目黒邸 Meguro House 魚沼市



目黒家初代善右衛門は会津の蘆名氏に仕え、伊達正宗との摺上原の戦いで蘆名氏が滅亡した後、天正18年(1590)、この地で帰農したという。
善右衛門は慶長年間(1610年代)に上条郷15ヶ村の肝煎役に任じられる。入広瀬村一帯(上条郷)は、高田藩領から幕府領、糸魚川藩領と領主が代わったが、初代から明治に至るまで肝煎り役、中庄屋、割元庄屋を務めてきた。
糸魚川藩領となった宝暦5年(1755)には、須原村の庄屋であった8代五郎助は割元役を命ぜられ、以後代々割元庄屋となり、苗字帯刀を許されて扶持を受ける待遇を受けた。
糸魚川藩は、須原に出張陣屋を設けたが、行政・裁判の窓口を目黒家が勤めた。安永年間(1772-1781)には、所持高140石余、造酒200石、奉公人20人を数えたと伝えられる。

明治維新以後、目黒家の経営規模は、大正9年(1920)には2郡6ヶ村に及び、農地165町歩、小作人総数325人だった。
目黒家は地域開発に私財を投じ、道路の開発、鉄道の敷設運動などを推進し、現在魚沼市守門を貫通している国道252号線の整備や、国鉄只見線の敷設の基礎をも作った。
また、農業開発や教育文化の振興にもつくし、新潟県庁よりも早く自動車を購入したほどの豪農であった。明治維新後は県会議員、衆議院議員に選出され中央政界でも活躍した。

(建物)

現在の邸宅は11代当主五郎助が寛政9年(1797)に建てたものであり、割元庄屋の役所と住宅を兼ね、豪雪地帯の村役人の典型的遺構である。

破間川の渓谷を前に野積み石の石塁をめぐらせた広大な屋敷内にある母屋と中蔵、新蔵の三棟が国の重要文化財に指定されている。母屋は四柱茅葺屋根を左右に張った一部2階建てで、梁間16.3メートル、桁行29.7メートルという巨大なもの。

北側が座敷部で茶の間、槍の間、中の間、小座敷、仏間、上の寝間、奥の座敷、奥の小座敷、更にその奥に寝室、二階がある。南側は土間、炉地、馬屋、台所、下男寝室、下流場、物置などがあり、木割太く、意匠的にも見るべきものが多い。

正面入母屋造りの、中門が突き出した楔たてという構造で、2階の梁などの組み込み部分に切り込みを入れ、楔をはめ込んでいるので建物には寸分の狂いもないという。

中蔵は土蔵つくりで三階建ての屋根切り妻造りで、ともに安政3年(1856)以前の建物と推定されている。

主屋には、存在感のあるかやぶき屋根が架かる。総重量は約90トンあり、2012年(平成24)から3年かけた全面ふき替えでは、9千万円を要した。

昭和49年(1974)に主屋、中蔵、新蔵と関係資料が重要文化財(建造物)に指定され、昭和53年(1978)と平成5年(1993)に宅地等が重要文化財に追加指定されている
現在の所有者・管理者は魚沼市で、一般に公開されている。

最近では、平成7年(1995)10月に公開された映画「蔵」(東映・主演浅野ゆう子)のロケ地となった。また平成21年(2009)放送のNHK大河ドラマ「天地人」でも、最終回のロケ地となった。(案内図)




紅葉
主屋の目の前に広がる庭園は、江戸後期に築庭されたものと言われている。池泉回遊式庭園となっていて、心字池の周りに植えられた木々が秋になると紅葉する。室内から眺める様も人気。
〔見頃〕11月上旬~中旬
目黒邸現地案内看板

重要文化財目黒邸(旧目黒家住宅)

目黒邸は、割元庄屋を務めた豪農目黒家の役宅を兼ねた住宅である。寛政九年(一七九七)に建築された茅葺の主屋は、正面の千鳥破風が役宅に威厳を備えている。建物は寄せ棟造りで、総じて天井高く、柱や梁は木割り太く豪雪に耐える構造になっている。座敷周りや椽亭には意匠的にも見るべきものがある。
中庭には心字の池、滝、稲荷社などが配され、静寂の中に往時をしのばせる。主屋の裏側には中蔵、新蔵があり、周囲には籾蔵、味噌蔵、酒蔵などの跡が残り、豪農の暮らしぶりをうかがわせる。
目黒家は会津武士の流れをくむ豪農で、江戸時代初期から近郷の村々を束ねる総代庄屋を、江戸時代後半からは糸魚川藩魚沼領の大庄屋職である割元庄屋を代々務め、明治維新に至っている。明治から大正にかけて、親子二代にわたり帝国議会の衆議院議員になり、政界でも活躍している。大正期には魚沼地方屈指の農地を保有し、経営規模は一六五町歩に達した。明治三二年(一八九九)には広瀬銀行を設立している。大正七年(一九一八)には自家用車を購入し、県庁が「新1号」で、次ぐ「新2号」は目黒家の番号であったという。大正二年(一九一三)須原発電所が発電を開始すると、目黒家では電化生活を始めた。大理石の配電盤は富豪をもって知られた当時の名残を今に伝えている。

魚沼市教育委員会















ベニシアのハーブ便り

ベニシアのハーブ便り

  • 作者:ベニシア・スタンリー・スミス/梶山正
  • 出版社:世界文化社
  • 発売日: 2007年04月

NHKカールさんとティーナさんの古民家村だより

NHKカールさんとティーナさんの古民家村だより

  • 作者:NHK「カールさんとティーナさんの古民家村だより」取材班/カール・ベンクス/クリスティーナ・ベンクス
  • 出版社:主婦と生活社
  • 発売日: 2022年11月25日頃

古民家で戯れて<新装版>

古民家で戯れて<新装版>

  • 作者:霧原 一輝
  • 出版社:竹書房
  • 発売日: 2023年05月22日






重要文化財旧目黒家住宅 守門民俗文化財館 目黒邸資料館 要文化財旧佐藤家住宅 玉川酒造 越後ゆきぐら館