毎週金曜日更新!
楽天ブックニュース

手話以外の本の検索は
こちらから↓

 

大阪の手話楽天ブックス「大阪の手話」と本のオンライン書店大手「楽天ブックス」が提携し「大阪の手話楽天ブックス」がオープンしたで〜! 170万点の書籍データベースから検索が可能で、常時60万アイテムが購入可能なん。
 「大阪の手話楽天ブックス」では手話の本はもちろん、楽天ブックスで扱ってるすべての本を購入することができまっせ。
 「大阪の手話」が得る利益はすべて「施設建設募金」へ寄付いたします。1500円以上は配送料無料\(^o^)/ 
ご利用案内
お買い物方法
Q&A
質問窓口

おすすめの手話の本
あったら教えてな!

 

マンガから学ぶ事も結構多いんよね


どんぐりの家 どんぐりの家(1巻)〜(3巻) ビッグコミックス ワイド版

著者:山本おさむ
本体価格:(各)933 円

3冊まとめ買い 合計:2,799円 →

聴覚障害と知的障害を合せ持つという重複障害児の圭子ちゃんとその家族が直面する様々な苦しみのなかで、いろいろな人と励ましあいながら成長していく。ろう学校卒業後も豊かな生き方を切リ開くために、共同作業所「どんぐりの家」を実現し、さらに生活労働施設の設立めざしエネルギーと情熱あふれる活動がくり広げられていく。

映画「どんぐりの家」の原作版。映画を見て涙した人も多いはず。でも泣いてるだけじゃなにも始まんないんよ。何事も勇気と行動力を持って一歩前進。
同じ内容のコミックサイズ版(全7巻)1冊825円もあるで〜


わが指のオーケストラ わが指のオーケストラ(1巻)〜(3巻)文庫サイズ版

著者:山本おさむ
本体価格:(各)600 円

3冊まとめ買い 合計:1,800円 →

聾唖者は少数者であり手話は少数者の言語です/正常者の立場に立ち彼等に正常者の言語を強要し正常者と同様になれと申されるのでありましょうか/日本語を自分の耳で聞いた事のない聾唖者に日本語を教える事のために六年も八年も棒にふらなければならず/しかもその間子供の心の教育はおあずけとなるのであります/彼等には手話こそ最も自然で解り易い言葉なのです      (主人公、高橋潔の演説より)

1914年大阪市立盲唖学校に就任した高橋潔氏の実話を元にした作品。「手話法」から「口話法」へと大きく流れを変えた日本のろう教育の歴史がよくわかるマンガでっせ。手話を勉強してる人は一度は読んでな〜
同じ内容のコミックサイズ版(全4巻)1冊733円もあるで〜


遥かなる甲子園 遥かなる甲子園(1巻)〜(10巻)コミックサイズ版

著者:山本おさむ
本体価格:(各)657 円

10冊まとめ買い 合計:6,570円 →

沖縄の風疹聴覚障害児の高校生が「特殊学校」だからという理由で高野連に加盟できないことになっていた厚い壁を先生や、親、 その他の人々と一緒に戦ってその壁をやぶり甲子園予選に出場できることになった・・・と言う実話に基づいたフィクション

山本おさむさんの手話三部作の記念すべき1作目。この作品をきっかけに山本さんは埼玉の蕨(わらび)市の手話サークルに通い始め、手話を覚え会長までされたんですよ!その熱意と誠意には脱帽!