ゆうああるえる

                                TOPページへ  テクニックへ テクノロジーへ
                                テクニック2へ  ナカ中走りへ きっかけからへ
                                ブレーキング&シフトダウンへ  りーん・いろいろへ
                                よけいなお世話かへ  相棒紹介へ 相棒その弐へ
                                                


                    何が、あららなのかね、ホントにもう・・・
                                  コーナーのどこを走るか・・・これは、随分と大事な事。命にかかわるよ。
                                      参考文献 ライダースクラブ

                 お元気?
                 ネットサーフィンで、頭、煮えてない??俺は、煮込みすぎで、溶けたよ・・

                 バイクに乗ると直るんですよ・・でも、またすぐに溶けちゃうんです・・・・・・・

                 あんたさんは、一通りご覧になったか、通りすがりなのかわかんないけど、
                 これから、バイクでコーナーをこなす時のライン(どこを通るか)について
                 進めてみますから、ヒマの許す限り付き合ってみてよ。

                 まあ、最近は道路も整備されて、あんまり細い道が
                 なくなったよね。
                 でも、逆に細い道を、ちょっと拡幅して、無理やり中央線(センターターライン)
                 を入れたような
車同士がすれ違うのに苦労するような道が増えたのも事実。

                 そうゆう道の場合、コーナーでいくらバイクがセンターラインを
                 割って(はみだす)なくても車の方がどうしても割ってしまう・・事があるよね。
                 へたすると、正面衝突!!なんて事になるもんね。
                 車同士でも、やばいのに、車、バイクだったら・・・・・いやだね〜〜。

                 もらい事故(ぶつけられる)でも、なんとか避けたい。

                 元気が一番だからね。中央線(センターライン)に頼らない安全なラインを
                 これから、探索してみるか!!




                 バイクの向きを変えるための、ライン取り

                        走ったことのない、コーナーでも、臆することなく、走るためにね

                  たまに牛の糞がまかれるよ、いい匂いだぞ〜〜 
                  コーナーの走る場所は以外に決まっているもんなのよ

                  上の写真、家の近くのコーナーね。
                  名前は(おいおい、名前あんのか・・)
                  「すがすがしく、かぐわしい、田舎のコーナー」です。えっへん!!

                  まあ、オチャラケもこのへんにしますかね。

                  このコーナー。結構、奥で曲がりこんでいて、ちっと難しいのよ。
                  このコーナーで進めてみるね。

                  よく、バイクのライテク本で、アウト・イン・アウトなんて、言われてるね。
                  なにかというと、道路は交互通行だから、外側(アウト)から
                  安全を確認して中(イン)に入り、また外側(アウト)へ出て行くのが
                  安全で速い・・・という事なんだ。

                  当然、センターラインを割らない・・が前提だよね。

                  ここで、確認しとくけど、バイクの場合、自分を守るのは自分だけ。
                  これを、肝に銘じないといけません。

                  こんな、2つしかタイヤが無くてほっとけば、倒れてしまう乗り物に
                  好き好んで乗ってる訳だから、乗った途端に、自分を守れるのは
                  もう自分しかいないんだよね。

                  中央線を割った、割らないじゃなくて、
                  最後に元気で、また乗れる!!!っていうのが理想だし目的。

                  さらに、バイクをしっかり曲げて、充実感も味わいたいぞ。

                  じゃあ、その、アウト・イン・アウトを田舎のコーナーで
                  みてみましょ。





                 わかっちゃいるけど、インに寄る


                   ありゃりゃ〜〜、ふらふらと・・
                   初めの内は、どうしてもイン側に早く寄って行ってしまうよね・・・・これ、当然なのよ

                 右のコーナーから見てみましょ。


                 上の写真、バイクに乗り始めの頃、皆、こんな感じで走っていたはず。
                 今でも、こんな風に走っている人も多いよね。

                 とにかくコーナーが近づくと、なんか吸い込まれるように
                 イン側に寄って行ってしまう・・・・・呼ばれてるんだぞ〜〜〜〜〜すいません・・・
                 コーナーに入る前で、もうセンターラインに寄っているので、
                 これ以上バイクを寝かす事ができないよね。
                 寝かすと、反対側に入っちゃう。

                 すると、ラインを直そうとしてフラフラ、そうしているうちに
                 コーナーが終わってしまう。俺もそうだったな。
                 それで、無理して突っ込んで行って、車が出てきてニアミス!!!
                 「ああ〜〜危ねぇ〜〜、や〜〜めたっと」ってなるんよ。

                 これは、外側に膨らんでしまうのが、恐いからだよね。
                 乗り始めからキャリアが浅い頃は、バイクをバンク(寝かす)させるのが
                 あまり得意ではないから、あんまり外側まで行くと体が固くなっちゃうんだよね。

                 遠心力を潜在的に恐がっている・・とも言えるよね。
                 バイクは重たいから、スピードが出ると慣性力がついて
                 寝かした方向の逆側に引っ張る力(遠心力)がスピードが
                 高い程、強く働くからね。体は正直だから、自然とそれを感じ取るんだよね。

                 だからこそ、テクニックやテクノロジーで見てもらった事が生きて来るんだ。

                 コーナー入り口で、後輪に入力する場所を決め、
                 センターラインに余裕を持ってバンクさせていく。
                 なりゆきまかせではなく、きちんとここで、こうする!!と決めないと
                 ただコーナーが恐いだけ・・・で終わってしまうよ。


                 怖い→いやになる→乗らなくなる→嫌いになる・・・このパターンが多いよね





                 とにかく外側を走り、決めたポイントで
               向きを変える!!!!



