の方の著作物でもあるのですよね。
詳しい資料を本で探し、それを自分の創作に活用する。単純に知識として捉えていますから気付きにくいのですが、この資料も充分に他の方の著作物です。
とすれば、私がいくらオリジナルを書いても、それは二次創作ということになるのではないかしら?
ただ名前や設定が私が考え出したということだけのことに過ぎないというだけ。
その、私なりの工夫だって、厳密に追求すれば、師匠と仰いだ作家の方々のやり方を真似たものといえますしね。
ですから私は、書き手側の人間として自分の著作物に対しての権利を主張するとしたら、こうしか云えません。
私なりに工夫を凝らした創作を読んでくれて、どうもありがとう。
喜んでくれて、本当に嬉しい。
…へ?同人誌を作りたい?
ははあ、じゃんじゃんどうぞ♪
私の創作から受けた刺激、それを受け取って生まれたあなた方の創作意欲は、あなた自身だけのものなのですから。
ただぁ、あまりハメ外さないでよね。
あの登場人物があいつを愛したのはそれなりの事情があるんだから、無理な展開で他の子とくっつけようとしないで。
くっつけてしまいたいなら、新しい可能性に基づいた展開で話を考えてね♪
あたしが産み出した子を、健やかに愛して頂戴。
――こーんな、感じにまとまります。

人様が作られた二次創作を、無断で同人誌に落とし販売されていた方がいらっしゃいます。
その方は、この素晴らしい創作を他の方に広げたかったのだと主張されました。
善意は認めますが、先に書かれた方に了承を求めるべきだったよなあと私は思います。
そして嫌だといわれたら、すっぱりあきらめる。その代わり周りの人に「この人の書く本ってすごいんだよーっ」と褒めてまわる。
この方が置かれた立場で、貴方なりに筋を通して想いを主張しろといわれたら、私はせいぜいこの位の手段しか思いつきません。

…本当に難しいですね。人の権利と自分の権利を、共に護るのは。
... by きむ *Web
2003/04/30(Wed) 14:40



*22*
 res:意見というより、感想文ですが…。
ども。ドクドクさんです。
>最新カキコのサチさんとドクドクさんとのご意見が私はとても好きです。
私は実は何一つ「意見」を述べているわけではないのですが、常日頃から考えていることをたまたまこの掲示板で見つけ、「同感です」と書きました。
資料を見てその名前を流用したり、世界観を真似る、と言うのは、著作権的には二次創作とは言われないんですよ。オリジナルと呼んで差し支えないと思います。
私が言いたいのは、特に版権イラストと呼ばれるもので、多くの場合、オリジナルの作者に無断で利用させてもらっているくせに、自分のそのキャラクターを利用して書かれたイラストの、無断使用を防止する理由として著作権は私にあります、という記述がおかしいと言っているのです。サチさんも同じことを言っているのですが。
そして、そういう人たちにそのことを突っ込むと、たいていは作品の人気のバロメーターなんだし、個人サイトでやっていることなんだからいいだろ、という答えが返ってきます。
さらに勘違いしている人だと、作者のためを思ってやっていることだ、と極めて一方的な好意で正当化している人もいます。
著作権て言うのはそういうもので無効化されるものではないのですね。
で、彼らが口をそろえて最後に言うことは、
「みんなやってるし」「権利者も黙認している」なんですが、みんながやっているからやってもいいは、当然やっていい事の理由にならないし、黙認=実は何も言ってこないだけで、認めているわけではないでしょう。ばれなきゃ何をやってもいい、と言うわけでもないでしょう。
ネットマナーを語るサイトってのが、世の中にはずいぶんたくさんあるのですが、その割と多くに、既存のマンガキャラやアニメキャラを使ってドラマ仕立てでネチケを紹介しているものがあります。
キャラ使用の許可を得ているものならば問題ないと思いますが、キャラの無断使用=著作権侵害しておきながら、エチケットを語るのってどうよ? と思いませんか?
... by ドクドクさん
2003/04/30(Wed) 23:03



