|
★夏にネット仲間によるOFF会のためにそれぞれ規格にそったモジュールを持ちよって走行会をしようと決まりました。
いかんせん、自分のレイアウトですらベニヤ平原状態なのに・・・技術の蓄積をはかるため果敢に挑戦します。いかんせん、子供がいるのと社会人のため、時間が平日1時間程度しか確保できないのでスローペースですが、お許しください。
|
|
●ベニヤ板を無くす努力のかいがあって残るは踏みきりのところだけになりました。
木こりさん推薦のワンタイムパテで地面を造成、乾いたら水性塗料を塗ります。
|
 |
●牧場の柵を増設作業です。
浮いている場所も後で修正しないと・・・・ |
 |
●再開です。約3週間作業ができませんでした。いよいよ建物を固定作業にはいります。馬小屋の屋根がないのは、嫁に落とされて部品が行方不明のためです。(><
このあと・・・はるゴンに建物を毟り取られていて仕事から帰って膝の力が抜けそうになりました。
線路脇の柵も取り付け・・・なんか歪んで見える(^^; |
 |
●さて、いよいよ大詰めの木を植えて・・・大体の完成図が見えてきました。15-16cmの木が3本植わっていますが・・・輸送中にはげています。(;;
|
 |
●全体を撮影してみます。約80%くらい終わったかな?細かい作業は続きますが・・・。
|
 |
●桜(アップルツリー)を植えてみました。
|
 |
●おまけ(クモヤ143)
|
 |