HOME 交換会 ●にわとり掲示板 ●にわとり画像掲示板 ●鶏小屋掲示板 ●にわとり質問箱
[リストへもどる]
一括表示


投稿時間:2008/11/03(Mon) 01:02
投稿者名:アノニー
URL :
タイトル:
掲示板の投稿機能停止
>サイト1000000アクセスを期して・・・というわけではありませんが
>混乱を避けるため(沈静化のため?)当分のあいだこの掲示板の投稿機能を停止します。


システム的なやむを得ない理由であれば理解可能ですが。
投稿規定を読んでも、この投稿機能の停止理由を理解不能です。

何の「混乱を避ける」のですか?
何の「沈静化」ですか?

投稿時間:2008/11/03(Mon) 01:48
投稿者名:Hima@管理人
URL :
タイトル:
Re: 掲示板の投稿機能停止
>システム的なやむを得ない理由であれば理解可能ですが。
>投稿規定を読んでも、この投稿機能の停止理由を理解不能です。

これを投稿規定云々の話と受け止められたのならば「理解不能」も理解できますが、
投稿規定で誰それがどうしたからどうするという措置ではありません。
その他の掲示板はすべて開放しておりますので当該掲示板閉鎖については再開までしばらくお待ちください。

投稿時間:2008/11/03(Mon) 08:23
投稿者名:アノニー
URL :
タイトル:
Re^2: 掲示板の投稿機能停止
> 投稿規定で誰それがどうしたからどうするという措置ではありません。

なるほど。分かりました。

停止の理由が理解しづらいのですが?教えてもらえませんか?
↓↓↓

>>何の「混乱を避ける」のですか?
>>何の「沈静化」ですか?

投稿時間:2008/11/03(Mon) 08:27
投稿者名:Hima@管理人
URL :
タイトル:
Re^3: 掲示板の投稿機能停止
>>何の「混乱を避ける」のですか?
>>何の「沈静化」ですか?

混乱を避けるために、ご想像におまかせします。<笑>
立場上、聞かれて明快に答えられないこともあるわけです。

投稿時間:2008/11/03(Mon) 08:30
投稿者名:アノニー
URL :
タイトル:
Re^4: 掲示板の投稿機能停止
停止するほど混乱していたのか?沈静化が必要だったのか?

少なくとも記事:No.11396 の前頃までは普通の掲示板だったように思えたのに。

なぜ急に停止なのか?
よく分からないですね。仕方ない。。。

投稿時間:2008/11/03(Mon) 18:01
投稿者名:パパ
URL :
タイトル:
Re^4: 掲示板の投稿機能停止
> >>何の「混乱を避ける」のですか?
> >>何の「沈静化」ですか?
>
> 混乱を避けるために、ご想像におまかせします。<笑>
> 立場上、聞かれて明快に答えられないこともあるわけです。


こんばんは

混乱状態から和やかな雰囲気になっていたと感じていましたが、他に何があるのですか???

投稿時間:2008/11/03(Mon) 22:29
投稿者名:Hima@管理人
URL :
タイトル:
Re^5: 掲示板の投稿機能停止
パパさん、こんにちは。

>混乱状態から和やかな雰囲気になっていたと感じていましたが、他に何があるのですか???

ほかにもいろいろ理由がありまして、皆さんにお聞かせするには忍びない個人的な理由も含まれます。
再開までしばらくお待ちください。

投稿時間:2008/11/03(Mon) 23:21
投稿者名:夢幻
URL :
タイトル:
Re^6: 掲示板の投稿機能停止
せっかく100万アクセスおめでとう!と達成後に書こうと皆さんフライングしないように待ってたと思うんですが
直前に書き込み禁止になってほんとに摩訶不思議。
大体見当はついたので理解はしましたが、結局誰も喜ばない方向に行ってるだけかも。
鶏小屋掲示板にもだーれもこないや(もともと少ないけどw)
いつ投稿解除になるのかな〜

投稿時間:2008/11/04(Tue) 00:15
投稿者名:みちしるべ
URL :
タイトル:
Re^7: 掲示板の投稿機能停止
どこかにいい掲示板ないかなー?

