| |
| ◇ jisaku-pc news pickup 3/3 ◇ | |
■3年先でも大丈夫!! のワークステーションFortune RGB-C20CDR/FB6
マザーボードがリコー製でペンティアム4が使えるのにISAバスを備える珍しいパソコンです。一般には手に入りませんが。ここ数年AGP、PCIと不動の地位を築いてきたわけですが、もうそろそろ切り替わるんですよね。短命でしたが、VESA Local Busなんてのもありました。短命とはいえ一時は主流?だった気がするので今後も何が起こるかわかりません。
■ノバック、USB 2.0/IEEE 1394両対応のチタン合金製HDDケース
たのむから2.5インチ並の価格でどっかケースを出して欲しいと願ってやみません。2000円ぐらいで。9000円もしてると躊躇しますというか、メーカー製の外付けHDDの方がむしろ安いくらいなのでそっち買います。先日160GBの外付けIEEE1394,USB2兼用HDDが1万5800円でかなり迷いました。
■DR8-A 独自機能も搭載!MSIの低価格8倍速DVD±R/RWドライブ
結局−Rが日本では主流、米国は+R、こだわる人はRAMという結果になりそうですね。ここまで普及しているとこれから+Rが主流になるとは思えません。個人的には頼むからRAMも一気に8倍になってほしい。XPのまま手軽にファイルを扱える簡単さは他では得がたいものですが、ベリファイ機能のために実質1/2のスピードしか出ていません。つまり2倍速では・・・。我がマシンでは1枚4GBぐらい焼くのに1時間以上かかりますから。ハハハ。 そうそうDVDレコーダーですが仕様的に8倍速が限界みたいです。技術革新でもう少し伸びるかもしれませんが、現状いっぱいいっぱいらしい。とはいえすごいペースで値下がりしているので1万円前後で8倍速のものを買いましょう。
◆拡張子「.pif」が特徴のウイルス「Netsky.D」が大規模感染中 昨日から届きまくり。ご注意を。pifじゃねぇかと思って気楽にあけると死にます。レジストリいじられます。パソ内の各ファイルからメルアドを取得して勝手に(アウトルックの送受信など関係なしに)配信するみたいです。ちなみに自作のススメのメルアドに10通ちょっと届いてますので単純計算で数人の方は感染されていると思いますのでウイルスチェーック。
|
| ◇ jisaku-pc news pickup 3/2 ◇ | |
■QSTV15 QSTVシリーズに,3次元Y/C分離やゴーストリデューサを搭載した高画質モデルが登
Low Profile対応なのがポイントですが、わざわざハードエンコ製品と5000円程度の差しかないのにこちらを選ぶのは無謀かと思われます。なにやら低価格廉価シリーズみたいな印象あるし。結局のところビデオデッキ代わりで録画中はまったく触らない!っていうマシン以外にはソフトエンコお勧めできません。コマ落ちするから。
■CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '04/2 第5週)
これといって無いです、Athlon64も3200以上じゃないと薦める気しないし、まだ3万円以上してるし。現状ではPentium4 2.8Cあたりがお勧めでしょうか。他ならAthlonXP2500+ですね。半年ぐらい価格大してかわってませんが、1万円であのパフォーマンスは魅力的です。
| ◇ jisaku-pc news pickup 3/1 ◇ | |
◆そういえば 3/1 もう忘れてしまった方もいらっしゃるかもしれませんが、Half Life2のダウンロードチケットがついた9800XTが未だに売ってます。ただ、有りもしないソフトのバンドルなんて1円の価値も無いせいか近所のお店で1万円台前半まで値下がりしておりました。Half Life2買ったらもう1つ分のお金で9800XTついて来たワといった具合に。あの憎たらしいFANさえなければ!
|
■反則技? 増設スペースのないPCに、最新のDVDを「内蔵」させる方法!(
タイトルに惹かれて思わず見てしまいましたが、なんてことありません。まぁそれはドキドキしながらクリックしてがっかりしてください。おとついDVDドライブを買おうかと暫し悩みましたが、RAMですら8枚しか使ってないし幾ら1時間以上かかる激遅さといっても毎日使うわけでもないからまぁいいかと思いかいませんでした。秘密情報ですが、RAMならやっぱPanasonicらしいっす。LGよりパナで。
■最小フラッシュストレージ「SanDisk T-Flash」登場 - モトローラ携帯に搭載へ
そんなに小さかったら扱えませんみたいな。miniSDの約1/4。11×15×1mmだと装着にも一苦労ですね。組み込みかな?とおもったら案外ポータブル用途に使う気満々みたいです。個人的にはメモリースティックDUOぐらいのサイズでよいので数ギガ入るやつつくってください。
| ◇ jisaku-pc news pickup 2/28 ◇ | |
■8倍速DVD±Rドライブも1万円割れに突入、ファーム更新製品
ものすごいスピードで値下がりが続いているので買うタイミングが難しいですね。でも平均的に1万円代前半の機種が人気なようです。あーどうすっぺ。
|
|
|
 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
¥6,630(送料無料)
DQ VIII プレミアム映像ディスク同梱の初回版です!現在15%OFFで予約受付中ですので要チェック!
SmartVision HG2/R
¥20,444(送料無料)
高画質TVチューナー!ソフトの完成度も高く10万円のHDDレコーダーを2万円で買った気分!どのカードにするか迷ってるならコレ最強かもしれません。操作に不慣れな初心者にも使いやすいソフトが好印象です♪
Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer
¥6,250(送料無料)
革張りな「漢」のマウス!パソコン10年目にしてやっと最高のマウスに出会った気分であります!フィット感も抜群で手に吸い付くようになじみます!
BUFFALO DUB2-B160G
¥17,800 (送料無料)
外付け160GB!USB2.0の高速転送&電源内蔵だからコードすっきり。1人1台必須な予感!非圧縮なWAVのままでもアルバム200枚ぐらい入るよ!バックアップはやらないとHDDクラッシュ=即死です・・・
●自作PCサーチエンジン
パソコン関連のサイト情報がぎっしりのサーチエンジン。自作派に心強いサイトが網羅されています。
●自作PC・質問・雑談BBS
自作PCの気になる情報・質問・雑談のBBSです。マナーを守った上で交流の場として気軽にご利用ください。

|
|