本塩沢
Honshiozawa 南魚沼市
本塩沢は、塩沢紬とともに塩沢産地の代表的な織物で、これまでは「塩沢お召(めし)」の名で広く親しまれてきた。
始まりは17世紀江戸時代中期と言われ、たて糸、よこ糸ともに生糸を使い、.越後縮(えちごちぢみ)のような「シボ」のある麻織物の技術・技法を絹に生かした絹縮(きぬちぢみ)がもととなっている。
十字絣・亀甲絣で構成された絣模様が優雅な印象を与える。
昭和51年(1976)12月に国の伝統的工芸品に指定された。
塩沢織物工業協同組合
❏〔所在地〕新潟県南魚沼市目来田107-1
❏〔連絡先〕
☎
025-782-1127
❏〔アクセス〕
🚅…JR上越線
塩沢駅
より1.1km 徒歩13分
❏〔周辺の観光施設〕
塩沢つむぎ記念館
車で5分
〔特色〕織物体験
❏〔本塩沢を紹介しているサイト〕
新潟県:本塩沢(ほんしおざわ)
❏〔特産品〕
塩沢お召人形
手織りのお召を使い雪国の素朴な生活がしのばれます。
南魚沼市の観光マップ
地図
ストリートビュー
本塩沢の検索結果
塩沢駅周辺のホテル・旅館
新潟県内の特産産品
新潟県内のグルメ情報
新潟県内のレンタカーショップ
新潟県マップへ
手織りの実技工房
posted with
ヨメレバ
作者:
吉田紘三
出版社:
染織と生活社
発売日:
2002年12月
Amazon
Kindle