DAILY NEWS TOPICS       自作PCサーチエンジン   
◆コンテンツ

├最新トピック
├INTEL VS AMD
├G-1王者決定戦new
├静かなBBS
└自作PCリンク

◆PCニュース

├PC WATCH
├PC WEB
├the Voices
├Akiba PC Hotline!
├ITmedia

├ASCII 24
└Vwalker.com

◆Favoriteリンク

├TECHSIDE
├ケータイWatch
└S.F.F.N

◆お役立ちサイト
├Windows FAQ
├デジタル用語辞典

├IT用語辞典
└文字化け修復
新着リンク
●DENGEKI.shop

家電・オーディオ・パソコン・PC各種パーツは当たり前!それだけでなく、DENGEKI.shopは取り扱い店舗がず...

●協和の仙生露インターネット直販

国内外で名高い協和のアガリクス茸仙生露の直販サイトです。懸賞やプレゼントなどお客様にお得なサービスも...

●パソコン自作費用見積もりアプリ G:Sack

 選択したパーツの合計価格を計算することによって、自作PCの作成に必要な費用のおおよそを出す見積アプ...

<新規ご登録はこちら>
 

◇ jisaku-pc news pickup 7/4 ◇

■バッファロー、15,433円のMPEGエンコーダ搭載キャプチャカード
ことし年末までに各社ロープロファイル対応のTVチューナーが出揃うと思います。そろそろDivX圧縮対応のカードとか出ると即買いしてしまいそうな予感。CD1枚WAVで落としても大したサイズじゃないのに結局mp3に圧縮してしまうのは日本人の性ですから。
■デンマーク製ガス冷キット「nVENTIV Mach II」販売中!
やりすぎやりすぎ。個人的にはまぁ空冷でなんとかやっていこうと思っています。水冷は飛ばしてヒートパイプ式クーラーにとても興味が沸いています。CPU,
HDD,電源の3つがなんとかなればファンの必要性はほとんど無くなるのですが。もっとケースのヒートシンク化も希望。
◇ jisaku-pc news pickup 6/30 ◇

■インテル、全面刷新を行なった新Xeonプロセッサ
拡張版Intel SpeedStepテクノロジ搭載。個人的にはLGA775のペン4にも搭載されているのに有効にしていない疑惑。まぁどうせPentium Mベースになるので関係ないといえば関係無い話ではありますが、本気でSpeedStep機能がまともに動くのであればLGA775に手をだしても良いかなーと思ったりします。火事場のクソ力的CPU希望。
◇ jisaku-pc news pickup 6/29 ◇

■NVIDIAがデュアルGPUソリューション「NVIDIA SLI」を発表
懐かしのカード2枚挿し。3dゲーム隆盛初期のころを思い出します。ゲーム業界にとっても明るい話題になるに違いありません。描画能力が高ければ高いほどよりクオリティの高い世界観が表現できるわけですから期待せずにはいられません。そうそういい加減DOOM3とHalf Life2の登場が近づいてきた?と思われます。ハイスペックビデオカード&ファンレス化キット試そうかと…。
■MSI、ICH6搭載マザーを全品交換へ
「同社専用窓口に連絡の上、都合の良い日程を決定、業者がユーザー宅へ対策済み製品を持ち込み、購入済みの製品とその場で交換する」とのこと。やりすぎです。やっぱりインテルが思い切り資金提供しているのでしょうか?離島でしかも拡張カード全挿しなユーザーとかいたらいやですねぇ。
■NECエレ、NRや3次元YC分離を1チップ化したビデオデコーダ
次世代SmartVisionに搭載かも?そのうちLANカードみたいにちっちゃくなるのでしょうね。今年は確実に各社ハードエンコでロープロファイル対応がデフォルトだと思われます。「おまかせ録画」を超える機能はとりあえずハードウェア圧縮機能・・・ですかね?メディアサーバー機能は個人的にまったく興味ありません。
■次世代デスクトップのダークホース・Dothanのパフォーマンスを探る!
我が2.8Cに対してたった1.7GHzのDothanが1GHzの差をものともせず互角のパフォーマンス。Pentium4の利点でもあるSSE2命令を利用するアプリでは大差をつけられていますが、それをフル活用するアプリはエンコード系ぐらいしか思い浮かばないので日常で性能差を体感することはほぼ無いのかもしれません。俄然組み立てる気がわいてきましたが、いかんせんマザボが高すぎます。
◇ jisaku-pc news pickup 6/25 ◇

■LGA775対応マザーが問題発生で全回収へ、ICH6のバグか?
大失態。短命LGA775がより短命になって終わろうとしています。いまさらですが、Pentium4 2.8Cあたりが神格化されそうな予感。持っている人は手放さないほうがよいです。持っていない人は今のうちに買っておくのも手です。
■AOpen、LGA775 Pentium 4対応キューブ型ベアボーンを発表
Pentium M対応キューブも出してくれー。見た目は変わってないけどCPUヒートシンクが今大流行中のヒートパイプ対応になった気がする。でもやっぱMが良いですね。どうせケースファンのひとつぐらいは必要になるのでACアダプターでなくとも、ファンが1基のみ搭載なPentium Mキューブお待ちしております。
■国内版未発売のLogitech製プレステ風ゲームパッドが入荷!
ていうかそのまんまですが、あの恐ろしくフィット感の高いプレステのゲームパッドには本当に驚かされます。ゲーム機では確実にダントツの操作性ですし、おそらくサードパーティ製を含めて上回っているやつは無いと思われます。ファミコンのコントローラーなんて今触ると痛くて仕方ないし…。握り心地、ボタンの押し心地…やはり最強ではないでしょうか。

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

¥6,630(送料無料)

DQ VIII プレミアム映像ディスク同梱の初回版です!現在15%OFFで予約受付中ですので要チェック!

SmartVision HG2/R
¥20,444(送料無料)

高画質TVチューナー!ソフトの完成度も高く10万円のHDDレコーダーを2万円で買った気分!どのカードにするか迷ってるならコレ最強かもしれません。操作に不慣れな初心者にも使いやすいソフトが好印象です♪


Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer
¥6,250(送料無料)

革張りな「漢」のマウス!パソコン10年目にしてやっと最高のマウスに出会った気分であります!フィット感も抜群で手に吸い付くようになじみます!


BUFFALO DUB2-B160G
¥17,800 (送料無料)

外付け160GB!USB2.0の高速転送&電源内蔵だからコードすっきり。1人1台必須な予感!非圧縮なWAVのままでもアルバム200枚ぐらい入るよ!バックアップはやらないとHDDクラッシュ=即死です・・・



●自作PCサーチエンジン


パソコン関連のサイト情報がぎっしりのサーチエンジン。自作派に心強いサイトが網羅されています。

●自作PC・質問・雑談BBS

自作PCの気になる情報・質問・雑談のBBSです。マナーを守った上で交流の場として気軽にご利用ください。


■お問い合わせ …ご意見、ご感想、原稿依頼、その他ご連絡の際お使いください。 written by しん坊