|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
 |
 |
 |
|
敦賀港を出て、305号線を海岸沿いにゆっくり北上すると
北前船主の館右近家があります。 |
足場が組んであったのでメンテナンス中だったのかな。
当時の繁栄をしのばせる立派な蔵も建っていました。
|
 |
|
|
|
駐車場に設置された船の模型。
あれ、ゆーさんはどこ? |
ここでーす!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
独特の建築様式 |
資料館は大人500円 |
遊び場ではありません |
実は海上保険発祥の家 |
|
 |
|
 |
 |
弁慶の洗濯岩。頼朝に追われた義経と弁慶がここで着物
を洗い、疲れを癒したと伝えられている場所。 |
305号線沿いにはたくさんの観光スポットが点在します。
足の裏(足跡)に見える岩!? |
 |
 |
次のページへ |
|