Googleで「鶏と卵 ページ」とでも検索してみようかな〜。

投稿時間:2008/11/04(Tue) 00:23
投稿者名:夢幻
URL :
タイトル:
Re^8: 掲示板の投稿機能停止
> どこかにいい掲示板ないかなー?
>
> Googleで「鶏と卵 ページ」とでも検索してみようかな〜。

私の書き込みを勝手に引用した人がいたとこだよ。そこ。
他の人は行けても私は行けない。非常に残念だ。

投稿時間:2008/11/04(Tue) 02:00
投稿者名:Hima@管理人
URL :
タイトル:
Re^9: 掲示板の投稿機能停止
> 私の書き込みを勝手に引用した人がいたとこだよ。そこ。
> 他の人は行けても私は行けない。非常に残念だ。

引用くらいは大目にみてあげることですね。
きっと夢幻さんは界隈では有名人なのでしょう。
いえ、別にそちらに行けといいたいわけではありません。<笑>

投稿時間:2008/11/04(Tue) 08:47
投稿者名:夢幻
URL :
タイトル:
Re^10: 掲示板の投稿機能停止
> > 私の書き込みを勝手に引用した人がいたとこだよ。そこ。
> > 他の人は行けても私は行けない。非常に残念だ。
>
> 引用くらいは大目にみてあげることですね。
> きっと夢幻さんは界隈では有名人なのでしょう。
> いえ、別にそちらに行けといいたいわけではありません。<笑>

いえいえ有名人の管理人さんの投稿といっしょに引用されちゃったんです。二次被害ですね(笑)
他人の引用ならなんとも思わないんですが自分のことなので不愉快なのです。「投稿・画像の著作権について」にあたるあたらないなどは関係ないことでマナーの問題。
自己責任でもないし困ったものです。

投稿時間:2008/11/04(Tue) 10:31
投稿者名:渡り鳥
Eメール:galligallu@mx91.tiki.ne.jp
URL :
タイトル:
Re^11: 掲示板の投稿機能停止
> いえいえ有名人の管理人さんの投稿といっしょに引用されちゃったんです。

何の話題?

投稿時間:2008/11/04(Tue) 17:50
投稿者名:Hima@管理人
URL :
タイトル:
Re^11: 掲示板の投稿機能停止
>いえいえ有名人の管理人さんの投稿といっしょに引用されちゃったんです。二次被害ですね(笑)

え、私の投稿も引用されているのですか?
初耳です、それは実に由々しき問題ですねぇ。<笑>

投稿時間:2008/11/04(Tue) 01:35
投稿者名:Hima@管理人
URL :
タイトル:
Re^7: 掲示板の投稿機能停止
>鶏小屋掲示板にもだーれもこないや(もともと少ないけどw)
>いつ投稿解除になるのかな〜

鶏小屋掲示板はずっと開きっぱなしですよ。書き込み自由です。

ついでですが、日頃の夢幻さんの写真と投稿楽しく読ませていただいております。感謝です。

投稿時間:2008/11/03(Mon) 23:27
投稿者名:レオ
Eメール:dream-t@orihime.ne.jp
URL :
タイトル:
Re^6: 掲示板の投稿機能停止

> ほかにもいろいろ理由がありまして、皆さんにお聞かせするには忍びない個人的な理由も含まれます。
> 再開までしばらくお待ちください。>

誰が見ても判る問題発言(副管理人)をしたり ふみままさんを挑発しておいて・・・???。
1日前は祭りの発言の人と同じ人ですか?

投稿時間:2008/11/04(Tue) 01:39
投稿者名:Hima@管理人
URL :
タイトル:
Re^7: 掲示板の投稿機能停止
>誰が見ても判る問題発言(副管理人)をしたり ふみままさんを挑発しておいて・・・???。
>1日前は祭りの発言の人と同じ人ですか?

ふみままさんを挑発?
佐藤さんは「副管理人」、ふみままさんは「管理人」と私は書いているわけですよ。
両者の格づけの違いがわかりませんか?

投稿時間:2008/11/04(Tue) 07:33
投稿者名:レオ
Eメール:dream-t@orihime.ne.jp
URL :
タイトル:
Re^8: 掲示板の投稿機能停止
> >誰が見ても判る問題発言(副管理人)をしたり ふみままさんを挑発しておいて・・・???。
> >1日前は祭りの発言の人と同じ人ですか?
>
> ふみままさんを挑発?>

前の流れからとNo16403の発言です。わかるでしょう?一番管理人さんがご存知のはずです。


> 佐藤さんは「副管理人」、ふみままさんは「管理人」と私は書いているわけですよ。>


嘘の言い訳けは見苦しい。誰が見てもわかると思います。
No11407の発言。問題が大きくなってからの発言。

格づけの違いがわかりませんか?>


またまた 佐藤さんを・・・。
それはいけませんよ。管理人さん。

佐藤さんどう思われますか?