*23*
 res:意見というより、感想文ですが…。
タイムロスの少ないお返事ですが。
ドクドクさんのカキコを読ませて頂いてつくづく思いました。
この方…本っ当ーに!思ったことを素直にというか正直に書かれただけなんだなあって。
その下にある覚悟というか責任感がとても好ましく思えます。
「意見」なんていう、些か押し付けがましい響きのある単語を使ってしまったことをどうかお許しくださいな♪
そうですねー…、追加いたしますと。
被害者というものは、状況が揃い一時的になってしまったということが在りうるのではないか、と思うことがあります。
ですから関係を判断する時には秘められていた事実が明らかになれば、容易く加害者となるという可能性があるのですね。
言葉にせよ行動にせよ、無意識のものが一番人を傷つけると思うのです。
新約聖書にあるイエス・キリストの逸話なのですが。
姦通した女がいました。罰は石打の計です。女は皆から石を投げられました。痛く苦しい。女はその場にいたイエスに助けを求めました。イエスは応えました。
「この中で、自分が罪を犯したことがないと言い切れる者こそが、石を持ちこの女を打つがいいだろう」
そして人々は、皆、立ち去りました。
…私はいつの時代でも、こういう事態が起こりうると思いますよ。
ああでも、イエスの時代から2000年以上経っているのですもの。
現代に生きている、立ち去りかねない方の誰かが振り返り、「あんたさーやるなら筋通せよなー」位の事は云うかもしれません。
せめてその位の進歩はないとねえ…。
自己犠牲までして発言に責任採ったイエス様が報われないと思いません?
なにしろ全世界でこれだけ崇められてる救世主様なんですからね、彼は。
たかがアマの物書きである私なんて報われなくて当然かなって思うんですよ。
... by きむ *Web
2003/05/01(Thu) 00:42


*19*
  二時創作の著作権の有無
Res
 初めまして。こちらの掲示板を興味深く拝見させていただきました。 
 まず、私自身は二次創作者が著作権を主張することに対し、感覚的に不快に感じます。もちろん、彼らがその作品を愛して自分自身の内にわきおこる創作意欲や感動を表しているという事は分かりますし、多くの場合は悪意も敵意もないという事は知っております。
 その上で二次創作者の方々が著作権を主張している根拠は、それでも私自身が苦労して推敲を重ねて書き上げたものだから、という自負によるところが多いと感じました。
 そこまではもっともだと共感できます。
 では、オリジナルの著作権者も同様ではないのでしょうか?彼らこそ、何もないところから設定を考え人物をつくり物語を練り上げていくという途方もない苦労と手間を時間を費やしているはずです。二次創作者は、自分自身の成果を安易に奪われることには敏感でありながら、オリジナルの成果を奪っていることに関しては無頓着であるか、甘いように感じます。
 文章の無断転載・盗作などを受け容れがたいのは分かりますが、文章そのものよりも設定や世界観をまるごと他人に流用されてしまう著作権者の不愉快さとは比較にならないと思うのですが、いかがでしょうか?
 また好悪の念を別にしても、二次創作の著作権は、一次創作が存在しなければ発生しないものである以上、著作権と関連する知的財産ではありえないと思います。
 こちらには容認派の方が多いようですので、是非ご意見を伺いたいと思っています。
 最後にこの掲示板の趣旨とは外れるかもしれませんが、私は二次創作であれば文章を引用したり転載しても構わないといった立場ではありません。二次創作サイトの管理人がそれらを禁じるは当然だと思いますが、その根拠に著作権を持ち出すのは筋違いだと感じているだけです。著作権を主張しようがしまいが盗作する人間はするでしょうし、例え盗作されたからといって著作権を根拠に裁判を起こす、といったことも現実的には不可能な以上、あえてトップページで他人の著作権を侵害しながら自身の著作権を主張する不愉快な矛盾をさらす必要もないのではないかと考えています。

... by サチ
2002/10/27(Sun) 01:47



*20*
 res: 二時創作の著作権の有無
まったくの同感です。
... by ドクドクさん
2002/11/17(Sun) 22:22


*Next* 


No Pass

*Admin*

* Preserve by PrettyBook