坊ヶ池湖畔公園 Bogaike Lakeside Park 上越市



坊ヶ池※ストリートビューは、標高約500メートルの小高い山の頂にあり、龍神伝説の池として有名です。名前の由来は、伝説にある池に住む龍神の子どもである「坊太郎」からきているといわれています。
坊ヶ池の規模は、満水面積で約12ヘクタール、湖周囲は約1.7キロメートル、水量約210万トン、最大水深33メートルと県内の自然湖では一番の深さです。古来より、ため池として下流の田畑を潤してきた命の湖で、平成22年には、「全国ため池百選」に選ばれました。
坊ヶ池を巡る遊歩道・芝生広場・児童公園・テニスコート・新潟県最大の天体望遠鏡を備えたプラネタリウムのある「星のふるさと館」・キャンプ場など 施設が充実。(案内図)


  • ❏〔所在地〕 上越市清里区青柳3438 ※GOOGLE 画像
  • ❏〔アクセス〕
    • 🚅…北陸新幹線「上越妙高駅」よりタクシーで25分
      🚘…北陸自動車道「上越IC」より車で30分
  • ❏〔駐車場〕 100台
  • ❏〔施設〕
    • 坊ヶ池湖畔公園キャンプ場
      〔特徴〕テント20張程度 フリーサイト 芝生
    • テニスコート 2面
  • ❏〔周辺の観光施設〕
    • 上越清里 星のふるさと館(→)
    • 京ヶ岳城跡 (→) ※GOOGLE 画像
      堀切、土塁、屋敷跡、縦堀、横堀等がほぼ完全な姿で残っていて、城の規模や山城の構造がよくわかります。戦国時代、春日山城の支城として、信濃方面への守り、けん制の役目を果たしたものと考えられています。

    • 山荘京ヶ岳 フォークハウス湖畔 ※GOOGLE 画像
      日帰り温泉、レストラン
      〔所在地〕 上越市清里区青柳3438
      〔問い合わせ先〕 025-528-4100
      〔定休日〕火曜日(休日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
      〔営業時間〕10:00~20:00

  • ❏〔問い合わせ先〕 0255-78-2141 板倉区総合事務所







地図 ストリートビュー