投稿時間:2008/11/04(Tue) 09:45
投稿者名:ふみまま
URL :
タイトル:
Re^9: 掲示板の投稿機能停止
管理人様、
「リップサービス」も気配りをもって使用しないと、
人(S氏)の心をもてあそぶ結果になると
レオさんは 心配しておられます。

>「仲直り」にむけてのご努力に協力させていただきたいと思います。
> まず、どなたとどなたの仲直りを考えておられるのか具体的に書いていただければ
> そのお二人(当事者)に登場いただくよう私からお願いしてもいいです。
> (その私のお願いを聞かないから追放とかはできませんが・・・)

管理人様
まずは お休みください。
お疲れのご様子です。

中立を頑固につらぬこうとされたお立場で、
あの「リップサービス」は有り得ず、
裏切られたと感じた人は
決して少なくなかった。
そのことは どうか 分かってください。

管理人様とS氏は
お互い面識もない者同士ということは
伺っておりますが。
でも、
掲示板での様子から、
つながりは深いと感じてる(誤解?)人は
結構いらっしゃるようで。
「中立の信念」が偽物なら
今までの問答はなんだったのか…とガックリ。orz

管理人様、
うそでも
管理人仕事を人任せにするとおっしゃりたくなるほど
お疲れなのです。
心身を休めてください。

別スレで パパさんがおっしゃるとおり
S氏は 今まで、
土俵入りはしても 相撲を取る行為は ほとんどしてないのです。
だから、説明義務放棄と たたかれるのですね。
義務を果たす能力の欠如してる人。
ここ掲示板で 管理人様がS氏に 
どうこう働きかけようとしたって無理です。
「掲示板」に機能以上のものを期待することはできません。

でもこのままでは「あのS氏」のままでは
Himaさんの懸念するとおり 
掲示板の雰囲気はまずいままでしょう。
けれど
私は よそから 解決のきっかけがやってくるような気がするんですよ。
「待てば海路の日和あり」
今は お休みください。

投稿時間:2008/11/04(Tue) 19:06
投稿者名:Hima@管理人
URL :
タイトル:
Re^10: 掲示板の投稿機能停止
ふみままさんもお疲れがでませんように。

>土俵入りはしても 相撲を取る行為は ほとんどしてないのです。
>だから、説明義務放棄と たたかれるのですね。

はい、
管理人としてはそこで説明の義務があるというわけには(説明や釈明を強制するわけには)いかないのです。
説明しないことをもって投稿禁止にすることもできません。
そうなると・・・私が片方の「味方」だとか「裏で繋がっている」とか邪推される。

ふみままさんが管理人であればどうしますか?
そんな話を聞かせていただければと思います。

投稿時間:2008/11/04(Tue) 20:04
投稿者名:レオ
Eメール:dream-t@orihime.ne.jp
URL :
タイトル:
Re^9: 掲示板の投稿機能停止
> > >誰が見ても判る問題発言(副管理人)をしたり ふみままさんを挑発しておいて・・・???。
> > >1日前は祭りの発言の人と同じ人ですか?
> >
> > ふみままさんを挑発?>
>
> 前の流れからとNo16403の発言です。わかるでしょう?一番管理人さんがご存知のはずです。
>
>
> > 佐藤さんは「副管理人」、ふみままさんは「管理人」と私は書いているわけですよ。>
>
>
> 嘘の言い訳けは見苦しい。誰が見てもわかると思います。
> No11407の発言。問題が大きくなってからの発言。
>
> 格づけの違いがわかりませんか?>
>
>
> またまた 佐藤さんを・・・。
> それはいけませんよ。管理人さん。
>
> 佐藤さんどう思われますか?

管理人さん 質問に答えて下さい。

投稿時間:2008/11/04(Tue) 20:15
投稿者名:Hima@管理人
URL :
タイトル:
Re^10: 掲示板の投稿機能停止
>> 佐藤さんどう思われますか?

>管理人さん 質問に答えて下さい。

このややこしい時期に、わざわざ私が佐藤さんをどう思っているかのご質問に答える義務があるのでしょうか?

