はるか鉄道
|
|
|
●普通はやらない失敗の告白です。
缶スプレーを買ってきたのでテストをかねてKATOの鉄道官舎の屋根と土台をダークグレーで塗ってみよう思い立ち準備ok
シューと右から左にかけていきます。ん?!なんかケバってる・・・
一応全部かけようしましたが一向にケバが収まらない・・・・なんで?
下の写真がその模様をとったものですがゲバがいまいち分かりませんね・・
乾くと収まるのかと思ってしばらく観察していましたが一向におさまりません・・・ |
 |
でスプレーを見ると3Dの文字が・・・情景用3D!?なにそれ?
あわてて缶に書いてある説明書を読みます。なんじゃこりゃー
泥を3D表現するためのものと書いてあるじゃないですが・・・
あわてて同じ店でかった缶スプレーをみますがこれだけ3D・・・
図られた・・・
ラッカー系って一番強い塗料じゃなかったっけ?
もしかしてシンナープール行きですか?ってシンナー買ってないよ・・・
傷心をかかえながら模型屋に行きお店の人に相談します。アクリル塗料の薄め液
で落ちます?ラッカー系はラッカー用使った方がいいよといわれ仕方なしに買う破目になってしまいました。教訓:買うときは色だけではなく缶自体もよく見ましょう。 |
 |
p.s.結局手直ししてません。筆でごにょごにょすれば落ちるのかな? |
Copyright(C)2001, Fumix All Right Reserved.
|