DAILY NEWS TOPICS       自作PCサーチエンジン   
◆コンテンツ

├最新トピック
├INTEL VS AMD
├G-1王者決定戦new
├静かなBBS
└自作PCリンク

◆PCニュース

├PC WATCH
├PC WEB
├the Voices
├Akiba PC Hotline!
├ITmedia

├ASCII 24
└Vwalker.com

◆Favoriteリンク

├TECHSIDE
├ケータイWatch
└S.F.F.N

◆お役立ちサイト
├Windows FAQ
├デジタル用語辞典

├IT用語辞典
└文字化け修復
新着リンク
●DENGEKI.shop

家電・オーディオ・パソコン・PC各種パーツは当たり前!それだけでなく、DENGEKI.shopは取り扱い店舗がず...

●協和の仙生露インターネット直販

国内外で名高い協和のアガリクス茸仙生露の直販サイトです。懸賞やプレゼントなどお客様にお得なサービスも...

●パソコン自作費用見積もりアプリ G:Sack

 選択したパーツの合計価格を計算することによって、自作PCの作成に必要な費用のおおよそを出す見積アプ...

<新規ご登録はこちら>
 

◇ jisaku-pc news pickup 8/18 ◇

■待望の普及版7800シリーズ「GeForce 7800 GT」
GTというからに2万円台を期待しちゃったり勝手にしてたわけですが、5万円はするんですね。あんまり廉価版って気しませんけど。6000番台がランク下がって価格も思い切り下がるのかと思いきやそのままで、7000番台がさらに上に登場って具合。オイラには買えません。
■NEC Direct、水冷スリムPC「VALUESTAR G タイプC」
意外にも10万円強からと割と導入しやすい価格になりました。水冷だと保守が気になりますしイザというときのことを考えるとやっぱメーカー製が無難かもしれません。一度でいいから音きいてみたいー。30dBってそれ程静かではないんですけどどれくらいに聞こえるのでしょうか。
■Intel、Pentium 4 6xxシリーズを最大33.7%値下げ
爆下げ。いつもならハイエンドだけ思い切り下げてローエンドは数%っていうのが決まりでしたが、今回は630ですら脅威の2割引。それほどにまでピンチなのでしょうか。
◇ jisaku-pc news pickup 8/13 ◇

■ロジクールのゲーマー向けマウス「G」シリーズを試す
G7が気になります。でも有線マウスが1つ必要な状況なのでMX-518を買おうと思っていた矢先にG3に名称変更して国内版発売となるそうで迷います。MX-1000からG7に乗り換える必要はとりあえずなさそう。最近充電クレードルの調子がわるくてイライラしていたりします。
◇ jisaku-pc news pickup 8/9 ◇

■Creative、新世代サウンドカード〜Audigyの24倍以上の性能、5コア構成
オーディオ周りもコアクロック400MHz突破。そのうちサウンドカードもファン付きになるつもりでしょうか・・・。Audigyの24倍以上の性能ということで有効に利用されればよりリアルな音響を手に入れることができます。非EAXユーザーですが、バトルフィールドのためにサウンドブラスターを買おうとしているバカでもあります。
◇ jisaku-pc news pickup 8/8 ◇

■エレコム、同社初のレーザーマウス「GRAIA」
毎月マウスを乱発するエレコムからもついにレーザーマウス登場。相変わらず小振りなマウスですので個人的には敬遠ですが、前の無線マウスは結構よかったらしいです。やっぱMX1000だ!といいたいところですが、最近ちょっと重量が気になってきた。
■アスク、2万円前後の「RADEON X800 GT」搭載ビデオカード
相変わらず当てつけとしか思えない「GT」型番ですが、お買い得で良い感じです。あとは性能でしょうか。廉価版とはいえX800ですからそこそこ期待できると思います。GeForce6600GTよりもとりあえず速ければ割安感でますね。
◇ jisaku-pc news pickup 8/5 ◇

■ラトック、SATAリムーバブルHDDケースのホットプラグ対応を発表
現時点ではnForce4のみというなんとも歯切れの悪い対応ではありますが、ホットプラグ対応は素直にうれしい。今はChangeTankで無理やりホットスワップさせていますが、去り行くPATAだけに今後が不安だったりします。
■Matrox、LowProfileでPCI Express x1対応「Millennium G550 LP PCIe」発表
用途が不明なカードではあるものの、株やるならMatroxです。コレ挿すだけで勝てる気がしてきます。そういえば家にG550余ってるなぁ。発作的にゲームがやりたくて仕方がなくなる時期以外は正直今でもG550でオケー。
■空いた拡張スロットに装着! Thermaltake製ビデオカード用水冷キットのデモが開始!
ちょっとコレ気になっています。本当に19dBだったら良い感じ。ブロアーファンって割と静かなやつもあるので期待。CPUクーラーって何とかなりますが、意外とVGAは何とかできなかったりしてたので。まぁ現時点で最良の選択はZalmanなんでしょうけど。

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

¥6,630(送料無料)

DQ VIII プレミアム映像ディスク同梱の初回版です!現在15%OFFで予約受付中ですので要チェック!

SmartVision HG2/R
¥20,444(送料無料)

高画質TVチューナー!ソフトの完成度も高く10万円のHDDレコーダーを2万円で買った気分!どのカードにするか迷ってるならコレ最強かもしれません。操作に不慣れな初心者にも使いやすいソフトが好印象です♪


Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer
¥6,250(送料無料)

革張りな「漢」のマウス!パソコン10年目にしてやっと最高のマウスに出会った気分であります!フィット感も抜群で手に吸い付くようになじみます!


BUFFALO DUB2-B160G
¥17,800 (送料無料)

外付け160GB!USB2.0の高速転送&電源内蔵だからコードすっきり。1人1台必須な予感!非圧縮なWAVのままでもアルバム200枚ぐらい入るよ!バックアップはやらないとHDDクラッシュ=即死です・・・



●自作PCサーチエンジン


パソコン関連のサイト情報がぎっしりのサーチエンジン。自作派に心強いサイトが網羅されています。

●自作PC・質問・雑談BBS

自作PCの気になる情報・質問・雑談のBBSです。マナーを守った上で交流の場として気軽にご利用ください。


■お問い合わせ …ご意見、ご感想、原稿依頼、その他ご連絡の際お使いください。 written by しん坊