


 
  
   
  
  
 | 西暦 | 課題曲 | 自由曲 | 
| 1996年 | 「交響的譚詩」〜吹奏楽のための (露木正登) | 「ヴァレンシアの寡婦」より (A.Khachaturian) | 
| 1997年 | 五月の風 (真島俊夫) | シンフォニーポエム (A.Khachaturian) | 
| 1998年 | 稲穂の波 (福島宏和) | 組曲「ロデオ」よりカウボーイの休日 (A.Corpland) | 
| 1999年 | 行進曲「エンブレムズ」 (正門研一) | 交響詩「ローマの祭」より (O.Respighi) | 
| 2000年 | 胎動の時代‐吹奏楽のために (池辺晋一郎) | 組曲「ヘンリー五世」より (W.Walton) | 
| 2001年 | 平和への行列 (戸田顕) | 交響組曲第二番「GR」より (天野正道) | 
| 2002年 | 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) | 放射と瞑想 (天野正道) | 
| 2003年 | 「ウィナーズ」−吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦) | 「ロデオ」よりカウボーイの休日 (A.Copland) | 
| 2004年 | 鳥たちの神話 (藤井修) | 交響組曲「GR」より (天野正道) | 
| 2005年 | パクス・ロマーナ (松尾善雄) | 「交響曲」より第4楽章 (矢代秋雄) | 
| 2006年 | 風の密度 (金井勇) | 「交響的舞曲」より第3楽章 (S.Rachmaninov) | 
| 2007年 | マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) | バレエ音楽「バッカスとアリアーヌ」より (A.Roussel作曲 佐藤正人編曲) | 
| 2008年 | 火の断章 (井潤昌樹) | 竹取物語 (三善晃 作曲 天野正道 編曲) | 
| 2009年 | 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) | Expiation (天野正道) | 
| 2010年 | 迷走するサラバンド (広瀬正憲) | バレエ音楽「中国の不思議な役人」より (B.Bartok 作曲 佐藤正人 編曲 | 
| 2011年 | シャコンヌS (新実徳英) | 「交響曲」より (矢代秋雄) | 
| 2012年 | 吹奏楽のための奇想曲「じゅげむ」 (足立正) | 翡翠 (J.Mackey) | 
| 2013年 | 復興への序曲「夢の明日へ」 (岩井直溥) | 交響曲1997「天地人」 (譚盾) | 
| 2014年 | 勇気のトビラ (高橋宏樹) | 祝典のための音楽 (モートン・グールド) |