敢えてお答えするとすれば、
他の皆さんをどう思っているのかと同じく「善良な市民」のお一人だと思っているというのがお答えになるでしょうね。

ではレオさんも何が目的でこの場所で上記のような質問をされるのか?
私から質問させていただきますのでお答えください。

投稿時間:2008/11/04(Tue) 20:46
投稿者名:レオ
Eメール:dream-t@orihime.ne.jp
URL :
タイトル:
Re^11: 掲示板の投稿機能停止
> >> 佐藤さんどう思われますか?
>
> >管理人さん 質問に答えて下さい。
>
> このややこしい時期に、わざわざ私が佐藤さんをどう思っているかのご質問に答える義務があるのでしょうか?
>
> 敢えてお答えするとすれば、
> 他の皆さんをどう思っているのかと同じく「善良な市民」のお一人だと思っているというのがお答えになるでしょうね。
>
> ではレオさんも何が目的でこの場所で上記のような質問をされるのか?
> 私から質問させていただきますのでお答えください。>


私は趣味で 鶏を飼育していますので目的はありません。

佐藤さんの問題の時に 管理人さんの発言で気になる書き込みがありました。それは 私だったら(管理人さん)N010848など他にも発言でした。協力出来ればと思っていましたが 実際に排除したいのはゴミは 私(レオ)だったみたいですね。

文章を見て 佐藤さんが気が付いてくれるのを期待していました。

投稿時間:2008/11/04(Tue) 20:58
投稿者名:レオ
Eメール:dream-t@orihime.ne.jp
URL :
タイトル:
Re^12: 掲示板の投稿機能停止
> > >> 佐藤さんどう思われますか?
> >
> > >管理人さん 質問に答えて下さい。
> >
> > このややこしい時期に、わざわざ私が佐藤さんをどう思っているかのご質問に答える義務があるのでしょうか?
> >
> > 敢えてお答えするとすれば、
> > 他の皆さんをどう思っているのかと同じく「善良な市民」のお一人だと思っているというのがお答えになるでしょうね。
> >
> > ではレオさんも何が目的でこの場所で上記のような質問をされるのか?
> > 私から質問させていただきますのでお答えください。>
>
>
> 私は趣味で 鶏を飼育していますので目的はありません。
>
> 佐藤さんの問題の時に 管理人さんの発言で気になる書き込みがありました。それは 私だったら(管理人さん)N010848など他にも発言でした。協力出来ればと思っていましたが 実際に排除したいのはゴミは 私(レオ)だったみたいですね。
>
> 文章を見て 佐藤さんが気が付いてくれるのを期待していました。>

ゴミはもちろん 管理人さんの書き込みの意味ですよ。(笑)
勘違いされない様に

投稿時間:2008/11/04(Tue) 21:07
投稿者名:Hima@管理人
URL :
タイトル:
Re^12: 掲示板の投稿機能停止
>佐藤さんの問題の時に 管理人さんの発言で気になる書き込みがありました。それは 私だったら(管理人さん)N010848など他にも発言でした。協力出来ればと思っていましたが 実際に排除したいのはゴミは 私(レオ)だったみたいですね。

10848とは↓下の投稿ですね。
この文章を読んで私が佐藤さんをこの掲示板から排除したいと思っていると受け取られたのならそれは大きな誤解です。
排除云々ではなくいくらでも面白い(楽しい)方向に展開させることができるではないか・・・という私個人としての思いを書いているわけです。

>文章を見て 佐藤さんが気が付いてくれるのを期待していました。

気づいておられると思いますよ。
「佐藤さんVS.他の人」というパターンの場面では管理人(私)は常に「中立」です。

---------------------------------------------------------------------------
NO.10848   Re: 今回の問題について  Hima  2008/10/13
閲覧者様

>佐藤さん、
>誹謗中傷されない為に、今後、貴方御自身も不確かな情報、独り善がりの難解な長文、自慢話等を控えるべきです。

管理人が書けないことを代わってそのまま書いていただいたのかも知れません。<笑>
いつも揉め事の発端(原因)はそのあたりだと私も思っています。

「違法行為」以外はそれぞれの「自己責任」で(文句を言うなり、泣き寝入りをするなり)やっていただきたいと思います。
前にも書きましたが、佐藤さんの自慢話etc.には(私が一参加者であれば)面白い突っ込みどころ満載なのですけれどね・・・
---------------------------------------------------------------------------