DAILY NEWS TOPICS       自作PCサーチエンジン   
◆コンテンツ

├最新トピック
├INTEL VS AMD
├G-1王者決定戦new
├静かなBBS
└自作PCリンク

◆PCニュース

├PC WATCH
├PC WEB
├the Voices
├Akiba PC Hotline!
├ITmedia

├ASCII 24
└Vwalker.com

◆Favoriteリンク

├TECHSIDE
├ケータイWatch
└S.F.F.N

◆お役立ちサイト
├Windows FAQ
├デジタル用語辞典

├IT用語辞典
└文字化け修復
新着リンク
●DENGEKI.shop

家電・オーディオ・パソコン・PC各種パーツは当たり前!それだけでなく、DENGEKI.shopは取り扱い店舗がず...

●協和の仙生露インターネット直販

国内外で名高い協和のアガリクス茸仙生露の直販サイトです。懸賞やプレゼントなどお客様にお得なサービスも...

●パソコン自作費用見積もりアプリ G:Sack

 選択したパーツの合計価格を計算することによって、自作PCの作成に必要な費用のおおよそを出す見積アプ...

<新規ご登録はこちら>
 

◇ jisaku-pc news pickup 8/5 ◇

■空いた拡張スロットに装着! Thermaltake製ビデオカード用水冷キットのデモが開始!
ちょっとコレ気になっています。本当に19dBだったら良い感じ。ブロアーファンって割と静かなやつもあるので期待。CPUクーラーって何とかなりますが、意外とVGAは何とかできなかったりしてたので。まぁ現時点で最良の選択はZalmanなんでしょうけど。
◇ jisaku-pc news pickup 7/30 ◇

■Windows Vistaが新JIS規格フォント対応、ClearType書体「メイリオ」採用
かなり好印象です。キレイで良い感じ。Macっぽさを感じてしまうのは何故。
ちょっと難しい漢字も増えてより扱いやすくなるみたいです。
◇ jisaku-pc news pickup 7/28 ◇

■アイ・オー、「STAR WARS」USBメモリの第2弾
願いが通じたのか冷凍されちゃったハンソロ登場しました。ガンダムメモリみたいに投げ売りされるとうれしいのですが・・・。失礼か。
■Shuttle、同社製キューブベアボーン用300W電源
価格はそれなりに高くなると思いますが、毎回きちんと自社製品独自規格の製品フォローをやっている点がかなり評価できると思います。そろそろソケ478の名作ST62Kの次回作が欲しいところ。PentiumMあたりで。キューブ型でファンは1つのみ、電源はファンレスでACアダプターという史上最強スペックかつ安価だったキューブです。
■DFIが秋葉原で“CrossFire”の動作デモを実施! 対応マザーは9月発売予定
なんかウワサほどの性能出ていません。完成度が低いのでしょうか。次期ATI主力グラフィックチップは当分出てきそうにありませんしnVIDIAの一人勝ち状態は7000番台でも続くのでしょうか。死にかけだったATIがここまで勢いを取り戻しているだけでも奇跡に近いですが、ライバルがいなくなると性能競争が無くなるのでがんばってほしいです。
■MS、Windows Vista β1リリースを発表
年々MacOSの見た目に近くなっているのは気のせいかもしれませんが、デザインは過去一番のデキ。XPの標準テーマが本気でダメだった自分にはVistaのテーマが意外にも好感触でした。でもたぶんテーマ使わずにサービスを根元から切ると思いますが。XPなんてダメだ2000だって人が未だに多いですが、XPも不要なサービスを切ってあげればなかなか使えるOSですよ。
◇ jisaku-pc news pickup 7/22 ◇

■ソースネクスト、簡単にPDFが作成できる「いきなりPDF2」を発売
あーそういえばソフト付きにつかれてエレコムメモリ買いましたが、結局いっかいも使わなかったいきなりPDFの後継登場です。正直思っていた程の再現率が無いみたいでちょっとがっかりしたってのもありますが。便利な反面100%ではないので注意。
◇ jisaku-pc news pickup 7/16 ◇

■Matrox、世界初のPCI Express x1ビデオカード
なんだかすごく折れそうな感じ。何でもいけるMatroxのチップも偉いと思いますが。3D必要ないなら未だにMatrox有りかもしれません。株なんかはMatroxじゃないと雰囲気でないかも。
■全キートップにカラーディスプレイを搭載したキーボード
値段すごく高そうだけど興味深々です。個人的にはミネベアの名作CMI-6D4Y6を愛用しています。オーソドックスだけどすごく使いやすいキーボードです。白、黒1本ずつ所有中。そろそろ黒が生産中止になるということでもう1本ストックに買おうかと思うぐらい好き。
◇ jisaku-pc news pickup 7/13 ◇

■【特別企画】今、ショップで一番売れてるHDDは?
250GBあたりになってくると熱ですぐ壊れるイメージありますが、売れ筋です。個人的にというかみんなそうらしいですが、HDT722525DLA380が速くて安くて低発熱なのでオススメです。WDなんかも流行ってますねぇ。ジャンパピンが独特なので薦めにくいですが。しっかり放熱してあげるならMaxtorの7Y型番も良いと思いいますが、尋常じゃない熱さですので気をつけて。

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

¥6,630(送料無料)

DQ VIII プレミアム映像ディスク同梱の初回版です!現在15%OFFで予約受付中ですので要チェック!

SmartVision HG2/R
¥20,444(送料無料)

高画質TVチューナー!ソフトの完成度も高く10万円のHDDレコーダーを2万円で買った気分!どのカードにするか迷ってるならコレ最強かもしれません。操作に不慣れな初心者にも使いやすいソフトが好印象です♪


Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer
¥6,250(送料無料)

革張りな「漢」のマウス!パソコン10年目にしてやっと最高のマウスに出会った気分であります!フィット感も抜群で手に吸い付くようになじみます!


BUFFALO DUB2-B160G
¥17,800 (送料無料)

外付け160GB!USB2.0の高速転送&電源内蔵だからコードすっきり。1人1台必須な予感!非圧縮なWAVのままでもアルバム200枚ぐらい入るよ!バックアップはやらないとHDDクラッシュ=即死です・・・



●自作PCサーチエンジン


パソコン関連のサイト情報がぎっしりのサーチエンジン。自作派に心強いサイトが網羅されています。

●自作PC・質問・雑談BBS

自作PCの気になる情報・質問・雑談のBBSです。マナーを守った上で交流の場として気軽にご利用ください。


■お問い合わせ …ご意見、ご感想、原稿依頼、その他ご連絡の際お使いください。 written by しん坊