                   外から一気にバンクさせる
                   遅いスピードでいいから、外側を走ってみてよ。そして、安全を確認できるポイントで寝かすんだよ。


            じゃあ、どーするかの〜〜〜

               まず、写真のように先が回りこんだコーナーは、出口が確認できるまで
               外側を走るんだ。スピードは遅くてもいいじゃん。

               そして、出口が見えるところを確認して、そこでバンクして、向きを変える
               田舎のコーナーならあまり車も来ないから、その場所を確認して
               Uターンして何回も試してみればいい。それがの写真。

               センターラインなんか随分離れていて、先が見えているから
               そこからバンクさせて、車が来ても見えてるんだからビクッ!!ともこないね。
               まず、センターラインを割る事は、あ〜〜〜りません。

               だから思い切り、ブレーキングして、きっかけを与えて
               思い切りバンクさせられるんだよ。

               今の2つのパターンを後ろから見るとよく判るよ。

                速度が速いほど、このラインは危険。勢いが強くて、変更が難しくなる。
                先も見えないし、車くるかもな・・センターラインも近いし・・

              インに早くから付いてしまった場合ね。
              アカンですな。もう、これ以上寝かせません。
              車が見えたら、ビクッ!!ラインを直してフラッ!!
              何より、寝かせられないから、どんどん、はらんで行くよ。
              で、コーナーの終わりで、無理やりこじってスリップダウン・・・が多いね。





               ブレーキでスピードのコントロールができると、より良いね。ブレーキでかかった荷重をためる事が大切だよ。
               さあ!!一気に寝かせて、グイグイ曲げるぜ!!


               上と比べれば、良くわかるよね。
              センターラインが遠くて、これからバンクさせるもんで思い切りいける。
              車が来ても見えてるしまさか、ここまで、はみ出して来ない。
              来ても、まだバンクさせてないからよけることもOKだよね。

              で、ここからバンクさせるときに、一気に向きを変えるんだ
              向きを変えるポイントを決めておいて「カクッ」と後輪入力で(テクニック2、きっかけから・・・参照ね)
              向きを変えて、あとはコーナーを脱出するためと、バイクを安定させるために
              アクセルを開けていけばいいんだよ。

              そうすると、成り行き任せではなく、自分でバイクの向きを変える・・・積極的にコントロールできるから
              初めての道などでも、安全マージンが稼げるし、自信にもつながるんだよね。


              速い、遅いは関係ないよね。
              死んじまう可能性を少しでも少なくして、
              バイクを思い切り操る事ができるように、外から一気にバンク!!そこで、向きを変える。
              遅いスピードで何回も練習しましょ。

              え?でも、そんなに大回りしたらどんどん抜かれちゃうって??

              いいや、大ジョブよ。下の写真を見てよ。

              
         センターラインに近くてバンク角も浅い・・ストレスが溜まるよ  センターラインから遠くて、バンク角も深い・・いい気持ちね〜
         寝かすポイントが違うと、走る位置が全然違ってくるのが、わかるかな・・・要は、自由に走れる場所が凄く多くなるんだよね。


             左が、コーナーでインに付き過ぎ(上の1枚目)のコーナーの真ん中。
             実は、これ、1回ラインを直してる。でも、随分、センターラインに近いよね。
             もう、これ以上寝かせられないから、外へ逃げていくだけ。
             外へ逃げてしまうので恐くて、アクセルも思い切り開けられない。
             という事は、いくら速くインについて入り口で相手を抜いたとしても
             無様なコーナーリングを見られて、さらに出口からの加速でぶち抜かれるのね・・・



             右がアウトから一気にバンクさせた(上の2枚目)のコーナーの真ん中。
             左と比べると、バンク角が深く、センターラインから遠いのが、わかる?
             思い切り寝かせられて、これからドンドン後輪のグリップが増すので
             グングン向きが変わる。


             センターラインから遠くて、先が見渡せているので
             もう、恐い物は、あ〜〜〜〜りません。
             アクセルも全開にできるので、左の坊やに、入り口で抜かれても
             あたふたしている坊やを、コーナー立ち上がりで、クロスラインで
             一気にぶち抜けるんですよ。ほんとだよ。





            じゃあ、今度は左のコーナーの入り口を見てみましょ。

         要は、早くインに着きすぎ・・安全度も0ですぅ   危ないようで、見渡せるし、寝かすとセンターから遠ざかる・・安全度82%
         ダラ〜〜〜〜ッと入るよりも、ここ!!と決めて寝かすほうが、向きが変わるからね、一気に変わるよ。

