投稿日 | : 2006/03/25(Sat) 02:50 |
投稿者 | : Hima@豊中美研 |
Eメール | : himata@osaka.email.ne.jp |
URL | : |
タイトル | : Re: 鉛筆の使い方について。。 |
鉛筆は芯を少し長めにして削っておきます。
硬い鉛筆(2HやHなど)以外は削って先を尖らせなくていいです。
描いていくうちに自然に芯の先が尖っていくという使い方(描き方)をします。
しょっちゅう削っていると描く時間がなくなりますしね。
鉛筆細密画などでは頻繁に「芯研器」を使うことがありますが、
これは普通のデッサンとは描き方が違うのです。