| |
| ◇ jisaku-pc news pickup 2/26 ◇ | |
■FSB533MHzの“Prescott”? Pentium 4-2.40AGHzが明日登場
セレ300MHz、ペン四1.6GHz以来の空前のお手軽オーバークロックブーム再来になるか?3.6GHz駆動はさすがに厳しいな・・・。でも3GHzぐらいなら余裕そうな予感します。まぁ2.8GHzですら2万円割っている状況でわざわざ手を出すのもどうかと思いますが。
■NEC、23/17型ワイドSoundVu液晶を単体発売
正直液晶部分だけほしかっただけにソソります。17型デザイン好き。ただ不要な機能満載でお値段17型ワイドでも10万円ぐらいになるらしい。単純にモニタとして動いてくれれば満足だから機能省いて5万ぐらいにしてくれー。解像度は1,280×768ドットと意外と低いです。
| ◇ jisaku-pc news pickup 2/25 ◇ | |
■Be Silent M より低価格になったファンレスの小型ベアボーン
先週の記事ですが、こいつがPentium M対応&TVチューナー付きになったら絶対買います。いつの話やねんといった感じですが。Pentium3かTualatin Celeronの1GHzあたりでも良いかな。3.5インチのHDD対応ははずさないでほしい。あとはUSBとIEEE1394でなんとか。
■IPSiO G707 インクジェットとレーザーの長所を併せ持つプリンタ
リコーのIPSiOです。爆笑問題がでてておすぎとピーコで有名なCMのプリンタ最新版かな?さすがにCMほど速くはないですが、結構マジで速いです。カラーとは思えない速さ。というかEPSONとCANONが伝統的に遅すぎるんですが。CD-R印刷に対応して価格がもっと安ければほしいプリンタですが、ちょっとね。事業所向きですね。
| ◇ jisaku-pc news pickup 2/24 ◇ | |
■ソースネクスト、PDF作成ソフト「いきなりPDF」
便利すぎ・・・そしていつもの1,980円です。プリンタとして組み込んで印刷データをそのままPDFにしてしまうみたいなのでたぶんほとんどソフトからPDF変換できると思います。まぁ最近はいろんなソフトでPDF保存できますが、Adobe Acrobatが4万円前後ということを踏まえると激安ですね。
■組長のそっくり男が恐喝未遂、疑われた組長を誤認逮捕
いやさ、最後まで読むとちょっと面白いから。意外と。
◆グラフィックチップG-1王者決定戦 ただ今ATI圧勝中。また3D化に失敗し一時は消えうせたとはいえ今では過去以上に勢い取り戻してますからねぇ。ATI Mach64なんて昔ほしくてたまりませんでした。Matroxはそのころもっと高価だった気がします。しばらくしてMatroxへの憧れをPowerVRチップ搭載3d拡張カードm3Dで果たすわけですがこいつが酷かった。初値1万5000円で1週間もたたず9800円に値下がり、筆者購入、以後しばらくして数千円で投売り。3Dの描画はめちゃくちゃキレイでしたが、いかんせん力不足でした。
|
■PCを起動させずにCDやTVの視聴も可能なetBIOSを使ってみる
DVDはやっぱDVDプレイヤーで見るもんですよと最近思いました。パソからTVうつすの設定めんどい。WinDVDとかコーデックついてくるソフト買わなくちゃいけないし。SmartVisionHG2/Rで録画した画像をTVで観ると標準画質でも放映時と変わらないかむしろキレイぐらいの画質で結構満足いきます(WinDVDからTV出力)。ダウンスキャンコンバーターでも使って出力したほうが便利なのかも。
■【CPU/HDD/メモリ】HDD値下がり、1GB当たり単価は60円割れ
Athlon64 3000+があと一息で2万円台。Pentium4 3Eがそれより若干高め程度ですので均衡が保たれている感じです。この両者の対決だとAthlonに軍配上がりますね。 HDDは160GBすら平均で1万円切そうになってきました。値下がりの勢いとまりません。今はもうHitachi、Maxtor、Seagateの3者競争になりましたね。個人的にはHitachはアウト判定になったので2者しか残りません。最近のMaxtorは使ってないのでなんともいえませんが、Seagate結構満足です。ST3160023AS(160GB,SATA)を80GBほど消費していますが、なかなかパフォーマンスが落ちずに稼動しているので気に入ってます。 メモリはPC3200な人はバルク買うのやめましょう。デュアルチャネルきびしいです。
| ◇ jisaku-pc news pickup 2/23 ◇ | |
◆グラフィックチップG-1王者決定戦 対決シリーズ第2弾ということでグラフィックチップの王者をそろそろ決めたいと思います。今回はそれ程nVIDIA圧勝!って感じになる気はしません。S3とかきたらびびりますけどね。その他が1位になるのだけはなんとしても避けたいです。なお、Intel VS AMDも引き続き投票できますのでガシガシ参加してください。左上のコンテンツメニューからひそかにいけます。
|
|
|
|
 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
¥6,630(送料無料)
DQ VIII プレミアム映像ディスク同梱の初回版です!現在15%OFFで予約受付中ですので要チェック!
SmartVision HG2/R
¥20,444(送料無料)
高画質TVチューナー!ソフトの完成度も高く10万円のHDDレコーダーを2万円で買った気分!どのカードにするか迷ってるならコレ最強かもしれません。操作に不慣れな初心者にも使いやすいソフトが好印象です♪
Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer
¥6,250(送料無料)
革張りな「漢」のマウス!パソコン10年目にしてやっと最高のマウスに出会った気分であります!フィット感も抜群で手に吸い付くようになじみます!
BUFFALO DUB2-B160G
¥17,800 (送料無料)
外付け160GB!USB2.0の高速転送&電源内蔵だからコードすっきり。1人1台必須な予感!非圧縮なWAVのままでもアルバム200枚ぐらい入るよ!バックアップはやらないとHDDクラッシュ=即死です・・・
●自作PCサーチエンジン
パソコン関連のサイト情報がぎっしりのサーチエンジン。自作派に心強いサイトが網羅されています。
●自作PC・質問・雑談BBS
自作PCの気になる情報・質問・雑談のBBSです。マナーを守った上で交流の場として気軽にご利用ください。

|
|