            小さくて、ごめんね。コーナー全体を写したいもんで・・・・・我慢してね。

            俺はいつも右の写真のライン。理由は前記の通り。
            あるていど、コーナーの先が見える所で車などを確認して、思い切りバンク。
            右のラインだと、随分センターラインに近くて危ないように思うけど、
            実は逆。車が来てもまだバンクさせてないから、簡単に避けられるし、
            バンクさせてからは、どんどんセンターラインから遠ざかるから、問題なし。


            左だと、いつまでも、コーナーの先が見えないので
            恐くて、バンクして戻し、バンクして戻しを繰り返し、結局アクセルが開けられない。

            これを、違うコーナーの前から見てみようか。

         これ以上ねかすとガードレールとお友達   実は、これ対向車からも見えやすい位置にいるんだよ
         コーナーは直線の延長ではないからね。コーナーはコーナーの乗り方があるの。 


            やはり俺は右の写真のライン。左はもうバンクさせててインを舐めるように
            進んでいくが、もう写真以上は、バンクできない。
            だって、ガードレールにぶつかっちゃうもんね。

            右はまだバンクさせていない。もうすぐ「きっかけ」の一瞬ですよ。
            ここから一気にバンクさせて、バイクの向きが変わりグリグリ曲がっていくんですよ、やっほう!!!

        そう、これが、俺のアウト・イン・アウト。
            俺の・・って言っても、別に特別な事じゃないよ。

            わかってるヤツは皆、こんなラインで似たり寄ったりだよ〜〜〜〜ん。

            どーすか?
            どーすか?って言われても、困るか・・・・ははは。

            アウトで、ブレーキング。インで、バンク(向き変え)。アウトで脱出。

            こんなイメージがいいね。とにかく、ダラダラとバイクを操らないで
            曲がる(向きを変える)ポイントを決めて、1回で向きを変えてしまい、
            あとは、加速して、バイクを安定させていく。そのための、安全で効率のいいラインが
            今まで説明したものなんだわさ。

            若い方はガンガン練習してくださいよ。腰も強いからね。爺さんは、ポイントを決めて練習ね。そのあと、ストレッチをするといいよ。




     安全性は、どーなんよ?



            あと、安全性についてだけど、早くインについてしまうと、
            いつまでも対向車が見えないよね、という事は対向車からも
            バイクが来るのが見えないんだよ。


            例えば、上の左の写真だと、本当にコーナーの真ん中まで
            向こう側が見えないよ。
            それで、どんどんアウトへはらんで行くんだから、
            いきあたりばったりで、死にに行くようなもんだよね。

            すれ違う対向車も、ギリギリまでバイクの事が見えないから
            センターラインよりに走って来たりするもんね。


            右の写真だと、この時点でコーナーの半分以上は見渡せてる。
            さらに、ここから寝かせば、どんどんセンターラインから遠ざかるので
            対向車が来てても、平気のへいさで、すれ違う事ができるんだ。
            対向車も早くからバイクが見えてるんで
            センターラインから遠ざかるように通行していくよね。


            さあ、どっちが安全だ?

          要は、相手(対向車)を、早く認識し、相手に早く認識させる・・・

            一方通行のサーキットでも、いろんな決まりがあるよね。
            速いヤツが遅いヤツのラインを乱さないとか・・
            ペースを落とす時は、手を上げるとか・・
            しっかり走るための勉強をした奴らばかりが走っても
            いろいろ合図をしたりするわけね。

            でも、俺たちのメインは公道。
            初めて車を運転するヤツから、やたら元気なにいちゃんやねーちゃん。
            もみじマークの爺様・婆様。
            商売で運転してるやつから、のろのろの観光バスまで。
            本当になんでも入り混じった混合交通なわけ。
            でも、合図なんか出しゃしないもんね、不意打ちくらう事も多いよね。

            こんな所で、安全なのは、相手に自分を早く認識させる事でっせ。
            「見えなかった、わからなかった・・・」じゃあ、運を天に任せすぎ・・
            そう言えればいいけど、口も利けなくなっちまう事もあるからね。

            ライン取りは、コーナーへの大事な入り口であるけれど、
            自分の命を守るための、入り口でもあるんだよ。

            かっこよすぎかね??ふふふ・・でもね、これは本当だよ。

            速度は低くていいんすよ。
            じっくり練習して、リスクの少ない、それでいて楽しめる乗り方
            時間がかかってもいいから、探しましょうよ。

            バイクは、絶対に転ぶ乗り物だから、変に恐々乗らないで
            その辺を割り切って、行きましょうや!!参考文献 ライダースクラブ

            あんまり、割り切りすぎて、マッドマックスみたくならないでね・・・別にいいけど・・・おもろそうだが・・・
                                        このページの初めへ
                                        TOPページへ
                                        テクニック2へ