1. サーモンはザルやバッドの網の上におき、
しっかりめに塩をふって冷蔵庫で30分おく。
2. その間にタルタルソースを作ります。
ライム以外のタルタルの材料を全て混ぜます。
【Memo】
私は、食間をなめらかにしたかったので、全てかなり
細かく刻んでから混ぜ、さらにバーミックスで撹拌して
ピューレ状のタルタルにしました。基本的に
ゆで玉子はワインと相性が難しいので、できるだけ
細かくする方がオススメでしょうか。
3. 1/3個のライムをさらに半分に切って、半分は絞って
果汁を注ぎ、残り半分は皮から実だけ切り取って、さらに
細かくみじん切りにして加えます。
果汁は味をみながら、少しずつ加えていって下さい。
お好みの酸味になったら、塩、コショウを加え味を整える
|
4. 30分たったら、サーモンを冷蔵庫から取り出し、
キッチンペーパーで表面の水気をしっかり拭き取り
コショウを振る。
5. フライパンにオリーブオイルを入れて熱し
サーモンを皮目から焼く。
中強火で両面ともカリッとするまで焼く。
身が崩れないように、ひっくり返すのは一度だけが
望ましいので皮目を焼くときも、しっかりと
焼きましょう。
7. 焼き上がったら、お皿に移し、タルタルソースを
かける。
【Memo】
今回、私は、つけ合わせをマッシュポテトにしました。
ソースがしっかり風味のあるものなので
ポテトはバターも生クリームも加えず、
熱いうちにマッシュしたポテトに塩、コショウのみの
味付けでシンプルに仕上げました。
|