宝山酒造株式会社 Takarayama Shuzou Co.,Rtd. 新潟市



宝山酒造は、開湯300年を迎えた新潟の奥座敷として知られる岩室温泉の地酒として、多くの人に愛飲されてきた。
明治18年(1885)創業。人がいて、酒があって、語らいがある。酒を飲むときはその人にあった飲み方で楽しく飲む。「人、酒、語らい」をモットーとした小さな酒蔵。
新潟県が開発した吟醸米「越淡麗」は、蔵の裏の田んぼで社員が栽培している。弥彦の山のふところに抱かれた越後平野の良質米を、昔ながらの伝統を守りつつ、一滴、一滴、まごころ込めて造っている。
酒蔵見学を実施しているが、できる限り酒の味やその魅力に直接触れていただき、若い世代に日本酒の魅力を直接伝えたいという。

☯2016年(平成28)、「犬」と「猫」のキャラクターで表現した、"大切な友と呑み交わす酒"がコンセプトのブランドが誕生。







🔶宝山酒造の飲める店


宝山酒造  地図 ストリートビュー














Established in 1885. There are people,there is sake,and there is conversation. If you drink alcohol,drink it in a way that suits you and have fun. A small sake brewery with the motto of ``people,sake and conversation''.

宝山酒造の検索結果



新潟県の宝山酒造に関連するお店  

(一口メモ)

日本酒の美容効果

日本酒は酒米に麹菌を加えを発酵させるためアミノ酸がつくられる。このアミノ酸にはフェルラ酸が含まれるが、細胞を活性化させ、老化を防止する効果があるという。
麹菌が発酵することによって生まれる「コウジ酸」の中には、チロシナーゼという成分が多く含まれており、酵素活性を抑制してくれる効果があり、シミやくすみの予防や改善に効果がみられる。
日本酒は醸造アルコールを加えることによってさまざまな風味や香りをつけるが、美容効果を求めるなら原材料に余分なものが入っていない、酒米と水、米麹のみで作られている純米酒が最適である。
甘酒でも日本酒と同等の効果が期待できるとされている。飲酒が苦手な人は、日本酒風呂を利用するのもよい。






48 日本全国 日本酒でめぐる酒蔵&ちょこっと御朱印<東日本編>

48 日本全国 日本酒でめぐる酒蔵&ちょこっと御朱印<東日本編>

  • 作者:地球の歩き方編集室
  • 出版社:地球の歩き方
  • 発売日: 2022年10月20日頃