DAILY NEWS TOPICS       自作PCサーチエンジン   
◆コンテンツ

├最新トピック
├INTEL VS AMD
├G-1王者決定戦new
├静かなBBS
└自作PCリンク

◆PCニュース

├PC WATCH
├PC WEB
├the Voices
├Akiba PC Hotline!
├ITmedia

├ASCII 24
└Vwalker.com

◆Favoriteリンク

├TECHSIDE
├ケータイWatch
└S.F.F.N

◆お役立ちサイト
├Windows FAQ
├デジタル用語辞典

├IT用語辞典
└文字化け修復
新着リンク
●DENGEKI.shop

家電・オーディオ・パソコン・PC各種パーツは当たり前!それだけでなく、DENGEKI.shopは取り扱い店舗がず...

●協和の仙生露インターネット直販

国内外で名高い協和のアガリクス茸仙生露の直販サイトです。懸賞やプレゼントなどお客様にお得なサービスも...

●パソコン自作費用見積もりアプリ G:Sack

 選択したパーツの合計価格を計算することによって、自作PCの作成に必要な費用のおおよそを出す見積アプ...

<新規ご登録はこちら>
 

◇ jisaku-pc news pickup 3/22 ◇

■CeBIT 2004ブースレポート【マザーボード編】
ASUSのBTX仕様ケースが気になります。COOLERMASTERのTAC-T01-E1Jという高価なケースを買おうかと検討中だったりしますが、BTXが控えているだけに微妙な感じ。うーん迷います。
■GIGABYTEから超豪華マザーが見参、ビデオカードも新製品が続々と
デュアルBIOSは賛否両論ですね。はっきりいって互換性が低くなってしまったのか相性問題がおきやすいらしい。大手メーカー製並みかもしれません。ビデオカードぐらいまでは問題無いと思いますが、安定性重視なら買わないほうが良いでしょう。
◇ jisaku-pc news pickup 3/20 ◇

■ヒートパイプ+ブロアーファンのGigabyte製のCPUクーラーに“ULTRA GT Edition”が!
音が静かなら是非装着したいクーラーだったりします。CPUとヒートシンクの間に空間があるので風がそこを通るのも魅力。いま大流行の12CM排気ファン搭載電源とあわせるとちょうど良い気がします。
■“青い巨塔”のファンレス水冷キット「Resarator1」発売
基本的に水冷にチャレンジする気は無いのですが、これはちょっと気になってたりします。リビングの照明にちょうどよいかなと思って。実はいまだに水冷体験無いので一度ぐらい確認したいところですが、自分のマシンではどうもやりたくありません。
■ATIのPCI Express対応GPU「RV380」がデモ
AGPも案外早く消えそうになってきましたね。ベアボーンを今買うのはもったいないかも。少し待って新型を買うか、思い切り型落ちする旧型を買うか悩むところです。最近ビデオデッキ用途に1台組もうとおもっているので小型ベアボーン狙ってます。Asus Punditがやっぱ良いかな? SmartVision動くかな?
■ 第2四半期を目指して急速に立ち上がるPCI Express
過渡期らしくDDR1とDDR2混在マザーやら色々発表されています。過去の資産を使いたいのは分かりますが、どっちもイケるマザーでまともなやつって今まで例に無いのですっぱり諦めてパーツ一新が吉です。
◇ jisaku-pc news pickup 3/19 ◇

■2004 International CESレポート■ DVD-RAMも5倍速から16倍速へ
一月の記事なのでもう古いのですが、見逃していたのと、個人的にとてもうれしかったのでつい紹介。今年に5倍速、来年16倍速ととても素敵な「予定」がたっているようです。しかしながら我が愛するメディアRADIUSはどうも等倍でしか記録できないのかとても遅いであります。国内メーカーのDVD-RAMなんて高すぎてかえま千円。
■Intel、CPUのモデルナンバー制は5月から
頭が痛いのは大手メーカーの皆様。だって「セレロン2.5GHz!」とかなんでもない廉価版CPUをあたかも超高速のように表示して20万強でマシンを販売していたのですから。ホワイトボックスが4〜5万、モニタあわせても10万円程度ですのでその差は歴然です。まぁインテルもそれなりに「微妙」なランク付けをすると思われますが、高くてもPentium4買いましょう。
■内蔵も外付けも可能なクーラーマスター製水冷キット「Aquagate ALC-U01」デモ開始!
そろそろ標準で水冷なケースがぽこぽこ出てきそうな予感。自作で水冷って結構微妙ですけどね。もちろん取り付けも慎重にやらないといけないし、品質の面でどこまで信頼できるかというのも分からない。壊れても良い人用ですね。
■4倍速DVD-R/RWドライブが6000円台!
いい加減買おうおかなと思う反面、特にたまにRAMでデータバックアップを取るだけなので特別必要な訳でもなく現在にいたります。お子様の動画をDVDに保存すべく奮闘するお父様方の研究熱心さには頭があがりません。

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

¥6,630(送料無料)

DQ VIII プレミアム映像ディスク同梱の初回版です!現在15%OFFで予約受付中ですので要チェック!

SmartVision HG2/R
¥20,444(送料無料)

高画質TVチューナー!ソフトの完成度も高く10万円のHDDレコーダーを2万円で買った気分!どのカードにするか迷ってるならコレ最強かもしれません。操作に不慣れな初心者にも使いやすいソフトが好印象です♪


Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer
¥6,250(送料無料)

革張りな「漢」のマウス!パソコン10年目にしてやっと最高のマウスに出会った気分であります!フィット感も抜群で手に吸い付くようになじみます!


BUFFALO DUB2-B160G
¥17,800 (送料無料)

外付け160GB!USB2.0の高速転送&電源内蔵だからコードすっきり。1人1台必須な予感!非圧縮なWAVのままでもアルバム200枚ぐらい入るよ!バックアップはやらないとHDDクラッシュ=即死です・・・



●自作PCサーチエンジン


パソコン関連のサイト情報がぎっしりのサーチエンジン。自作派に心強いサイトが網羅されています。

●自作PC・質問・雑談BBS

自作PCの気になる情報・質問・雑談のBBSです。マナーを守った上で交流の場として気軽にご利用ください。


■お問い合わせ …ご意見、ご感想、原稿依頼、その他ご連絡の際お使いください。 written by しん坊