DAILY NEWS TOPICS       自作PCサーチエンジン   
◆コンテンツ

├最新トピック
├INTEL VS AMD
├G-1王者決定戦new
├静かなBBS
└自作PCリンク

◆PCニュース

├PC WATCH
├PC WEB
├the Voices
├Akiba PC Hotline!
├ITmedia

├ASCII 24
└Vwalker.com

◆Favoriteリンク

├TECHSIDE
├ケータイWatch
└S.F.F.N

◆お役立ちサイト
├Windows FAQ
├デジタル用語辞典

├IT用語辞典
└文字化け修復
新着リンク
●DENGEKI.shop

家電・オーディオ・パソコン・PC各種パーツは当たり前!それだけでなく、DENGEKI.shopは取り扱い店舗がず...

●協和の仙生露インターネット直販

国内外で名高い協和のアガリクス茸仙生露の直販サイトです。懸賞やプレゼントなどお客様にお得なサービスも...

●パソコン自作費用見積もりアプリ G:Sack

 選択したパーツの合計価格を計算することによって、自作PCの作成に必要な費用のおおよそを出す見積アプ...

<新規ご登録はこちら>
 

◇ jisaku-pc news pickup 7/11 ◇

■総額約28万円の高級CDプレイヤー風デスクトップPCケース発売
高すぎですが、カッコいいです。CoolerMasterのCavalier2辺りで代用効きそうな気もしますが。最近デカいヒートシンクでヒートパイプ搭載なCPUクーラーが欲しいです。特に冷やす予定があるわけでもありませんが、準ファンレス目指そうかなぁと。最近勢いでメインマシンを5400回転に換装してしまいました。思っていた程遅くも無いしむしろ快適かもしれません。アクセス音がコロコロ言うだけで非常に静かです。
■Low Profileで画質向上回路も搭載!ELSA製ハードウェアチューナ/キャプチャカード「EX-VISION 1500TV」登場!
なんだかすっきり良い感じ。どうもTVチューナーカードだけは和を感じさせるメーカーの方が使いやすい気がしますが、ELSAは結構仲間に入れてやっても良いかもしれません。長瀬産業はJAVAだったのがマジビビリでダメ。エアフローにも多大に貢献しそうですのでこれくらい小型でハードウェアエンコードで高画質化回路搭載なNEC製なんて出た日には絶対買い替えます。
◇ jisaku-pc news pickup 7/9 ◇

■1万3000円台の外付け水冷キット「Aquacool AK1000」が発売に
最近どんどん扱いやすそうな水冷キットが登場していますね。個人的にはころころちょくこくパーツ構成を変えるので面倒な水冷キットは導入できません。どうせケースファン1つは絶対必要になる訳だし空冷でいいやと思っている自分もいます。いや実際完全ファンレスはお金がかかりますから。
■クロック2.4GHzの“Celeron D”最安モデル「Celeron D 320」が発売に
なぜか今更2.4GHz版も登場。ノースウッドコアのセレロン買うなら2.0GHzがお勧めだったりします。どうせ遅いなら消費電力少なくて発熱少ないやつがよかろうと。事実本当に2ギガ後半のものより数度低いので静音マシン作りには欠かせません。でもまぁセレロン買うぐらいなら2.8Cが2万円切っててお買い得ですよ。
◇ jisaku-pc news pickup 7/8 ◇

■初のLGA775対応キューブ系自作PCキットがAOpenから発売
キューブ良いですが、エアフローが最大の弱点。いや、もしかすると熱すぎるCPUとHDDのせいかもしれません。多少静粛性を犠牲にしてでもPCIやAGPスロットに装着するタイプの排気ファンはオススメです。排気力が格段にアップします。
■“コウモリ”と“クマ”!? なんとも変わった形状のCPUクーラーが発売予定
なんともダサい感じのパッケージですが、Sytheの出すCPUクーラーは案外バカにできなかったりします。12cmファン搭載。最近思うのですが、12cmファン搭載電源もそろそろ8cm型に人気が戻りそうな気がします。8cmx2個の方が排気と静粛性のパフォーマンスが良い予感。
■カートリッジ式DVD-RAM対応!Panasonic製「LF-M721JD」が今週末にも発売!
ついにきたぁぁぁぁぁ!やっとこさ発売です。等倍ユーザーとしてはいい加減買い換えたいところでもあります。等倍DVD-RAMドライブをドスパラの激安4000円USBケースに入れて使うというやってはいけない構成だったりします。いい加減純正の外付け買うか・・・。
◇ jisaku-pc news pickup 7/7 ◇

■Intel製CPU最高クロック!Pentium 4-560が明日発売!
Pentium4 3.6GHz。そろそろ4GHzが見えてきました。多分4GHzちょっと超えたところでデスクトップCPUの主流はPentium Mの後継に切り替わりそうな予感がしますが。そろそろ隠し持っていると思われるSpeedStep機能を有効にしたら・・・。
■NMビジュアル、10bitガンマ補正搭載のプロ向け19型液晶
液晶の弱点をかなり克服した感じ。ガンマ補正機能搭載。値段なんて恐ろしくて考えたくないですが、オープンプライス。ただ今BENQの19インチが17インチ並の価格で「正面から見る限り」では結構イイ感じの発色なのでビビってます。上下に視野角を移動した際の色ズレが激しいのがBENQの欠点ではありますが。
◇ jisaku-pc news pickup 7/4 ◇

■バッファロー、15,433円のMPEGエンコーダ搭載キャプチャカード
ことし年末までに各社ロープロファイル対応のTVチューナーが出揃うと思います。そろそろDivX圧縮対応のカードとか出ると即買いしてしまいそうな予感。CD1枚WAVで落としても大したサイズじゃないのに結局mp3に圧縮してしまうのは日本人の性ですから。

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

¥6,630(送料無料)

DQ VIII プレミアム映像ディスク同梱の初回版です!現在15%OFFで予約受付中ですので要チェック!

SmartVision HG2/R
¥20,444(送料無料)

高画質TVチューナー!ソフトの完成度も高く10万円のHDDレコーダーを2万円で買った気分!どのカードにするか迷ってるならコレ最強かもしれません。操作に不慣れな初心者にも使いやすいソフトが好印象です♪


Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer
¥6,250(送料無料)

革張りな「漢」のマウス!パソコン10年目にしてやっと最高のマウスに出会った気分であります!フィット感も抜群で手に吸い付くようになじみます!


BUFFALO DUB2-B160G
¥17,800 (送料無料)

外付け160GB!USB2.0の高速転送&電源内蔵だからコードすっきり。1人1台必須な予感!非圧縮なWAVのままでもアルバム200枚ぐらい入るよ!バックアップはやらないとHDDクラッシュ=即死です・・・



●自作PCサーチエンジン


パソコン関連のサイト情報がぎっしりのサーチエンジン。自作派に心強いサイトが網羅されています。

●自作PC・質問・雑談BBS

自作PCの気になる情報・質問・雑談のBBSです。マナーを守った上で交流の場として気軽にご利用ください。


■お問い合わせ …ご意見、ご感想、原稿依頼、その他ご連絡の際お使いください。 written by しん坊