HOME 交換会 ●にわとり掲示板 ●にわとり画像掲示板 ●鶏小屋掲示板 ●にわとり質問箱
[リストへもどる]
一括表示


投稿時間:2008/11/06(Thu) 01:25
投稿者名:アノニー
URL :
タイトル:
がっかり
こんばんは。アノニーです。

昨日・今日と拝見させていただきましたが、改めてガッカリしました。


記事:No.211
>このサイトは他人のことでずいぶんと興奮する第三者が頻繁に登場するので疲れます。<笑>

管理人様がその第三者に私を含めているかどうかはともかく。


記事:No.207 で管理人様はこのように仰ってます。

>このサイトの100万アクセスの功績は(もし功績があるとすれば)、
>いったい何を、このサイトのどの部分をご利用者の皆さまに評価されてのことだったのでしょうか?
>私(管理人)にとって大切なのはそこなのです。

私はやはり鶏に関する情報共有に価値があると思います。
(100万アクセスに関する評価は行いません。ただのカウンターなので)

見ず知らずの他人、第三者、匿名さん、など、どんな人の質問であっても
疑問を持った事に対して、何らかの回答を出そうとするたくさんの人の「功績」(功績があるのは回答者かな・・)

「他人のことでずいぶんと興奮する第三者が頻繁に登場する」のはごく当たり前な気がします。

むしろ、回答者・投稿者がそのような目で思われている(という表現だと、ここにまた管理人様は噛みついてきそう)と思うと
ガッカリな訳です。


記事:No.269 で管理人様はこのように仰ってます。

>どうも私にはちょっとわかりにくく書いてその反応を見ながら遊ぶ癖があるようです。
>たぶんこのあたりを真面目な皆さんからブーイングをいただいているのだと思います。
>反省です。(と言いつつ、あまり反省していないかも)

こんな事を書かれたら、これから管理人様に意見する気はなくなってしまいました。
(それがお望み?)
サイト運営会議室ではサイト全体の運営に関する多くの意見を取り入れようとする試みかと思っていたのですが、
管理人様が
「どうも私にはちょっとわかりにくく書いてその反応を見ながら遊ぶ癖がある」
「(と言いつつ、あまり反省していないかも)」
ではやる気ゼロになります。モチベーションゼロゼロ。。


あっ!
「どうも私にはちょっとわかりにくく書いてその反応を見ながら遊ぶ癖がある」
こんな管理人様からの回答は希望しませんので。念のため。

投稿時間:2008/11/06(Thu) 01:43
投稿者名:Hima@管理人
URL :
タイトル:
Re: がっかり
貴重なご意見、拝聴させていただきました。

私が「疲れる」と書いたほうの「第三者」とは、ある出来事・ある問題に対して当事者ではない第三者という意味です。当事者不在の第三者相手ばかりでは「疲れる」のは当然ではないでしょうか?
アノニーさんを失望させたことは申し訳けないですが、特におかしいことではないと思っています。
私が判断しなければならない重大な問題ほど当事者のナマの声(意見)を聞きたいわけですね。

>こんな事を書かれたら、これから管理人様に意見する気はなくなってしまいました。

とおっしゃりながらご「意見」満載ではないですか・・・
アノニーさんの「流儀」は了解いたしました。

これからもよろしくお願いします。