TOPページへ
                                                       テクニック2へ
                                                       きっかけからへ
                                                       ライン取りへ
                      よぼよぼでは、いかんのだが・・・
                                これは、難しい・・シフトダウン・・
                      よぼよぼなのは、俺の腹なんですよ・・ああ・・誰かもらってください・・贅肉を
                                         参考文献 ライダースクラブ


                     止まる時、コーナーへの減速の時、まあ、スピードを緩めるね。
                     アクセルを閉じるとか、ブレーキをかけるとか・・・

                     バイクの減速の種類は3つ。

                     1.フロントブレーキ(前)

                     2.リヤブレーキ(後ろ)

                     3.エンジンブレーキ


                     ブレーキは3つ。
                     ブレーキは、意識して掛けるようにくせを、つけるといいよ

                    バイクの運転に慣れてくると、自然とこの3つを
                    併用するようになるよね。
                    
                    自分では、あまり意識していんなくても
                    バイクが不安定にならないように
                    自然とこの3つを調整しながら
                    走っているんだけど、どうすか?

                    ただ、街中を流す時より、
                    コーナーへの侵入の時のほうが
                    スピードも高いだろうし
                    コントロールもシビアになるよね。
                    なんせ、このブレーキングで
                    コーナーの速度やラインが決まるわけだから
                    これは、大事!!lってなわけです。


                    コーナーを速く走りたいがために、
                    とにかく突っ込んで、コーナーの中で
                    ブレーキをかけながら・・・と言うのは
                    ダメでございます


                    バイクを前に進めるのが、プラスの駆動力とすれば
                    ブレーキは、マイナスの駆動力だから
                    バイクを安定させるためには
                    長くは使いたくないし
                    バンクさせる時には(きっかけ)
                    引きずる程度にしておきたいわけ。
                    
                    また、コーナーの中で強い減速は
                    ただでさえ、駆動がかかっていない不安定な
                    状態にマイナスの駆動を与えてしまうので
                    スリップダウンの可能性が高くなるのね。
                    それも、フロントからすくわれるように
                    すべるからコントロールも効きにくいの。

                    そうならないために、

                    1.コーナー入り口までで、ほぼ減速する

                    2.フロントタイヤへの負担を減らす


                    これが、大切。

                    バイクは、リヤタイヤより、フロントタイヤが
                    随分と細いよね。
                    これは、簡単にいえば、
                    フロントタイヤのステア(切れる)を
                    させるため。
                    フロントタイヤがリヤより太いと
                    バンクさせても、逆に行ってしまいますよ。

                    と言う事は、どう考えても
                    リヤよりもグリップ力が低いわけ。
                    それが、減速の時、その細いタイヤに
                    バイクとライダーとそれまで走行して来た力が
                    かかるわけだから、なるべく
                    リヤにも負担してもらいたいのよ。
                    
                    そのために

                    1.体は極力、後ろ側に

                    2.フロント、リヤブレーキを併用

                    3.ハンドルにしがみつかない


                    


                    体が前に行かないようにするために、ブレーキを掛けたら
                    ステップに乗せている足で、ステップを前のほうへ蹴る感じで
                    踏ん張ると、膝、腰に反力が働いて踏ん張ることができるよ。

                    それと併せて、くるぶしや、もも、おしりなど、バイクに触れている部分の
                    ホールドを強める事で、前に持っていかれるのを
                    防ぐ事ができるからね

                    あと、ジーンズよりも、グリップの高い皮パンツやツナギならば
                    もっと効果的に前にずれるのを、防止する事ができるよ。


                    意識として、減速の力が
         斜め前方にかかる感じ・・・これね。



                    斜め前の感じ・・
                     体が前に持っていかれると、フロントが動きにくくなるからね、気をつけてね

                    前ブレーキレバーは2本がけが、いいかな。
                    引くというより、絞る感じで、レバーの反力を
                    感じながらかけてね。
                    後ろはロックさせないように気をつけてね・・
                    ほぼ、前後一緒にかける感じか
                    リヤが少し先だとフロントへの負担も減るよ。

                    

                    でも、主役は前ブレーキ。
                    バンクのきっかけのためにも
                    しっかりフロントフォークを沈ませたいからね。
                    かけ始めは、じわっといきましょう。
                    いきなりガツンとかけると、フロントフォークが
                    ガンと沈んで前輪の負担が増えるし
                    体も前に行きやすいから。

                    ジワッ・・っとかけたらググ〜〜〜と強くしてね。
                    この時、ただ強くしていくとスリップダウン・・なんて事に
                    なるので、当然、加減も大切よ。

                    手首から先で操作する感覚、腕に力は入れない。
                    これ、相当、足・腰で減速力を支えないと
                    できません。特にくるぶし・ヒザが大事。
                    腰にきついけど、これは何回もトライして
                    慣れるしかない。                    このページの始めへ



                    ここで、回転数をパワーバンドにキープするための
                    シフトダウン・・となりますね。うう〜〜表現が難しい・・


                    ブレーキを前後コントロールしながら
                    クラッチ操作、シフトペダル操作をし
                    バイクに不安定な入力をしないために
                    繰り返しになるけど、
                    腕には力を入れないこと。

                    要は、下半身で体重をキープ。
                    クラッチを切り、アクセルで回転を合わせ、
                    シフトダウン、クラッチをつなぐ。


                    文章で書くと長いけど、これも一瞬の事。
                    あまり高回転でなく、低い回転で
                    何回も練習してみてね。

                    ポイントは、オシリを引き、腕の力を抜いて
                    リラックスして行う事。

                    ここで、腕に力が入ってると
                    バンクのキッカケの時、フロントタイヤの
                    反応が鈍るからね。


                    そんな、いっぺんに・・でも、やらないとね・・
                    フロントが沈めば沈むほど、体を後ろに持っていくつもりでね

                    アクセルをあおって回転を合わせるのが
                    エンジンに悪い・・と思っている人が多いようですが、
                    そのままシフトダウンするほうがずっと悪いよ。


                    エンジンの力の伝達をスムーズにするために
                    クラッチがついてるんだからね。
                    逆に考えると、タイヤなどからの
                    外力をエンジンに直接伝えないためにも
                    クラッチが使えるわけ。
                    
                    回転を合わせないで、シフトダウンすると
                    スピードが落ちてる分、ギヤの減速比が追いつかなくなり
                    クラッチで回転を合わせないと
                    リヤタイヤがロックしてしまう、もしくは振られてしまう・と言う
                    ことになり、エンジンにもろにその力がかかってしまうわけ。
                    
                    エンジン(ピストン・メタル・ギアボックス)にショックを与えるし
                    安定したコーナーへのアプローチを妨げるので
                    転倒にもつながってしまい、
                    エンジンに悪いどころの騒ぎじゃなくなるよ。

                    しっかり、回転を合わせるのも、エンジンの保護に
                    ツナガルから、ブレーキング共々、やさしくしてね〜〜。

                    ブレーキング・シフトダウンはコーナーへの大切な
                    儀式なので、低い速度で
                    繰り返し・繰り返し練習しましょうね。参考文献 ライダースクラブ

                                         このページの始まりへ
                                         TOPページへ